【お知らせ】
※コロナウイルスの影響により開催が中止・変更・延期になる可能性があります。開催状況は主催者へ直接ご確認ください。
[ 十日町市 / イベント / 体験教室・講座・ワークショップ,アート(展覧会) ]
ダイチノゲイジュツサイノサト エチゴツマリ ニセンニジュウニフユ スノーアート
「大地の芸術祭」の里 越後妻有 2022 冬 SNOWART

越後妻有里山現代美術館 MonET、まつだい「農舞台」 フィールドミュージアム ほか(十日町市)
2022年1月29日(土)〜2022年3月13日(日)

子どもも大人も夢中に! 雪遊びとアートの融合
越後妻有里山現代美術館 MonETとまつだい「農舞台」の2施設がメイン会場。MonETの企画展「北越雪譜アドベンチャー」では、江戸時代のベストセラー「北越雪譜」の世界をアートに変換し、日中は昔の暮らしを体感、夜には光のアートが会場を幻想的に包む。農舞台の企画展「『手をたずさえる塔』と雪あそび博覧会」では、イリヤ&エミリア・カバコフの新作公開、雪アートの展示に加え、そり遊びやかまくら作りなども楽しめる。
【主な内容】
●企画展「北越雪譜アドベンチャー」
時間/10時〜16時(最終入館15時30分)※ナイトミュージアムは
土・日曜・祝日の16時30分〜20時(最終入館19時30分)
会場/越後妻有里山現代美術館MonET
休館日/火・水曜
●企画展「手をたずさえる塔」と雪あそび博覧会
※会期中の土・日曜・祝日に開催(プログラムにより公開日が異なる)
時間/10時〜16時
会場/まつだい「農舞台」フィールドミュージアム
休館日/火・水曜
●特製メニューなどの販売
会場/越後まつだい里山食堂、
サロンMonET(MonET館内喫茶)、
MonETコミュニティスペース
◆更新日 2022年1月26日
基本データ
開催期間 | 2022年1月29日(土)〜2022年3月13日(日)(※会場・イベントにより異なる)![]() |
---|---|
開催時間 | 会場・イベントにより異なる |
除外日 | 会場・イベントにより異なる | 会場1 | 越後妻有里山現代美術館 MonET、まつだい「農舞台」 フィールドミュージアム ほか | 住所1 | 十日町市 |
料金 | 会場・イベントにより異なる※越後妻有里山現代美術館MonET、まつだい「農舞台」フィールドミュージアム、「最後の教室」で使用できる共通パスポートあり(一般2,000円、小中学生800円) |
備考 | 天候や積雪などにより内容を変更する場合あり。詳細は公式サイト参照 |
問い合わせ先 | 「大地の芸術祭の里」総合案内所(025-761-7767) |
ホームページ | https://www.echigo-tsumari.jp/ |