【お知らせ】
※コロナウイルスの影響により開催が中止・変更・延期になる可能性があります。開催状況は主催者へ直接ご確認ください。
[ 新潟県十日町市 / イベント / イルミネーション・ライトアップ,アート(展覧会) ]
モネナイトミュージアム
MonETナイトミュージアム

MonET (十日町市本町6-1越後妻有交流館キナーレ内)
2022年1月29日(土)〜3月13日(日)の土・日曜・祝日

光のアーティスト橋匡太が美術館をライトアップ
雪花火とともに雪原を光の花畑で彩る「越後妻有雪花火/Gift for Frozen Village」でもお馴染みの光のアーティスト・橋匡太が越後妻有里山現代美術館 MonETをライトアップ。昼とは異なる幻想的の美術館で、雪景色とアートを楽しめる。「『大地の芸術祭』の里 越後妻有 2022 冬 SNOWART」の一環。
◆更新日 2022年1月24日
基本データ
開催期間 | 2022年1月29日(土)〜3月13日(日)の土・日曜・祝日![]() |
---|---|
開催時間 | 16時30分〜20時(最終入館19時30分) |
会場 | MonET(十日町市本町6-1越後妻有交流館キナーレ内)![]() |
料金 | 一般1,200円、小中学生600円、幼児無料 ※個別鑑賞券 or 冬の共通パスポート提示で昼・夜1回ずつ鑑賞可 |
問い合わせ先 | 「大地の芸術祭の里」総合案内所(025-761-7767) |
ホームページ | https://www.echigo-tsumari.jp/ |