[ 十日町市・津南町 / イベント / 体験教室・講座・ワークショップ,キッズ,アート(展覧会) ]
エチゴツマリニセンニジュウヨン ダイチノゲイジュツサイ フユ
越後妻有2024 大地の芸術祭 冬

越後妻有里山現代美術館 MonET、まつだい「農舞台」フィールドミュージアム等越後妻有地域の対象施設(十日町市・津南町 )
1/13(土)〜3/10(日)※企画展やイベント内容により日程が異なる

雪に覆われた越後妻有の魅力を体感!大人も子どもも楽しめる豪雪地ならではの催し
「越後妻有 大地の芸術祭」の冬のプログラム。冬の景色を生かした作家の企画展や、雪上アクティビティなど、見て・食べて・遊んで楽しめる、豪雪を生かした越後妻有ならではの多彩なプログラムを用意。複数の施設に入館できるお得な共通チケットもあるので、HPからチェックを。
写真は、(左上)まつだい「農舞台」フィールドミュージアム バナナボート photo Yanagi Ayumi (右上)越後妻有里山現代美術館 MonET 鈴木康広「水平の人|雪を見る」 (左下)クリスチャン・ボルタンスキー+ジャン・カルマン「最後の教室」photo T.Kuratani (右下)越後妻有里山現代美術館 MonET 冬のあそび場
◆更新日 2023年12月12日
基本データ
開催期間 | 1/13(土)〜3/10(日)※企画展やイベント内容により日程が異なる![]() |
---|---|
開催時間 | 施設により異なる | 会場1 | 越後妻有里山現代美術館 MonET、まつだい「農舞台」フィールドミュージアム等越後妻有地域の対象施設 | 住所1 | 十日町市・津南町 |
料金 | 共通チケット/一般2,000円、小中800円 |
備考 | ◆共通チケット販売場所/越後妻有里山現代美術館 MonET、まつだい「農舞台」、まつだい郷土資料館、最後の教室、越後松之山「森の学校」キョロロ、光の館、清津峡渓谷トンネル、十日町総合観光案内所、松代・松之山温泉観光案内所、津南観光協会 ◆「越後妻有2024 大地の芸術祭 冬」プログラム一覧はHP(https://www.echigo-tsumari.jp/event/20240113_0310/)を参照。 |
問い合わせ先 | 「大地の芸術祭の里」総合案内所(025-761-7767) |
ホームページ | https://www.echigo-tsumari.jp/ |