新潟イベントガイド

掲載数:50件

このサイトの使い方

[ 新潟県新潟市中央区 / イベント / ]

ニイガタシレキシハクブツカンミナトピア シンシュウゾウヒンテン ドウジカイサイ シンレイワバン コウチョウジニジュウゴボサツライゴウズテン 新潟市歴史博物館みなとぴあ 新収蔵品展/同時開催「新令和版 弘長寺二十五菩薩来迎図」展 イベント

住所新潟市歴史博物館みなとぴあ (新潟市中央区柳島町2-10)

開催期間 2024年12月14日(土)〜2025年1月26日(日)

新たな収蔵品と関川村・弘長寺の壁画プロジェクトを紹介

みなとぴあに新たに収蔵された資料を展示。併せて、日本画家の永吉秀司が手がけた「弘長寺壁画プロジェクト」も紹介します。

◆更新日 2024年11月14日

新潟市歴史博物館みなとぴあ 新収蔵品展/同時開催「新令和版 弘長寺二十五菩薩来迎図」展

原爆投下に備え緊急疎開を命ずる新潟県知事布告

基本データ

開催期間 2024年12月14日(土)〜2025年1月26日(日)
開催時間 9時30分〜17時
除外日 休館日/月曜(2025年1月13日は開館)、12月28日(土)〜2025年1月3日(金)、1月14日(火)
会場 新潟市歴史博物館みなとぴあ(新潟市中央区柳島町2-10)MAP
料金 入場無料
問い合わせ先 新潟市歴史博物館みなとぴあ(025-225-6111)
ホームページ https://www.nchm.jp

「新潟市歴史博物館みなとぴあ 新収蔵品展/同時開催「新令和版 弘長寺二十五菩薩来迎図」展」に関するイベントの情報を伝える

PC・ケータイへ送る

今日のイベント

2025年1月16日

もっと見る

What's New

今週最もクリックされたスポット

特集ランキング

  1. 1位

    ウチあそび人気スポット特集 天気が悪く ...

  2. 2位

    みんなのランチ・お昼ごはん

  3. 3位

    絶対に薦めたい!地元の「推しウマ」