[ 上越市 / イベント / 無料(入場・観覧・観戦),イルミネーション・ライトアップ ]
トモシビノカイロウ
灯の回廊

2/15(土):牧区、三和区(上越市)
2/15(土)、22(土)

2日に分けて開催!雪を温かく照らす10万本のキャンドル
上越市内7地区の沿道に、合わせて約10万本の明かりを灯す恒例のイベント。牧区、三和区では2月15日(土)、安塚区、大島区、浦川原区、高士区、名立区では2月22日(土)に開催されます。キャンドルの柔らかな明かりに包まれ、幻想的な雪の世界を堪能できるほか、雪上花火の打ち上げを行う会場もあります。
【主な催し】
◆雪上花火
2/15(土)18時〜
牧コミュニティプラザ付近
◆打上花火
2/22(土)19時〜
岩の原葡萄園付近
◆山のうえの雪まつり
雪上花火、手筒花火
2/22(土)20時〜
キューピットバレイ※17時以降駐車料金あり
【各会場の問い合わせ先】
2/15(土)開催
・牧区:まき深山のともしび(まき深山のともしび実行委員会 025-533-5141)
・三和区:雪と灯の饗宴(三和の自然と地域を育む会 080-6763-8376)
2/22(土)開催
・安塚区:安塚キャンドルロード(安塚キャンドルロード実行委員会 025-592-3880)
・大島区:大島雪ほたるロード(大島雪ほたるロード実行委員会 025-594-3122)
・浦川原区:うらがわら雪あかりフェスタ(うらがわら雪あかりフェスタ実行委員会025-599-2302)
・高士区:高士ルミネ(高士地区雪まつり実行委員会 080-2378-9937)
・名立区:不動キャンドルロード(輝く里不動の会 080-6113-5444)
◆更新日 2025年2月7日
基本データ
開催期間 | 2/15(土)、22(土)![]() |
---|---|
開催時間 | 点灯時間17時〜21時(予定) | 会場1 | 2/15(土):牧区、三和区 | 住所1 | 上越市 | 会場2 | 2/22(土):安塚区、大島区、浦川原区、高士区、名立区 | 住所2 | 上越市 |
料金 | 観覧無料 |
備考 | 会場など、各イベントの詳細はHP(https://joetsukankonavi.jp/tomoshibi/)を参照。 |
問い合わせ先 | 上記参照 |