新潟イベントガイド

掲載数:75件

このサイトの使い方

[ 燕市 / イベント / 祭り・伝統行事 ]

トガクシジンジャシュンキタイサイ マンドウ 戸隠神社春季大祭 萬燈 イベント 終了しました

住所燕戸隠神社周辺(燕市宮町3-1)

開催期間 2025年5月17日(土)〜2025年5月18日(日) 終了しました

商店街を「萬燈」一色に染め上げる!燕を代表する春祭りで賑わう2日間

天保元年頃から続く燕市郷土伝統伝承文化で、五穀豊穣、疫病退散を兼ねた由緒ある燕の春祭り。氏子町内の各家々に門付け訪問を行い、そろい浴衣の若連中が歌う伊勢音頭と笛、太鼓の囃子に合わせて『お玉』と呼ばれる艶やかな衣装をまとった白塗りの少女たちが踊りを披露します。氏子町内は、約700メートルの間が交通規制され、100店以上の露店が並び、その中を高さ5.5メートルの“萬燈”と呼ばれる華やかな山車が曳航する様子はとても壮観です。


◆臨時交通規制:燕地区商店街通りを歩行者専用にするため、車両通行止めを実施。
◆交通規制日時:5月17日(土)12時〜22時30分、5月18日(日)9時〜22時30分
◆駐車場:臨時駐車場あり
@燕市役所燕庁舎(両日ともに22時30分までの開放)
A燕市産業資料館(5月17日のみシャトルバスの運行あり。運行区間は燕市産業資料館と燕市役所燕庁舎の間、シャトルバスの運行時間については燕市観光協会HPを参照、もしくは燕市観光協会0256-64-7630へ問い合わせ)

※2日間で約4万人の来場者が見込まれるため、交通渋滞が予想されます。市街地への車両の乗り入れは極力ご遠慮ください。

◆更新日 2025年5月2日

戸隠神社春季大祭 萬燈

基本データ

開催期間 2025年5月17日(土)〜2025年5月18日(日)終了しました
開催時間 17(土)16時30分〜22時
18(日)8時〜21時
会場1 燕戸隠神社周辺
住所1 燕市宮町3-1
料金 観覧無料
備考 会場は、JR弥彦線「燕駅」より徒歩で5分、北陸自動車道「三条燕IC」より車で7分

【HP】http://mando55.blog.fc2.com/
問い合わせ先 燕戸隠神社(0256-62-2747)

「戸隠神社春季大祭 萬燈」に関するイベントの情報を伝える

PC・ケータイへ送る

今日のイベント

2025年6月25日

もっと見る

What's New

今週最もクリックされたスポット

特集ランキング

  1. 1位

    ウチあそび人気スポット特集 天気が悪く ...

  2. 2位

    みんなのランチ・お昼ごはん

  3. 3位

    絶対に薦めたい!地元の「推しウマ」