今週末のおすすめイベント

第29回 めんそ〜れ〜 大沖縄展

開催期間:1月15日(水)〜20日(月)

沖縄県民溺愛グルメがずらり!工芸品も充実

沖縄版のクレープといわれているポーポーの専門店が初登場。ほかにも、島らっきょうを使ったキムチなど、沖縄県民に愛されるグルメを中心にラインアップ。特に、「オハコルテ」のヒラミーレモン(沖縄の言葉で「シークヮーサー」)ケーキは、滅多にない実演スタイルで販売。沖縄展では約5年ぶりとなる沖縄そばの茶店も登場予定です。また、サンゴを使ったネックレスなど、沖縄ならではの工芸品もそろいます。

第29回 めんそ〜れ〜 大沖縄展

冬の肉祭りとグルメフェス

開催期間:1月18日(土)・19日(日)

新潟グルメがたっぷり!全28の人気店が集結

大小さまざまな会場やレストランを備えるアドリビタム デュオで開催する食イベント。県内人気店のスイーツやパン、フード、ドリンクを販売するほか、県産の肉グルメを味わえる「冬の肉祭り」を実施。ダンスステージなどの催しもあります。

冬の肉祭りとグルメフェス

冬の遊び場『大かまぷれいぱーく』

開催期間:1月20日(月)〜2月24日(月・祝)※一部日程は開催なし

電動乗り物が登場!屋内広場がキッズ向けの遊び場に

「万代島多目的広場 大かま」の屋内広場に、小さな子どもが楽しめる電動乗り物が登場。混んでいなければ何度でも乗ることができます。3〜8歳なら自分で運転。リモコン操作することもできます。そのほか、段ボール迷路や遊具コーナー、ワークショップ、焚き火・薪割体験など、さまざまコンテンツを用意。バラエティ豊かなフードを提供するキッチンカーも来場しますので、親子でぜひ。

冬の遊び場『大かまぷれいぱーく』

花の湯館「いい予感風呂」

開催期間:1月18日(土)・19日(日)

伊予柑で“いい予感”!受験生応援風呂を実施

新潟市小須戸温泉健康センター花の湯館が開催する受験生を応援企画。大学入学共通テストに合わせ、“いい予感”にちなんだ伊予柑を湯船に浮かべる「いい予感風呂」を実施します。また、自宅で「いい予感風呂」を楽しめる、伊予柑とお菓子をセットにした「いい予感セット」(555円)の販売もあります。

花の湯館「いい予感風呂」

岩室温泉 灯りの庭

開催期間:1月17日(金)〜2月16日(日)

岩室温泉街を彩る幻想的な灯りを楽しもう

訪れる人に楽しんでもらおうと、岩室温泉街の旅館やお店、個人宅など、地域が一体となって「灯り」を灯すイルミネーションイベントを実施。期間中、新潟市岩室観光施設「いわむろや」や旅館では、岩室芸妓の舞も行われます。

岩室温泉 灯りの庭

村上どんぶり合戦 2024年秋・冬編

開催期間:10月1日(火)〜3月31日(月)

市内27店舗で提供!村上の魅力が詰まった贅沢丼

村上牛や旬の海鮮など、村上の味覚を一杯に詰め込んだ丼が市内27店に登場。今シーズンは新たに4店舗が参戦。各店趣向を凝らした丼メニューを提供しますので、ぜひ村上エリアの観光と併せて楽しんではいかがでしょう。参加店舗で該当メニューを食べて応募すると瀬波温泉の指定宿泊施設で使える宿泊割引券5,000円分が10名に当たるプレゼント企画も実施します。参加店や提供される丼メニューの詳細はHPを参照。

村上どんぶり合戦 2024年秋・冬編

国営越後丘陵公園 アイスチューリップ展

開催期間:1月18日(土)〜2月7日(金)

約4,500本のカラフルなお花畑が屋内に!

球根を低温貯蔵することで開花時期を調節した「アイスチューリップ」。総数4,500本が「花と緑の館」に展示され、一帯はカラフルなお花畑に!一足早い春を感じることができます。また、2月8日(土)には、展示に使用したアイスチューリップのポットのプレゼント(先着150名、管理協力金1人100円)が予定されています。

国営越後丘陵公園 アイスチューリップ展

国営越後丘陵公園 えちごスノーワールド

開催期間:1月4日(土)〜2月24日(月・振休)

白銀の公園で楽しむ雪遊びが満載!

雪が積もった公園がゲレンデに変身! ソリやスノーシュー、クロスカントリースキー、雪遊びなどを楽しめます。ソリリフトは無料で利用可能。また、屋内遊具をそろえた「KIDSステーション」もあるので、天候が気になる日も安心。

国営越後丘陵公園 えちごスノーワールド

南魚沼、本気丼キャンペーン

開催期間:10月1日(火)〜2月28日(金)

10年目を迎える人気企画!各店本気の大盛り丼を食べ歩こう

今年で10年目を迎える、米どころ南魚沼の恒例企画。参加店が情熱を注ぎ込んだ“本気”の一杯を、大盛りの丼で提供します。今年は41店舗48丼でスタート。12月下旬頃からは、スキー場内にあるレストランや食堂も加わる予定です。肉あり、魚あり、個性派あり、丼の内容はお店によってさまざま。丼からあふれんばかりのボリューミーな一杯は、写真映えもバッチリです。「日本一の食味」と称される南魚沼産のコシヒカリを本気丼で豪快に味わいましょう。参加店舗やメニューの詳細は公式サイトからチェックを。

南魚沼、本気丼キャンペーン

湯沢冬花火2025

開催期間:12月31日(火)〜3月22日(土)の特定日

12のゲレンデで実施!夜空を彩る創作花火

湯沢町内の各スキー場で、それぞれテーマを設けた演出で創作花火を打ち上げ。澄んだ冬の夜空に打ち上げられるゲレンデ花火を楽しみましょう。※会場により日程が異なります。

湯沢冬花火2025

節季市(チンコロ市)

開催期間:1月12日(日)、19日(日)

縁起物“チンコロ”がずらり!十日町の1月の風物詩

農家の人々が冬期間の副業として竹やわらなどで作った生活用品、民芸品を持ち寄って始めた市場に由来する「節季市」。米の粉で作る犬や十二支を型どった縁起物の「チンコロ」が人気で、別名「チンコロ市」とも呼ばれています。

節季市(チンコロ市)

ダイナマイトカーニバル MYOKO SUGINOSAWA

開催期間:1月18日(土)

小正月行事&花火大会!冬の一大イベント

小正月の伝統行事と花火大会を合わせた一大フェスティバル。妙高地域のおいしい物や特産品を販売する屋台村は、日中からオープン。夜には、家内安全や商売繁盛を祈願する小正月行事「どんど焼き」が行われ、フィナーレには花火が打ち上げられます。

ダイナマイトカーニバル MYOKO SUGINOSAWA

糸魚川荒波あんこうフェア

開催期間:12月20日(金)〜3月23日(日)

糸魚川の冬の味覚・あんこうを気軽に堪能できるフェア

糸魚川市内の参加店が趣向を凝らしたあんこう料理を提供。食事・宿泊プランやフルコースもあります。

糸魚川荒波あんこうフェア
ビュッフェ・バイキング

ANAクラウンプラザホテル新潟 ランチ&スイーツビュッフェ「Winter Tea Time」

開催期間:12月26日(木)〜2月28日(金)※1月1日(水・祝)〜5日(日)を除く

チョコレートとお茶のスイーツを堪能!

寒い季節にぴったりのチョコレートとお茶のスイーツを取りそろえたランチ&スイーツビュッフェ。歴史あるドイツの紅茶メーカー「ロンネフェルト」の紅茶も用意。スイーツとお茶で至福のひとときを過ごしましょう。ローストビーフやオードブルなど、シェフ自慢の人気メニューも食べ放題で楽しめます。

ANAクラウンプラザホテル新潟 ランチ&スイーツビュッフェ「Winter Tea Time」

ホテル日航新潟 西洋料理セリーナ「New Yearランチブッフェ」

開催期間:1月11日(土)〜26日(日)の土・日曜・祝日

サーロインステーキも登場!2025年の幕開けを食べ放題で

新しい年の幕開けにぴったりなごちそうが目白押し。特に、シェフサービスには牛サーロイン鉄板ステーキが登場。焼きたてを存分に味わいましょう。

ホテル日航新潟 西洋料理セリーナ「New Yearランチブッフェ」

ホテルオークラ新潟 サーロインステーキ&ローストチキン ランチブッフェ

開催期間:12月1日(日)〜1月19日(日)

肉料理やスイーツが満載!一年頑張ったご褒美に

年末年始恒例の人気ビュッフェ。食べ放題のサーロインステーキとローストチキンは実演を交えて提供。フレンチシェフが作る料理やスイーツも存分に味わえます。土・日曜・祝日やクリスマス、年末年始にはタイムサービススイーツもあります。

ホテルオークラ新潟 サーロインステーキ&ローストチキン ランチブッフェ