木々の間を流れ落ちる滝
木漏れ日の遊歩道を歩くと、水の流れる音が次第に大きくなっていく。滝壺では白い水しぶきをあげながら、ごうごうと流れ落ちる滝を間近に見られる。滝までは遊歩道が整備されているので、車をおりてからもスムーズ。
【お知らせ】
※新型コロナウイルスの影響により営業状況に変更が生じる可能性があります。訪問の際は施設に直接ご確認ください。木漏れ日の遊歩道を歩くと、水の流れる音が次第に大きくなっていく。滝壺では白い水しぶきをあげながら、ごうごうと流れ落ちる滝を間近に見られる。滝までは遊歩道が整備されているので、車をおりてからもスムーズ。
スポット名 | 不動滝 |
![]() |
---|---|---|
住所 | 新潟県東蒲原郡阿賀町角神 | |
TEL | 0254-92-3330(鹿瀬支所商工観光係) | |
料金 | 無料 | |
駐車場 | 20台 | |
アクセス | 磐越道津川ICから車で約15分、JR鹿瀬駅から車で約8分 |
※このスポットの掲載情報に誤りがある場合は、こちらよりお知らせください。間違いを通報する
大迫力!奥阿賀の不動滝!
角神の不動滝です。滝つぼの間近までいけて、水しぶき浴びまくり、マイナスイオン感じまくりです(^_^;)