日本海に突き出す西防波堤 イナダはカモメが目印
クロダイはテトラポットの周辺を足下で。大物なら4・5月がよい。アイナメはテトラ付近の藻のある場所に集まりやすい。イナダはカモメがいい目印となっているので、投げでサビキ・ルアーなどで。西防波堤は距離があり、天候の悪化には十分注意したい。
【お知らせ】
※新型コロナウイルスの影響により営業状況に変更が生じる可能性があります。訪問の際は施設に直接ご確認ください。クロダイはテトラポットの周辺を足下で。大物なら4・5月がよい。アイナメはテトラ付近の藻のある場所に集まりやすい。イナダはカモメがいい目印となっているので、投げでサビキ・ルアーなどで。西防波堤は距離があり、天候の悪化には十分注意したい。
スポット名 | 直江津港 |
![]() |
---|---|---|
住所 | 新潟県上越市 | |
アクセス | 北陸道上越ICから車で約10分、JR直江津駅バスから車で約10分 |
※このスポットの掲載情報に誤りがある場合は、こちらよりお知らせください。間違いを通報する