高田駅のすぐ裏にある社殿 猿神は魔除けの象徴
山を支配した神で、産業をつかさどる神でもある大山咋命(おおやまくいのみこと)ほか4柱をまつる。境内には神様の案内役の猿神もおり、「魔が去る」「勝る」に通じて、大変縁起がよいとか。
【お知らせ】
※新型コロナウイルスの影響により営業状況に変更が生じる可能性があります。訪問の際は施設に直接ご確認ください。山を支配した神で、産業をつかさどる神でもある大山咋命(おおやまくいのみこと)ほか4柱をまつる。境内には神様の案内役の猿神もおり、「魔が去る」「勝る」に通じて、大変縁起がよいとか。
スポット名 | 日枝神社 |
---|---|
住所 | 新潟県上越市寺町3-1-19 |
TEL | 025-523-4368 |
営業時間 | 6時〜18時 |
料金 | ◆御朱印料/500円いただける時間/10時〜16時 (※2018年12月現在) |
駐車場 | 40台 |
※このスポットの掲載情報に誤りがある場合は、こちらよりお知らせください。間違いを通報する