観光・レジャー・おでかけガイド

[新潟県 佐渡市] 博物館・美術館

  • 下越
  • 中越
  • 上越
  • 佐渡
  • 県外

サドシニイボレキシミンゾクシリョウカン佐渡市新穂歴史民俗資料館

  • 新潟県佐渡市大字瓜生屋492 
  • 佐渡汽船両津港から車で約10分

⇒地図を見る

TEL
0259-22-3117

友達に紹介する

【お知らせ】

  ※新型コロナウイルスの影響により営業状況に変更が生じる可能性があります。訪問の際は施設に直接ご確認ください。

佐渡市新穂歴史民俗資料館 のスポット情報

伝統芸能と新穂村の 歴史と風俗を紹介

 新穂村出身の日本画家、土田麦僊などの絵画や重要無形民俗文化財でもある、のろま人形、文弥人形、説教人形など佐渡の人形芝居で伝承されてきた貴重な展示品が一堂に揃う。また、穀倉地帯での生活など新穂の歩みも紹介している。

佐渡市新穂歴史民俗資料館 の基本情報

スポット名 佐渡市新穂歴史民俗資料館 もっと大きな地図を見る
住所 新潟県佐渡市大字瓜生屋492 
TEL 0259-22-3117
営業時間 8時30分〜16時30分、7・8月以外要予約
定休日 月曜、年末年始
料金 大人300円・高校生200円・小中学生150円
駐車場 50台
アクセス 佐渡汽船両津港から車で約10分

※このスポットの掲載情報に誤りがある場合は、こちらよりお知らせください。間違いを通報する

立ち寄りレジャー・観光スポット

What's New

今週最もクリックされたスポット

特集ランキング

  1. 1位

    ウチあそび人気スポット特集 天気が悪く ...

  2. 2位

    みんなのランチ・お昼ごはん

  3. 3位

    絶対に薦めたい!地元の「推しウマ」