旧陸軍第13師団の師団長・長岡外史中将が明治43年(1910)に師団長官舎として建築。平成3年(1991)までは自衛隊幹部の宿舎として使われた建物を移築復原。レトロな建築物を無料で見学できる。
[新潟県 上越市] 名所・景観
【お知らせ】
※新型コロナウイルスの影響により営業状況に変更が生じる可能性があります。訪問の際は施設に直接ご確認ください。旧師団長官舎(上越市文化財) のスポット情報
旧師団長官舎(上越市文化財) の基本情報
スポット名 | 旧師団長官舎(上越市文化財) |
![]() |
---|---|---|
住所 | 新潟県上越市大町2-3-30 | |
TEL | 025-526-5903 | |
営業時間 | 9時〜16時30分 | |
定休日 | 月曜(祝日の場合翌日)、休日の翌日、12/29〜1/3、冬期(1月・2月)の月〜木曜 | |
料金 | 見学無料(2階和室利用は有料) | |
駐車場 | 10台 | |
アクセス | 上信越道上越高田ICから車で約10分、JR高田駅から車で約10分 |
※このスポットの掲載情報に誤りがある場合は、こちらよりお知らせください。間違いを通報する
