迫力の恐竜映像を楽しめる3D劇場、触れる化石など「見て、触れて、操作する」体験型の科学館。日本海側最大級のプラネタリウムは人気の的。
[新潟県 新潟市] アミューズメント・テーマパーク,博物館・美術館
【お知らせ】
※新型コロナウイルスの影響により営業状況に変更が生じる可能性があります。訪問の際は施設に直接ご確認ください。新潟県立自然科学館 のスポット情報
新潟県立自然科学館 の基本情報
※このスポットの掲載情報に誤りがある場合は、こちらよりお知らせください。間違いを通報する
-
昼間もイルミ!新潟県立自然科学館の冬限定光のキッズパークが楽しい
「冬は子どもとどこに遊びに行こう?」と悩むお父さん、お母さんも多いのではないでしょうか。我が家もまさに。そんな中、新潟... -
イベントたくさん!県立自然科学館
新潟県立自然科学館ではシルバーウィーク中いくつものイベントを開催しています。
・プラネタリウム ブラック...

-
サカナノセナカ
新潟県立図書館に併設されたこちらは、ゆっくり読書を楽しみたい時にお...
-
らーめん千屋
背脂入り豚骨醤油ラーメンの店。鶏ガラ、ゲンコツの動物系と、魚介のW...
-
パンデパンとやの
フォカッチャ生地に自家製ドライカレーを載せた新作。数種類の香辛料で...
-
【閉店】Berry's Pancake
-
ステーキさる〜ん 桜木店
県内に6店舗を構えるステーキ専門店。ビーフ100%の「かみなりハンバー...
-
【2019年】夏休みは新潟で遊ぼう♪親子で楽しめる夏...
大人も子どもも楽しめる、夏休み期間中に開催しているイベントやおでかけスポットをご紹介します!
-
【2019年版】新潟で蛍を見よう!県内ホタル鑑賞お...
新潟県内でホタルを見られるスポットをまとめました!見頃やイベント情報を掲載中♪