[新潟県 新潟市] アミューズメント・テーマパーク,アウトドア・スポーツ,名所・景観
新潟県立植物園 のクチコミ
22(日)、23(月・祝)の連休は、一箱古本市!
新津にある、新潟県立植物園では、22(日)、23(月・祝)の連休に
秋葉区の一箱古本市を開催するとのこと!!
22(日)は、ア...⇒続きを読む
- ジャンル&エリア:自然・アウトドア / 新潟市>秋葉区
- 投稿者:いの
新潟県立植物園ボタン満開です
先週の日曜日に県立植物園へ立ち寄ってきました。
ボタンの花が満開に咲いていました。
立ち寄った時間は午後4時過ぎだっ...⇒続きを読む
- ジャンル&エリア:自然・アウトドア / 新潟市>秋葉区
- 投稿者:好調先生
ここは穴場! 冬のロマンチック&癒やされスポット
新津の県立植物園に行って来ました。春夏あたりに何度か行くのですが、今時期に訪ねるのは初めて。ツリーのライトアップやク...⇒続きを読む
- ジャンル&エリア:文化・芸術・アート / 新潟市>秋葉区
- 投稿者:ミッピちん
県立植物園のイルミです
昨日、12月4日は新潟県立植物園の温室が入場無料でした。クリスマス展を開催していたので、行ってきました。大きなツリーの他...⇒続きを読む
- ジャンル&エリア:自然・アウトドア / 未設定
- 投稿者:トクこま・早見
レモンが甘くなる???
県立植物園で今日と明日、ミラクルフルーツの試食が出来ます。
ミラクルフルーツを食べてレモンを食べると…レモンが甘くな...⇒続きを読む
- ジャンル&エリア:自然・アウトドア / 新潟市>秋葉区
- 投稿者:tok550255
花の新品種in新潟
3月10日〜14日(9時30分〜16時30分)、県立植物園で花の新品種in新潟があります。
アザレア、ボケ、クリスマスローズ、チュー...⇒続きを読む
- ジャンル&エリア:自然・アウトドア / 新潟市>秋葉区
- 投稿者:tok550255
植物園の温室ドーム☆イルミネーション...
植物園の温室内にもイルミネーションがいくつかありました。
その中で、妖精が宿るといわれるガジュマルの大きな木のイ...⇒続きを読む
- ジャンル&エリア:自然・アウトドア / 新潟市>秋葉区
- 投稿者:ぽっぴぃ
温室入館無料(12月1日)
12月1日県立植物園の温室入館料が無料です。
県立植物園開園記念日だそうです。
森のクリスマスが開催中です。⇒続きを読む
- ジャンル&エリア:おでかけ / 新潟市>秋葉区
- 投稿者:tok550255
ミニ門松づくり教室
県立植物園の敷地内、花と緑の情報センター研修室で「ミニ門松づくり教室」が開催されます。
日時は12/13(日)、10時〜12時...⇒続きを読む
- ジャンル&エリア:自然・アウトドア / 新潟市>秋葉区
- 投稿者:ぽっぴぃ