永正12年(1515)に建てられた本殿は国指定文化財。ほかにも、船絵馬、十一面観音立像、大阪四天王寺伝来とされる舞楽(毎年4月の春季大祭で奉納)など、多くの文化財を有する古社。
[新潟県 糸魚川市] 名所・景観
【お知らせ】
※新型コロナウイルスの影響により営業状況に変更が生じる可能性があります。訪問の際は施設に直接ご確認ください。能生白山神社 のスポット情報
能生白山神社 の基本情報
スポット名 | 能生白山神社 |
![]() |
---|---|---|
住所 | 新潟県糸魚川市能生7239 | |
TEL | 025-566-3465 | |
営業時間 | 終日開放 | |
定休日 | なし | |
料金 | 拝観無料 ◆御朱印料/500円 いただける時間/8時〜16時 (※2018年12月現在) |
|
駐車場 | 23台 | |
アクセス | 北陸道能生ICから車で約5分、JR能生駅から車で約5分 |
※このスポットの掲載情報に誤りがある場合は、こちらよりお知らせください。間違いを通報する
