大自然の中で打ちたてを堪能
慈光寺参道前にある観光施設。慈光寺や白山登山の休憩に最適。蛭野地区周辺は約100本のイチョウの木が立ち並び、秋になると黄金色に染まる。地元のそば粉を使った手打ちそばが名物。
【お知らせ】
※新型コロナウイルスの影響により営業状況に変更が生じる可能性があります。訪問の際は施設に直接ご確認ください。地元のそばや旬の山菜を堪能できる。
曹洞宗の名刹(めいさつ)・慈光寺の参道入り口にある観光施設。
慈光寺参道前にある観光施設。慈光寺や白山登山の休憩に最適。蛭野地区周辺は約100本のイチョウの木が立ち並び、秋になると黄金色に染まる。地元のそば粉を使った手打ちそばが名物。
スポット名 | 黄金の里会館 |
![]() |
---|---|---|
住所 | 新潟県五泉市蛭野878-13 | |
TEL | 0250-58-1808 | |
営業時間 | 売店9時〜17時、食堂11時〜17時 | |
定休日 | 水曜、12月〜3月 | |
料金 | 入場無料、むぎきりセット(山菜天ぷら付)1,200円ほか | |
駐車場 | 80台 | |
アクセス | 磐越道安田ICから車で約35分、JR五泉駅から車で約30分 |
※このスポットの掲載情報に誤りがある場合は、こちらよりお知らせください。間違いを通報する
【2019年】夏休みは新潟で遊ぼう♪親子で楽しめる夏...
大人も子どもも楽しめる、夏休み期間中に開催しているイベントやおでかけスポットをご紹介します!
【2019年版】新潟で蛍を見よう!県内ホタル鑑賞お...
新潟県内でホタルを見られるスポットをまとめました!見頃やイベント情報を掲載中♪
新潟Komachi4月号掲載プレゼント
オサジ ローソープ Urara ほか 合計29名「こまち劇場」あなたの周りで起こった爆笑ネタを募集中
ギフトカード1,000円分 3名【美Komachi】第41回 スタイルグランプリ投票!
ギフトカード3,000円分 5名