妙高の美しい渓谷を繋ぐ旅の吊り橋
妙高山の麓、標高1,100メートルの渓谷沿いにかかる吊り橋。春には岩ツバメが飛び交い、燃えるような紅葉の季節はまるで絵画のような景観。川原に下りて行くと「河原の湯」がある。
【お知らせ】
※新型コロナウイルスの影響により営業状況に変更が生じる可能性があります。訪問の際は施設に直接ご確認ください。妙高山の麓、標高1,100メートルの渓谷沿いにかかる吊り橋。春には岩ツバメが飛び交い、燃えるような紅葉の季節はまるで絵画のような景観。川原に下りて行くと「河原の湯」がある。
スポット名 | 妙仙橋 | |
---|---|---|
住所 | 新潟県妙高市燕温泉 | |
TEL | 0255-86-3911(妙高市観光協会) | |
営業時間 | 終日開放 | |
定休日 | 冬期閉鎖 | |
料金 | 無料 | |
駐車場 | 20台 | |
アクセス | 上信越道妙高高原ICから車で約20分、JR関山駅から車で約20分 |
※このスポットの掲載情報に誤りがある場合は、こちらよりお知らせください。間違いを通報する