修行の道場として 妙高で栄えた社
奈良時代より妙高山を霊山と仰ぐ修験道の道場として繁栄した。境内には国の重要文化財に指定され、日本の仏教美術の歴史をひもとくうえで貴重な仏像とされている銅造菩薩立像がある。
【お知らせ】
※新型コロナウイルスの影響により営業状況に変更が生じる可能性があります。訪問の際は施設に直接ご確認ください。奈良時代より妙高山を霊山と仰ぐ修験道の道場として繁栄した。境内には国の重要文化財に指定され、日本の仏教美術の歴史をひもとくうえで貴重な仏像とされている銅造菩薩立像がある。
スポット名 | 関山神社 | |
---|---|---|
住所 | 新潟県妙高市関山4804 | |
TEL | 0255-86-3911(妙高市観光協会) | |
営業時間 | 境内終日開放 | |
定休日 | なし | |
料金 | 無料 ◆御朱印料/300円いただける時間/終日開放 (※2018年12月現在) |
|
駐車場 | 50台 | |
アクセス | 上信越道中郷ICから車で約10分、JR関山駅徒歩から車で約15分 |
※このスポットの掲載情報に誤りがある場合は、こちらよりお知らせください。間違いを通報する