観光・レジャー・おでかけガイド

[新潟県 上越市] 名所・景観

  • 下越
  • 中越
  • 上越
  • 佐渡
  • 県外

トウガサキジョウモンチュウキイセキ塔ケ崎縄文中期遺跡

  • 新潟県上越市頸城区塔ケ崎 
  • 北陸道上越ICから車で約25分柿崎から車で約20分、ほくほく線大池いこいの森駅から車で約20分
TEL
025-530-2311

友達に紹介する

【お知らせ】

  ※新型コロナウイルスの影響により営業状況に変更が生じる可能性があります。訪問の際は施設に直接ご確認ください。

塔ケ崎縄文中期遺跡 のスポット情報

4,500年前、縄文時代にトリップ

塔ヶ崎ではおよそ4,500年前、新潟県の縄文時代中期の代表的遺跡といわれる貴重な土器が出土している。時期的には火焔型土器よりやや遅く、筒型土器の口辺がラッパ状に開いて、渦巻き縄文が全体に施されているのが特徴。当時の生活を探るカギになるのではと注目されている。

塔ケ崎縄文中期遺跡 の基本情報

スポット名 塔ケ崎縄文中期遺跡
住所 新潟県上越市頸城区塔ケ崎 
TEL 025-530-2311
アクセス 北陸道上越ICから車で約25分柿崎から車で約20分、ほくほく線大池いこいの森駅から車で約20分

※このスポットの掲載情報に誤りがある場合は、こちらよりお知らせください。間違いを通報する

What's New

今週最もクリックされたスポット

特集ランキング

  1. 1位

    ウチあそび人気スポット特集 天気が悪く ...

  2. 2位

    絶対に薦めたい!地元の「推しウマ」

  3. 3位

    新潟お花見ガイド 桜の見頃時期・名所周 ...