約600年の歴史を持つ禅寺。上杉家に寄進された大般若経を味噌桶の中に入れ、「御館の乱」の戦火から守ったという言い伝えがあり、このみそをなめるとご利益を授かるといわれている。
[新潟県 南魚沼市] 名所・景観
【お知らせ】
※新型コロナウイルスの影響により営業状況に変更が生じる可能性があります。訪問の際は施設に直接ご確認ください。関興寺 のスポット情報
関興寺 の基本情報
スポット名 | 関興寺 |
![]() |
---|---|---|
住所 | 新潟県南魚沼市上野267 | |
TEL | 025-783-2111 | |
営業時間 | 9時〜16時 | |
定休日 | なし | |
料金 | 拝観無料 | |
駐車場 | 15台 | |
アクセス | 関越道塩沢石打ICから車で約5分、JR石打駅から車で約3分 |
※このスポットの掲載情報に誤りがある場合は、こちらよりお知らせください。間違いを通報する

-
せきてい
柔らかくてフワリとしたハンバーグが人気。スタンダードなものからチー...
-
ノースポイントロッヂ
石打丸山スキー場にあるロッヂ。宿で出していた料理が評判になり、食堂...
-
【2019年】夏休みは新潟で遊ぼう♪親子で楽しめる夏...
大人も子どもも楽しめる、夏休み期間中に開催しているイベントやおでかけスポットをご紹介します!
-
【2019年版】新潟で蛍を見よう!県内ホタル鑑賞お...
新潟県内でホタルを見られるスポットをまとめました!見頃やイベント情報を掲載中♪