40年近い歳月をかけ、雪国の生活の様子などを記した『北越雪譜』の生みの親、文人・鈴木牧之。その遺墨や雪文化に関する資料、ユネスコ無形文化遺産の越後上布製作工程などを展示している。
[新潟県 南魚沼市] 博物館・美術館
【お知らせ】
※新型コロナウイルスの影響により営業状況に変更が生じる可能性があります。訪問の際は施設に直接ご確認ください。鈴木牧之記念館 のスポット情報
鈴木牧之記念館 の基本情報
スポット名 | 鈴木牧之記念館 |
![]() |
---|---|---|
住所 | 新潟県南魚沼市塩沢1112-2 | |
TEL | 025-782-9860 | |
営業時間 | 9時〜16時30分 | |
定休日 | 火曜、12/25〜1/4(臨時休館・開館あり) | |
料金 | 大人500円 | |
駐車場 | 12台 | |
アクセス | 関越道塩沢石打ICから車で約15分、JR塩沢駅から車で約10分 |
※このスポットの掲載情報に誤りがある場合は、こちらよりお知らせください。間違いを通報する
