エコライフの基本「電気」を学ぶ
奥只見ダムの近くにある電力館。発電所の模型や、電気の知識に関する資料、エネルギー開発の映画上映など、日常に不可欠な電気についてさまざまな角度から学べる。展望台からは、奥只見湖の景観を一望できる。
【お知らせ】
※新型コロナウイルスの影響により営業状況に変更が生じる可能性があります。訪問の際は施設に直接ご確認ください。奥只見ダムの近くにある電力館。発電所の模型や、電気の知識に関する資料、エネルギー開発の映画上映など、日常に不可欠な電気についてさまざまな角度から学べる。展望台からは、奥只見湖の景観を一望できる。
スポット名 | 奥只見電力館 |
![]() |
---|---|---|
住所 | 新潟県魚沼市湯之谷芋川字大島1317-3 | |
TEL | 025-795-2059 | |
営業時間 | 9時〜16時50分(5月中旬〜11月中旬) | |
定休日 | 冬季休館 | |
料金 | 無料 | |
駐車場 | 300台 | |
アクセス | 関越道小出ICから車で約50分、JR小出駅から車で約50分 |
※このスポットの掲載情報に誤りがある場合は、こちらよりお知らせください。間違いを通報する