今から13000年前の貴重な旧石器時代の遺跡
堀之内町・月岡公園の敷地内にある旧石器時代の遺跡。昭和43年に、約13000年前の旧石器時代細石器文化期の遺物(縄文中期の住居跡)が発見された。隣接する川口町の荒屋遺跡と並んで、学史に残る遺跡である。現在は公園として整備が進んでいる。
【お知らせ】
※新型コロナウイルスの影響により営業状況に変更が生じる可能性があります。訪問の際は施設に直接ご確認ください。堀之内町・月岡公園の敷地内にある旧石器時代の遺跡。昭和43年に、約13000年前の旧石器時代細石器文化期の遺物(縄文中期の住居跡)が発見された。隣接する川口町の荒屋遺跡と並んで、学史に残る遺跡である。現在は公園として整備が進んでいる。
スポット名 | 月岡遺跡 |
---|---|
住所 | 新潟県魚沼市堀之内 |
アクセス | 関越道堀之内ICから車で約10分、JR上越線越後堀之内駅から車で約5分 |
※このスポットの掲載情報に誤りがある場合は、こちらよりお知らせください。間違いを通報する