オオクラジンジャノオオカヤ 大椋神社の大榧
- エリア:新潟県佐渡市
- ジャンル:その他花木
古い町並みを今に残す赤泊村。その村の木にも指定されているカヤ。美しい木目と固く緻密な材質で碁盤や将棋盤に最適と言われている。大椋神社の大榧は高さ30...
ミングノイエマノンサワ 民具の家 まのんさわ
- エリア:新潟県佐渡市
- ジャンル:博物館・資料館
館主で郷土史家の本間俊夫氏が個人的に集めた民俗史料を陳列。建物は古い白壁土蔵造り、入口には古いポストが置いてある不思議な空間。館内には昔の佐渡の生...
ニイガタケンサドスポーツハウス 新潟県佐渡スポーツハウス
- エリア:新潟県佐渡市
- ジャンル:総合スポーツ施設,テニス,屋内スポーツ施設
温水プールやトレーニングルーム、体育館、テニスコートが揃ったスポーツ施設。トレーニングルームとプールは夜までゆっくり利用でき、料金も手頃なので老...
サドコクブンジアト 佐渡国分寺跡
- エリア:新潟県佐渡市
- ジャンル:旧跡・史跡・遺跡
天平時代の詔勅によって造営された国分寺の礎石跡。宝治8年に最勝王経・法華経各一部が施納された。金堂、回廊、中門、南大門、七重塔など当時の七堂伽藍の...
サドシニイボレキシミンゾクシリョウカン 佐渡市新穂歴史民俗資料館
- エリア:新潟県佐渡市
- ジャンル:博物館・資料館
新穂村出身の日本画家、土田麦僊などの絵画や重要無形民俗文化財でもある、のろま人形、文弥人形、説教人形など佐渡の人形芝居で伝承されてきた貴重な展示...
タマサクイセキ 玉作遺跡
- エリア:新潟県佐渡市
- ジャンル:旧跡・史跡・遺跡
国中平野に広がる遺跡群。縄文・弥生時代から古墳時代までの集落遺跡としては国内最大級といわれる。菅玉が出土しているだけでなく、玉作りの工程などを示す...
サドコウコシリョウカン 佐渡考古資料館
- エリア:新潟県佐渡市
- ジャンル:博物館・資料館,ホール・展示施設
佐渡の西端に位置する小木半島の長者ヶ平遺跡から出土した縄文時代の土器類を展示している。交通不便な離島にもかかわらず、本土の土器と型式・文様等が似通...
カイウンシリョウカン 海運資料館
- エリア:新潟県佐渡市
- ジャンル:博物館・資料館
明治中期頃まで、西廻り航路の寄港地として指定され、繁栄を謳歌した小木湊の当時の様子を物語る資料館。今では珍しくなった船箪笥や船絵馬など、海運の歴史...
レイフウドウビジュツカン 励風堂美術館
- エリア:新潟県佐渡市
- ジャンル:美術館
佐渡最古の学校「励風館」に隣接してつくられたギャラリー。佐渡出身の工芸家や美術家の作品展のほか、地元の美術愛好家による絵画展、書展、写真展など、入...