ドモンケンキネンカン 土門拳記念館
- エリア:山形県酒田市
- ジャンル:庭園,記念館
1983年に日本で最初の写真専門の美術館として開館。土門拳の全作品約7万点余を収蔵し、展示替えをしながら公開している。また、イサム・ノグチの彫刻や、勅使...
ツルオカシリツカモスイゾクカン 鶴岡市立加茂水族館
- エリア:山形県鶴岡市
- ジャンル:水族館
日本海を望む海岸に立ち、クラゲの展示種類では世界一を誇ります。見どころは直径5mの大水槽「クラゲドリームシアター」。ほのかな光の中でミズクラゲがふわ...
タマヤ 珠玉や
- エリア:山形県鶴岡市
- ジャンル:温泉旅館
開湯1,300年の湯田川温泉にある、8室のみの静かな空間で源泉かけ流しの3つの無料貸切風呂と姉妹館・九兵衛旅館の大浴場や湯田川温泉共同浴場の湯巡りも可能。...
タキノユ 滝の湯
- エリア:山形県天童市
- ジャンル:温泉旅館
「人と自然に優しい宿」をコンセプトに、自然環境に配慮。自社農園で栽培した無農薬の野菜や、銀イオンを併用した衛生システムで塩素臭や肌への刺激を抑えた...
タキナミ 瀧波
- エリア:山形県南陽市
- ジャンル:温泉旅館
山形県南部の置賜盆地にある小さな温泉街・赤湯温泉。開湯920余年を誇るこの温泉地で、今、注目を集める温泉宿がある。「瀧波」は創業103年を迎える老...
リッシャクジ 立石寺
- エリア:山形県山形市
- ジャンル:神社仏閣
「閑さや岩にしみ入る蝉の声」と詠んだ芭蕉の句でも知られる、天台宗のお寺。山門から奥の院まで1015段の石段が続き、往復には1時間30分ほどかかる。
ヤマデラ 山寺
- エリア:山形県山形市
- ジャンル:
俳聖・松尾芭蕉が名句を詠んだ山寺。1,015段の石段の先に、見事な景色が待っています。特に、断崖に突き出すように立つ「五大堂」からの眺めは山寺随一。山々...
サンシンゴウサイデン 三神合祭殿
- エリア:山形県鶴岡市
- ジャンル:神社仏閣
月山神社、出羽神社、湯殿山神社の3神をまつった大社殿で、すぐ近くまで車で行くことができる。冬に月山や湯殿山に参拝できないことからまつられたとされてい...
デワサンザンジンジャ 出羽三山神社
- エリア:山形県鶴岡市
- ジャンル:神社仏閣,歴史的建造物
出羽三山とは月山・羽黒山・湯殿山の総称で、それぞれ過去・現在・未来を意味し、古くから修験道など山岳信仰の場として知られる。羽黒山には三神を合祀。
ガッサンジンジャ 月山神社 本宮
- エリア:山形県東田川郡庄内町
- ジャンル:神社仏閣
標高1,984メートルを誇る月山の山頂にある月山神社は平安時代の書物に記述されるほど古く、朝廷の信頼も厚かった由緒正しい神社だ。月山8合目の駐車場からは...