ご覧になる前に
この講座は、JR東日本「大人の休日楽部」「JR東日本ジパング倶楽部」の会員の方を対象にしています。左記会員の方以外は申し込みできませんので、あらかじめご了承ください。
講座内容
清流・三面川[みおもてがわ]下流に広がる村上市は「鮭のまち」と呼ばれています。村上と鮭、その歴史と文化、生態をイヨボヤ会館で学ぶとともに、鮭料理を通じて、鮭を守り育ててきた村上の文化に触れていただきます。
詳細は募集ページをご覧ください
https://jre-ot9.jp/shumi/2489
外部リンク:大人の休日楽部>趣味の会>鮭のまち村上で学ぶ村上鮭講座 〜村上と鮭のつながり〜
イヨボヤ会館
https://www.sake3.com/spot/163
講師紹介
公益財団法人イヨボヤの里開発公社・イヨボヤ会館館長
奥村 芳人氏
村上生まれの村上育ち。イヨボヤ会館 館長として13年、来館される方へ鮭を通じた文化など村上市の魅力発信に力を入れています。
開講日時
2024年12月9日(月)11:50〜15:40
※JR村上駅で集合・解散
募集人数
24名様
※お申し込み人数が定員を上回った場合は抽選になります
※落選された場合は通知は届きません
参加費用
カード11,300円・振込11,800円
※「大人の休日楽部カード」決済で500円引き
申込締切
2024年11月17日(日)