3歳のわんぱく息子と格闘する毎日。ママ目線の情報を中心に、お出かけ情報、大好きなお酒やおいしいものの情報をお届けします。食いしん坊の私。現在、家庭菜園にチャレンジ中です。
公開日2020.11.18
最終更新日2020.11.19
ファンタジーの世界のよう いくとぴあ食花で冬イルミ「イルミネーションで日常に彩りを」

いくとぴあ食花(新潟市)のキラキラガーデンで、恒例の冬のイルミネーションがスタートしています。
公式ホームページによれば、テーマは「Color of Life」。イルミネーションで日常に彩りを。広いガーデンのエリアごとにカラーとテーマを設け、日常を色で表現。思いを吹き込んでいるそうです。

入場してまず目に留まったのは、色とりどりのライトとキャンドルの共演(キャンドルの点灯は晴れの土休日)。こちらは「祈り」がテーマ。すぐ横の丘には、インパクトのある大きな雪だるまの姿。奥に進むと、カラフルな雪だるまが演奏しているかのような演出で、イルミネーションと音楽のコラボレーションを楽しめます。ほかにも、メルヘンチックに彩られた東屋、しだれ桜が咲くようにライトアップされた日本庭園と、エリアごとに多彩な光の演出が施されていました。

また、エリア同士を結ぶ通路も光のトンネルのように演出されていたり、カラフルな球体がつるされていたりと、見どころ満載。楽しめました。

冬になると、子どもと何して遊ぼう…と悩みますが、ちょっと趣向を変えて夜近場に出かけてみるのもいいですね。
県内各地で冬のイルミネーションが始まる季節。マスク着用、人との距離をとるなど、今年は感染症対策をしっかりして楽しみたいと思います。
イベント情報
イベント名 | いくとぴあ食花 2020-2021 WINTER ILLUMINATION(ウインターイルミネーション) |
---|---|
開催期間 | 2020年11月14日(土)〜2021年1月11日(月・祝) ※12月31日と1月1日を除く ※感染症の状況により中止となる場合あり |
開催時間 | 17:00〜20:00(19:30受付終了)※12月は21:00まで(20:30受付終了) |
会場 | いくとぴあ食花 キラキラガーデン(新潟市中央区清五郎336) |
料金 | 高校生以上500円、小中学生300円、未就学児無料(情報館でチケット販売※当日券のみ) |
お問合せ先 | いくとぴあ食花 新潟市食と花の交流センター(025-282-4181) |
外部リンク | http://www.ikutopia.com/ |
この記事を書いた人

田口

関連記事

注目記事ランキング


ログインして
もっと便利に!