≪PR≫新潟の未来をつくる。あの人、あの店、あの企業

皆さんは「守成(しゅせい)クラブ」を知っていますか? 守成クラブとは、全国10万社結集を目的とした「全国組織の異業種交流会」で、経営者が直接商談することを目的とした会なんです。「一人はみんなのために、みんなはひとりのために」という理念の実践を目指し、毎月新しい経営者が参加し、それぞれのビジネスマーケットも広がっています。
本記事では、そんな守成クラブの加盟企業の中から、各ジャンルの注目企業を抜粋してご紹介します! 皆さんも新潟を愛し、新潟の未来を作る企業を応援してみませんか? 今回は飲食業編です!
馬喰ろう 新潟店

県内では珍しい馬肉専門居酒屋が新潟と上越に!
新潟ではまだまだ馴染みの少ない馬肉のおいしさを広く伝えている、馬肉専門居酒屋「馬喰ろう」。新潟市と上越市(上越は、上越高田 馬喰ろう)にお店があります。写真は、贅沢宴会コース(5,000円・2時間飲み放題付き※写真はイメージ)で、桜肉の薄造り、馬肉の焼き肉、馬サーロインのレア唐揚げ、桜肉の握り寿司など、さまざまな部位を使った馬肉料理がズラリと並ぶ人気コースです。

同社で扱うお肉は卸直営という新鮮なものばかりのため、写真のようなユッケ(馬喰ろうの桜肉のコリアンユッケ)も楽しめますよ。
店舗情報
店舗名 | 馬喰ろう 新潟店 |
---|---|
住所 | 新潟市中央区花園1-5-6 京ビル2F |
TEL | 025-278-8348 |
営業時間 | 月〜木曜・祝日17時〜24時(23時29分LO)、金・土曜・祝前日17時〜深1時(24時29分LO)、日曜15時〜22時(21時29分LO) |
定休日 | 不定休 |
店舗情報
店舗名 | 上越高田 馬喰ろう |
---|---|
住所 | 上越市仲町4-4-1 |
TEL | 025-520-5582 |
営業時間 | 17時〜深2時※金〜日曜、祝日は深1時まで(各日料理1時間前、ドリンク45分前LO) |
定休日 | 12/31、1/1ほか不定休 |
焼ジビエ 罠 シナトラ

東京で注目のジビエ専門店が新潟に上陸!
東京で注目のジビエ専門店が新潟へ。北海道から九州のハンターが罠で仕留めたというシカやイノシシ、キジを中心とした10種以上のジビエを炭火料理で提供してくれます。写真は、ジビエ初心者におすすめしたい「焼ジビエ 罠 シナトラのひととおり」。エゾジカやキジなどの食べ比べができます。

運が良ければ、希少なウサギやヒグマの肉もメニューに並ぶとか。ぜひ訪れてみてください。
店舗情報
店舗名 | 焼ジビエ 罠 シナトラ |
---|---|
住所 | 新潟市中央区東大通1-6-22 三友ビル1F |
TEL | 025ー250ー6645 |
営業時間 | 18時〜深1時(料理24時LO、ドリンク24時30分LO)※土・日曜・祝日は深3時まで(料理深2時LO、ドリンク深2時30分LO) |
定休日 | 不定休 |
YUZURIHA 燕三条店

豪快な肉料理と個室中心の店内で、女性に選ばれる洋食居酒屋
女性客が7〜8割を占めるという洋食居酒屋です。鮮魚や朝採り野菜を使った洋食から、刺し身や焼き鳥といった和食までカバーする幅の広さが好評です。注目は豪快な肉料理。写真のブラックアンガス牛ハラミのロティとはじめ、さまざまなグリル料理も用意しています。

店内にはソファ席仕様の個室が中心。ゆっくりとした雰囲気で食事を楽しめますよ。
店舗情報
店舗名 | YUZURIHA 燕三条店 |
---|---|
住所 | 燕市井土巻2-352 |
TEL | 0256-61-2000 |
営業時間 | 17時〜深1時(24時LO)※金・土曜・祝前日は深2時まで(深1時LO) |
定休日 | なし |
中華そば 満月 燕三条店

今ブームの濃厚タンメンのお店が、燕三条にオープン!
12月15日(火)オープン予定となる「中華そば 満月 燕三条店」。クリーミーな口当たりの濃厚スープに、野菜がたっぷり入った濃厚醤油タンメンが看板メニュー。もちろん、定番の辛みそラーメンも提供予定とのこと。

お店は、イオン県央店のすぐそば。今から楽しみです。
店舗情報
店舗名 | 中華そば 満月 燕三条店 |
---|---|
住所 | 燕市井土巻3-88 |
TEL | 0256-64-7533 |
営業時間 | 11時〜23時※金、土曜、祝前日は11時〜深1時 |
定休日 | なし |
越後前天麸羅 すず季

確かな腕で仕上げる、こだわりの“越後前”天ぷら
長年、会席料理店を営んできたご主人が「越後前」として、こだわりの天ぷらを提供。新潟の山海の幸を生かし、熟練の技で仕上げる天ぷらは昼夜ともにコース形式で楽しめます。

米油100%の揚げ油で、軽やかに揚げてくれる。常時15種以上の食材があり、果物を使った天ぷらも好評。コースは食べる順番や食材のバランスを考慮してくれる。ご主人との会話も楽しみの一つです。
店舗情報
店舗名 | 越後前天麸羅 すず季 |
---|---|
住所 | 新潟市中央区古町通7-1006-4 |
TEL | 025-226-5858 |
営業時間 | 11時30分〜14時(13時30分LO)、17時30分〜22時(20時LO) |
定休日 | 日曜 |
とんかつ 久兵衛

種類豊富なメニューで楽しむ、厚切りのサクサクとんかつ
特注の生パン粉をまとわせて米油でじっくりと揚げたとんかつは、サックリ食感で厚切りなのに驚くほど柔らか。脂身がさらっと軽い三元豚を使っているため、胃もたれをしないと評判です。

おすすめメニューの一つであるシャトンブリアン(1,848円)。脂が少なくキメの細かい豚ヒレ肉を分厚くカットし、人気とんかつ店で修業を積んだ確かな技術でサクサクに揚げてくれる。全長25センチ超の超ジャンボ海老フライもおすすめです。
店舗情報
店舗名 | とんかつ 久兵衛 |
---|---|
住所 | 新発田市中曽根町1-3-11 |
TEL | 0254-28-1052 |
営業時間 | 11時〜15時(14時30分LO)、17時〜21時(20時30分LO) |
定休日 | 木曜 |
魚菜家

鮮度抜群の魚介を手頃に提供! コスパの高さが人気の秘密
市場からの直送だからこそ実現する鮮度の良さとお手頃価格が自慢。豪快に盛り付けた刺し身や海鮮丼が主役の定食が人気で、常にサラリーマンやファミリーでにぎわっています。

ベテランの板前が丁寧に仕上げる料理の数々。写真は、マグロや季節の白身魚などを楽しめる刺し身大盛り合わせ(約3人前 2,640円)。こだわりは鮮魚だけでなく、野菜は地場産が中心で中には自家栽培したものもあるそうです。
店舗情報
店舗名 | 魚菜家 |
---|---|
住所 | 新潟市西区小針6-33-21 |
TEL | 025-265-0990 |
営業時間 | 11時〜14時(日曜・祝日は 15時まで)、17時〜21時 LO(金・土曜・祝前日は21時30分LO) |
定休日 | 水曜(祝日の場合は変更あり) |
じゃんけん屋

かわいらしいバンが目印! オマケもうれしい移動焼きイモ店
ねっとりした食感の「ベニハルカ」と、なめらかで甘みのある「シルクスイート」の焼きイモを販売する移動焼きイモ店。ジャンケンに勝てば、景品がもらえる一風変わったスタイルが評判です。

移動販売車は、ご主人の似顔絵が目印。石焼きイモ1本(500円)につき、ジャンケンが1回可能で、景品はルーレットで決定します。ジャンケンは、子どもなら勝つまで何度でも挑戦できるところがうれしいポイントです。
店舗情報
店舗名 | じゃんけん屋 |
---|---|
住所 | 新潟市中央区や西区の住宅街を中心とした移動販売のほか、イベント出店などで販売 |
TEL | 090-7233-6446 |

関連記事

注目記事ランキング


ログインして
もっと便利に!