公開日2020.12.18
最終更新日2023.12.31

巨大な柑橘がお風呂に!? 冬至にちなんだビックリゆず湯が今年も登場

巨大な柑橘がお風呂に!? 冬至にちなんだビックリゆず湯が今年も登場
公開日2020.12.18
最終更新日2023.12.31

巨大な柑橘がお風呂に!? 冬至にちなんだビックリゆず湯が今年も登場

 冬至といえば、「カボチャ」「ゆず湯」。今年(2020年)の冬至12月21日(月)です。

 これにちなみ、新潟市秋葉区にある「新潟市小須戸温泉健康センター 花の湯館」12月20日(日)21日(月)の2日間、「世界一のゆず(ばんぺいゆ)風呂」が実施されるそうです。

 なんとこのお風呂、健康を祈願し実施するゆず風呂に、ユズだけでなく世界最大級の柑橘類という「晩白柚(ばんぺいゆ)」も浮かべるんだとか! 特大玉は直径約20センチ、重さ2〜3キロにもなるという晩白柚。初めて目にするという方も多いのではないでしょうか。

 同館を運営する関越サービスによれば、「心と体が温まるお風呂を楽しんでほしい」との思いからスタート。今年で5回目となる好評企画だそうです。

 健康祈願のユズだけでなく、人の頭の大きさほどもあるという巨大な晩白柚が浮かぶ楽しいお風呂。柑橘のさわやかな香り漂う中、ゆっくり浸かって日々の疲れを癒すとともに、一年の健康を祈願したいですね。

【世界一のゆず(ばんぺいゆ)風呂】
開催日:2020年12月20日(日)、21日(月)

■新潟市小須戸温泉健康センター 花の湯館
新潟市秋葉区天ヶ沢498-1
0250-38-5800
10時〜21時
料金/大人(中学生以上)500円、小人(小学生)150円、幼児(小学生未満)無料、貸しタオルセット(バスタオル・フェイスタオル)100円
https://www.hananoyukan.com/

この記事の画像

この記事を書いた人
Komachi編集部 田口

6歳のわんぱく息子と格闘する毎日。時間に追われながらも、楽しみをみつけたい!と、日々情報収集しています。

関連記事

注目記事ランキング

ログインして
もっと便利に!