≪PR≫新潟の人気ベーカリー14店が一堂に! 地産地消&ビオがテーマの「BPパンマルシェ」3/6(土)〜

≪PR≫新潟の人気ベーカリー14店が一堂に! 地産地消&ビオがテーマの「BPパンマルシェ」3/6(土)〜
新潟県内の人気ベーカリー14店が出店するパンイベント「BPパンマルシェ」が、万代シテイビルボードプレイスで開催されます。開催日は3月6日(土)・7日(日)、13日(土)・14日(日)の4日間。
地産地消・ビオをテーマに開催してきた「BANDAI GRAND MARCHE(万代グランマルシェ)」を継承するこのイベント。テーマはそのままに、「自家製酵母」「地場野菜」「県産小麦」を使用した県内のベーカリーのパンを一堂に集め、万代シテイビルボードプレイスの1階で販売します。

ブースには各ベーカリーがイベントのために考案した限定パン2種のほか、自慢の味がズラリ。各日夕方には、高級食パンの時間限定販売も実施します。万代シテイビルボードプレイス館内でお買い物をした人には、オリジナルトートバッグのプレゼントも。 レアなお店も参加するので、乞うご期待!
注目ポイント
POINT1
素材にとことんこだわったハイセンスなパンが集結!
村上市から上越市まで、各日7店舗のベーカリーが参加。普段なかなか行けないお店のパンを購入できるチャンス!パン好きが心ときめく店舗ばかりです。
POINT2
魚沼の恵みが詰まった食パンを時間限定販売!
南魚沼市にある農家レストラン「まつえんどん」が作るオーガニック食パン「魚沼名水食パン」を各日15時から販売。1日50本限定。整理券配布あり。
POINT3
館内利用レシート提示でトートバッグをプレゼント!
当日、万代シテイビルボードプレイス館内で5,000円以上買い物をした人にプレゼントされるトートバッグを見せるとパンが10%引きに(各日先着50名、レシート合算可)
参加店は第1回・2回で入れ替わり!BP限定のスペシャルパンはコチラ!
第1回 3.6 sat – 7sun
@万代シテイビルボードプレイス1F 中央ホール
11時〜18時
村上市・志田平
自家製天然酵母の薪窯パン工房
Marilla(マリラ)
阿賀野市・保田
パンの店
カンパーニュ
新潟市・東区
新潟地粉パンの店
cosa(コサ)
十日町市・下条
自家製酵母
CoCoPane(ココパーネ)
湯沢町・神立
自家製の無添加天然酵母手作りパン
酵母ー。(コーボー)
上越市・南城町
おいしいパンの店
ソフィー
新潟市・東区
Rencontre par La Table
(ランコントル パー ラ ターブル)
第2回 3.13 sat – 14sun
@万代シテイビルボードプレイス1F 中央ホール
11時〜18時
新発田市・城北町
ぱろぱとBAKERY
新潟市・江南区
Bakery MAA(マー)
五泉市・旭町
自家製酵母、国産小麦
Re Ri Bagel(リリベーグル)
弥彦村・矢作
弥彦大鳥居のパン屋さん
Le・Lapin(ル ラパン)
柏崎市・番神
パンといす
上越市・大潟区
自家製粉の店
BAKERY HARENOHI
新潟市・東区
Rencontre par La Table
(ランコントル パー ラ ターブル)
ココにも注目!

1)「魚沼名水食パン」時間限定販売
メディアにも多数取り上げられている農家レストラン「まつえんどん」のオーガニック食パン「魚沼名水食パン」を各日15時から販売します。苗場山系の天然水を使い、卵・乳製品・食品添加物不使用で作られるオーガニック食パンは、「ヴィーガン認証」も受けた逸品。販売数は1日50本限り。整理券の配布が行われますので、お買い求めの際は早めの来場を。
2)イベント期間中のパンの割引も!オリジナルトートバックプレゼント
イベント期間中に万代シテイビルボードプレイス内で5,000円以上の買い物をした人にオリジナルトートバックをプレゼント。本イベントに持参すればパンの会計が10%OFFになります。(各日先着50名、レシート合算可)
県内でも特に人気が高く、こだわりの強いベーカリーが集まる「BPパンマルシェ」。地場の食材を使ったこだわりのパンは、味も香りもひと味違います。お買い物ついでにぜひ足を運んでみてくださいね。
イベント情報
イベント名 | BPパンマルシェ |
---|---|
開催期間 | 2021年3月6日(土)・7日(日)、3月13日(土)・14日(日) |
開催時間 | 11時〜18時 |
会場 | 万代シテイビルボードプレイス1F 中央ホール |
料金 | 入場無料 |
お問合せ先 | 025-240-4600 |
外部リンク | https://www.bandai-bp.com/ |

関連記事

注目記事ランキング


ログインして
もっと便利に!