Komachi編集部 田口
6歳のわんぱく息子と格闘する毎日。時間に追われながらも、楽しみをみつけたい!と、日々情報収集しています。
新潟市小須戸温泉健康センター花の湯館(新潟市秋葉区)が、6月20日(日)の父の日に合わせ、『父の日の苦労風呂』を実施します。
これは「お父さんが日々感じている苦労を館のマスコットキャラクターのアヒルたちに背負ってもらい、お風呂に浸かって疲れを癒やしてもらおう」と同館が企画したもので、「皮下脂肪」や「(娘の)彼氏」など、お父さんたちのさまざまな苦労を書いたヒノキの角材をアヒルたちに背負わせ、湯船に浮かべます。
言葉は、「お父さんが感じている苦労もハッハッ(8×8)と笑い飛ばしてほしい」との思いから、64種類を用意したそう。また、お父さんの苦労をお母さんにも共感してもらえるよう、19日(土)・20日(日)は女湯でも実施。普段忙しいお母さんも、お風呂でゆっくりリラックスしながらお父さんの苦労を想像すれば、いつもよりお父さんをねぎらうことができるかもしれませんね。
お父さん、いつもお疲れさまです!
イベント名 | 『父の日の苦労風呂』 |
---|---|
開催期間 | 2021年6月18日(金)〜20日(日)(※18日(金)は男湯のみ) |
開催時間 | 各日10時〜21時 |
会場 | 花の湯館(新潟市秋葉区天ヶ沢498-1) |
料金 | 中学生以上500円、小学生150円、小学生未満無料 |
お問合せ先 | 花の湯館(0250-38-5800) |
外部リンク | https://www.hananoyukan.com/ |
備考 | 館内で実施されている感染症対策への協力を |
6歳のわんぱく息子と格闘する毎日。時間に追われながらも、楽しみをみつけたい!と、日々情報収集しています。
ログインして
もっと便利に!