公開日2021.10.13
最終更新日2022.07.22
「ガンダム」生みの親・富野由悠季アニメの魅力に触れる展覧会「富野由悠季の世界」新津美術館で開催中!


2021年9月17日(金)から新潟市新津美術館で開催されている展覧会「富野由悠季の世界」へ行ってきました!

富野由悠季(とみのよしゆき)さんは「機動戦士ガンダム」(1979〜80年)をはじめ、「伝説巨神イデオン」(1980〜81年)、最新作となる「ガンダム Gのレコンギスタ」(2014年〜)など、数々の話題作を生み出しています。
小さな頃から宇宙に憧れていたという幼少期や学生時代の絵、アニメ業界に入り若手時代から手がけてきた多くの作品を通して、そこに秘められた魅力に迫っていく内容となっています。

展示室にはアイデアスケッチや絵コンテがたくさん!多彩なキャラクターたちの知られざる設定も興味深い。まるで制作の現場を見学しているような気分になりました。ほかにも富野氏と仕事を共にしたクリエイターたちによる設定画、各作品のポスターも並んでいて、どれも見応えありです!

館内2階には「CAFE 2F 新津美術館」がオープンしていたので、見終わった後に寄ってみました。展覧会に入る前に、受付の窓口でコーヒー100円引きのチケットをもらったのでオリジナルブレンドをテイクアウト。ほかにもホットココアやバームクーヘン、ジェラートなどもあるようです。

じっくり見て回り、あっという間に1時間が経っていました。展示の中には富野氏の勢いある一言が書かれた台本、大幅に描き直した絵コンテもあり、制作現場の熱量も感じられた展覧会でした。
イベント情報
イベント名 | 富野由悠季の世界 |
---|---|
開催期間 | 2021年9月17日(金)〜11月7日(日)※休館日/月曜(10月18日、11月1日は開館) |
開催時間 | 10時〜17時(観覧券販売は16時30分まで) |
会場 | 新潟市新津美術館(新潟市秋葉区蒲ヶ沢109-1) |
料金 | 一般1,200円、高大学生1,000円、中学生以下無料 |
お問合せ先 | 新潟市新津美術館 電話 0250-25-1300 |

関連記事

注目記事ランキング


ログインして
もっと便利に!