温冷浴にハマってます。温泉&銭湯大好き。神社と猫も好き。好物はスパイスカレーです。酒豪に見られますがお酒は飲めません。
新潟のそば処・十日町の名店4選 香り豊かな新そばを堪能

今年も新そばの季節がやってきました!今回は新潟屈指のそば処・十日町にある名店4店舗をご紹介。香り豊かな新そばを目指しておでかけしてみてはいかがですか?
|INDEX|
そばや清兵衛
割烹 そば処 松苧
そばの郷 Abuzaka
名代生そば 由屋
そばや清兵衛
自家製粉の香り高いそばともっちりそばだんごを堪能
●天ぷらそばセット 1,450円

地元産100%のふくよかな香り。艶っぽいふのり入りの二八そば
こちらは知る人ぞ知るそば処。そば粉は十日町産の「とよむすめの」中心部のみを使用。自家製粉で打つ、香り・のど越し・コシと三拍子そろったそばと、もちもちのそばだんごにファンが多い。

店舗情報
店舗名 | そばや清兵衛(セイベイ) |
---|---|
住所 | 十日町市真田丙1896-2 |
TEL | 025-757-1298 |
営業時間 | 11時〜15時 |
定休日 | 水曜 |
席数 | 56席 |
駐車場 | 15台 |
備考 | 新そばの提供/11月頃〜 |
割烹 そば処 松苧
おいしさ染み渡る里山のそばと山の恵み
●天ざる 1,400円

香り高い手打ちそばと里山の野趣あふれる天ぷら
透明感のある細いそばは十日町産の「常陸秋そば」や「とよむすめ」を石臼で挽き、つなぎにふのりを使用。そばと合わせて味わって欲しいのが、山菜や野草、野の花の天ぷら。滋味あふれる味のとりこになるはず。

店舗情報
店舗名 | 割烹 そば処 松苧(マツオ) |
---|---|
住所 | 十日町市犬伏3228 |
TEL | 025-597-3052 |
営業時間 | 11時〜14時 |
定休日 | 水曜 |
席数 | 60席 |
駐車場 | 20台 |
備考 | 新そばの提供/9月下旬〜 |
そばの郷 Abuzaka
絶品そばをほおばりながら郷土料理も心ゆくまで
●ビュッフェランチ 1,680円

天ぷらと惣菜を楽しめるビュッフェ付きそばランチ
自社栽培そばを石臼で自家製粉し、ふのりを加えたへぎそばが自慢。ほか、ビュッフェ形式で提供する季節野菜の天ぷらや、地元食材を使った郷土料理もおすすめ。有名バリスタ監修のコーヒーもぜひ。

店舗情報
店舗名 | そばの郷 Abuzaka(アブザカ) |
---|---|
住所 | 十日町市南鐙坂2132 |
TEL | 025-755-5234 |
営業時間 | 11時〜16時(ランチビュッフェは15時まで) |
定休日 | 木曜 |
席数 | 50席 |
駐車場 | 30台(大型可) |
備考 | 新そばの提供/11月初旬〜 |
名代生そば 由屋
十日町を代表するふのりそばの老舗
●小へぎ(2人前)2,000円、天ぷら 900円

のど越し抜群のふのりそばと相性抜群の煮干しつゆ
休日ともなれば、店頭にはそば好きの行列が。品書きはそばと天ぷらの2品のみ。そばは、地元で栽培されたそば粉を石臼でひき、ふのりでつないでいる。うま味を引き出した煮干しだしのつゆが、素朴なそばの味に合う。

店舗情報
店舗名 | 名代生そば 由屋(ヨシヤ) |
---|---|
住所 | 十日町市土市第4 |
TEL | 025-758-2077 |
営業時間 | 10時30分〜14時、16時〜18時LO(土・日曜・祝日は10時30分〜18時LO、木曜は14時LO)※閉店時間が早まる場合あり |
定休日 | 火曜 |
席数 | 50席 |
駐車場 | 40台 |
備考 | 新そばの提供/10月下旬〜 |
※掲載情報は2021年9月10日時点のものです。新型コロナウイルス感染拡大による緊急警戒、特別警報の発令により、時短営業や営業自粛が行われた場合など、掲載店舗の営業時間や定休日が変更になる場合がございます。おでかけの際は各店のSNSを参考にするなどして、ご利用ください。


関連記事

注目記事ランキング


ログインして
もっと便利に!