公開日2024.10.25
最終更新日2024.11.08

新潟の紅葉ライトアップ名所5選 思わず息をのむ秋の絶景!

新潟の紅葉ライトアップ名所5選 思わず息をのむ秋の絶景!
公開日2024.10.25
最終更新日2024.11.08

新潟の紅葉ライトアップ名所5選 思わず息をのむ秋の絶景!

秋も深まり、続々と紅葉のライトアップがスタートします。本記事では、新潟の人気スポット5カ所のライトアップ情報をご紹介!デートで、家族で、艶やかに照らし出される夜の紅葉を楽しんでください。

※情報は変更になる場合があります。HPなどで最新の情報をご確認のうえお出かけください。


弥彦公園もみじ谷|弥彦村

ライトアップ期間
2024年10月26日(土)〜11月24日(日)

県内随一の紅葉名所で心奪われる絶景を堪能

彌彦神社の外苑に位置する弥彦公園内にあり、紅葉の聖地として知られる「弥彦公園もみじ谷」。シーズン中の夜は、各所でライトアップされたモミジが幻想的な世界を繰り広げ、訪れる人々を魅了します。

イベント情報

イベント名 弥彦公園もみじ谷ライトアップ
開催期間 2024年10月26日(土)〜2024年11月24日(日)
開催時間 17時〜21時
会場 弥彦公園 もみじ谷(西蒲原郡弥彦村弥彦)
料金 観覧無料
お問合せ先 弥彦観光協会(0256-94-3154
外部リンク https://www.e-yahiko.com/
備考 駐車場:200台

旧齋藤家別邸|新潟市中央区

ライトアップ期間
2024年11月8日(金)〜10日(日)、15日(金)〜17日(日)

照明に映し出される幻想的な庭園を楽しむ期間限定の夜間開館

新潟三大財閥といわれた豪商・齋藤家の別邸。庭園と建物を一体ととらえる、庭屋一如の開放的な造りが特徴。手入れの行き届いた庭園は赤や黄色のコントラストが見事で、お座敷から望む景色はまるで絵画のよう。2階から見下ろすこともでき、その景色もまた一興です。期間中は、照明に映し出される妖艶な景観を楽しめます。

イベント情報

イベント名 旧齋藤家別邸 紅葉ライトアップ
開催期間 2024年11月8日(金)〜10日(日)、15日(金)〜17日(日)
開催時間 ライトアップ特別開館時間17時30分〜19時30分
会場 旧齋藤家別邸(新潟市中央区西大畑町576)
料金 夜間開館観覧料/一般500円、小中学生300円(料金のうち200円はライトアップ協力金)※土・日曜・祝日は小中学生は200円(ライトアップ協力金のみ)
お問合せ先 旧齋藤家別邸(025-210-8350
外部リンク http://saitouke.jp/
備考 ライトアップ特別開館時間中は庭園散策は不可

北方文化博物館|新潟市江南区

ライトアップ期間
2024年11月16日(土)・17日(日)

2日間限り!100畳敷きの大広間から眺める幻想的な庭園

越後豪農の館を今に伝える博物館。建物は全棟が登録有形文化財。100畳敷きの大広間から眺める庭園は、朱や黄色、緑の美しいコントラストで見る人を魅了します。期間中は夕暮れ時からライトアップが行われ、池の水面に木々のシルエットが浮かび上がり、神秘的な情景を楽しめます。

イベント情報

イベント名 北方文化博物館 紅葉ライトアップ
開催期間 2024年11月16日(土)・17日(日)
開催時間 16時〜19時(最終入館18時45分)※開館時間を延長、16時頃から点灯実施
会場 北方文化博物館(新潟市江南区沢海2-15-25)
料金 大人800円、小・中学生400円※17日(日)のみ小・中学生は無料
お問合せ先 北方文化博物館(025-385-2001
外部リンク http://hoppou-bunka.com/
備考 雨戸を開け放つため、暖かい服装で来場を

もみじ園|長岡市

ライトアップ期間
2024年10月26日(土)〜11月24日(日)

ライトアップに物産店も!越路地域の紅葉の名所

明治時代の大地主・橋家の別荘の庭園として造られた「長岡市もみじ園」。樹齢150年超のモミジが鮮やかに色付き、園内は紅色に埋め尽くされた美しい景色が広がります。紅葉シーズンの約1か月間は夜間ライトアップが行われ、昼間とは異なる雰囲気に。また、週末を中心に日中は特産品や飲食販売などもあり、多くの人で賑わいます。

イベント情報

イベント名 越路もみじまつり
開催期間 2024年10月26日(土)〜11月24日(日)
開催時間 ライトアップは夕暮れ〜21時※物産店の出店は10時〜16時頃
会場 もみじ園(長岡市朝日600)
料金 入場無料
お問合せ先 越路観光協会(長岡市越路支所内)(0258-92-5903
外部リンク https://koshiji-kanko.com/

松雲山荘|柏崎市

ライトアップ期間
2024年10月26日(土)〜11月24日(日)

まるで別世界のような優美な情景

紅葉名所として名高く、毎年多くの観光客が訪れる松雲山荘。園内には、およそ600本のモミジをはじめ10数種類もの樹木が植えられています。夜はライトアップされたモミジが夜空に深紅のトンネルを描き、まるで別世界のような優美な情景に出会えます。

イベント情報

イベント名 松雲山荘紅葉ライトアップ
開催期間 2024年10月26日(土)〜11月24日(日)
開催時間 日没〜21時
会場 松雲山荘(柏崎市緑町3 赤坂山公園隣)
料金 入場無料
お問合せ先 柏崎市商業観光課(0257-21-2334
備考 【柏崎市HP】松雲山荘紅葉ライトアップ
駐車場:約200台(一部有料※赤坂山公園第4駐車場のみライトアップ運営協力金1,000円が必要)

この記事の画像

この記事を書いた人
Komachi編集部 田口

6歳のわんぱく息子と格闘する毎日。時間に追われながらも、楽しみをみつけたい!と、日々情報収集しています。

関連記事

注目記事ランキング

ログインして
もっと便利に!