趣味は寝ることと漫画を読むこと。なKomachi編集部員です。新潟の楽しいことやおいしいものについて幅広くお届けします!
本、服、雑貨…多彩なジャンルと融合する新潟のおしゃれカフェまとめ【5選】

こんにちは。休日は本を片手にカフェへ赴く、カフェ好き編集部須賀です。
最近、店内で本や服、雑貨が販売されているカフェが増えているんです!今回は、そんな“ハイブリッドなカフェ”を5件ピックアップ。カフェとしての利用はもちろん、ショッピングだけでも楽しめる、すてきなお店ばかりです。
自分や大切な誰かに ちょっとしたご褒美を贈ろう〈TOCONOMA Barbar Cafe Gift〉

「一日のご褒美に」をコンセプトに、夕方から夜にかけて営業する新しいスタイルのカフェ&バーバー。昨年11月に新設された雑貨コーナーには、食器やコーヒーグッズなどを中心に、おうちでのリラックスタイムに使いたいアイテムをピックアップしています。

こちらのカフェスペースを抜けた奥に、雑貨のコーナーが広がっています。どこを切り取っても絵になる店内で、いるだけで楽しい気持ちに。

カフェのおすすめは、やわらかな味わいにほっとするカフェラテ。自家製のプリンと一緒に味わってください。
ギフトボックスの用意もあるので、ちょっとした贈り物にもぴったり。カフェでのんびりした帰りに立ち寄って、“ご褒美”を見つけてみて。
店舗情報
店舗名 | TOCONOMA Barbar Cafe Gift(トコノマ) |
---|---|
住所 | 新潟市西区みずき野1-6-18 |
TEL | 025-378-1188 |
営業時間 | 14時30分〜23時 |
定休日 | 火・日曜 |
席数 | 22席 |
駐車場 | 14台 |
服選びのお供に 淹れたてのコーヒーを〈FU&DUN.C〉

母娘で営む、小さなアパレルショップ&カフェ。アパレルは、レディースとキッズ服をメインに、幅広い層に向けた長く使えるアイテムがそろいます。

店内には、娘の莉緒さんが作るオリジナルアクセサリーも。モノトーンのモードなデザインがおしゃれ!

カフェでは、淹れたてのコーヒーや手作りの焼き菓子を販売しています。おすすめは自家製のバナナブレッド。素材のおいしさが生きた、優しい味わいが魅力です。
基本はテイクアウト専門ですが、店内のイートインスペースも利用OK。センスのいい服たちに囲まれながら、ゆったりした時間を過ごしましょう。
店舗情報
店舗名 | FU&DUN.C(フーアンドダン) |
---|---|
住所 | 新潟市西区内野山手2-17-1 |
TEL | なし |
営業時間 | 10時〜18時 |
定休日 | 水・木曜 |
席数 | 4席 |
駐車場 | 2台 |
備考 | 営業日や営業時間は変更の場合あり。 詳細はInstagram(@fuanddun.c)で確認を |
三条の商店街にたたずむ 本を通して地域をつなぐお店〈SANJO PUBLISHING〉

昨年、三条市の本町商店街にオープンした、「書店」「喫茶」「編集」の3つの軸を持つお店。書店スペースでは、ものづくりの街にちなみ、デザインや建築、アートに関する本を中心にそろえています。

店舗奥の階段を上がった先には喫茶スペースがあり、ドリンクや軽食、スイーツを提供。いかにも“軽食”なサイズ感がうれしいナポリタンや、読書のお供にしたいコーヒーがそろいます。

商品は古本が多く、ものづくりのアイデアにつながる本をセレクトしているそう。ほか、小説や詩集、新刊も並んでいます。
「まちを編集する本屋さん」をコンセプトに、地元の人々の交流拠点としても活用されています。本の世界にじっくり浸れる落ち着いた雰囲気で、読書に没頭してみては。
店舗情報
店舗名 | SANJO PUBLISHING(サンジョウパブリッシング) |
---|---|
住所 | 三条市本町2-13-1 |
TEL | 090-1940-4485 |
営業時間 | 11時〜19時 |
定休日 | 火・水曜 |
席数 | 12席 |
駐車場 | あり |
美しい料理と古着が共存する 新スタイルのアパレルカフェ〈HUNGRY CLOSET〉

白を基調としたスタイリッシュな店内には、シャツやパーカーなどを随所にディスプレイ。アパレルコーナーでの服選びだけでなく、食事中でも身近に古着を感じられる空間になっています。

アパレルコーナーは、古着を中心に販売。飲食利用でおトクに洋服を購入できるサービスも!
料理はイタリアンやフレンチをベースとした、見た目も美しい創作バル料理。一緒に合わせたいドリンクは300種以上と豊富で、なかでもモクテルが充実しているんです。訪れた際は、新作の自家製オレンジジャムのラテをどうぞ。
今後は通し営業になる予定なので、より一層多彩な使い方ができそうです。
店舗情報
店舗名 | HUGRY CLOSET(ハングリークローゼット) |
---|---|
住所 | 新潟市中央区米山2-1-5 2F |
TEL | 025-384-0198 |
営業時間 | 11時〜15時(14時30分LO)、17時〜22時(フード21時、ドリンク21時30分LO) |
定休日 | 水曜 |
席数 | 34席 |
駐車場 | なし |
地元の古書店がセレクト! 本と一緒にコーヒーを〈Louisiana Mama〉

木のぬくもりを感じられる雰囲気が印象的なこちら。店内には、三条市の古書店「真昼造船」が選んだ本が並ぶ「まひるブックス」のコーナーが。客層に合わせて女性や子どもに向けた本が多く、月に2〜3回ほど商品が追加されています。

ほか、コーヒーにまつわる本が並ぶ「珈琲の本棚」をはじめ、売り物ではないですが店内で自由に読める本もたくさん。

フードは、ボリューム満点のやっかいなハンバーグカレーがイチオシです。
本に囲まれた素敵な空間で、豊かな読書タイムを過ごしてください。
店舗情報
店舗名 | Louisiana Mama(ルイジアナママ) |
---|---|
住所 | 三条市一ノ門2-5-32 |
TEL | 0256-35-3038 |
営業時間 | 11時30分〜21時LO(土・日曜は11時から) |
定休日 | 火曜※月末の火曜は不定休 |
席数 | 30席 |
駐車場 | 10台 |
いかがでしたか?お店こだわりのセレクトなので、素敵なアイテムがきっと見つかるはず。この休日は新しい出会いを求めて、ぜひ“ハイブリッドなカフェ”へ足を運んでみてくださいね。

現在発売中の「新潟Komachi」3月号では、「おいしくてかわいいカフェ」と題し、かわいいものが好きなすべてのカフェ好きに知ってもらいたい情報をたくさんお届けしています。ビジュアルの素敵なランチ&スイーツ、冬限定のパフェ、プリンに焼き菓子…。読み応えのある内容になっていますので、こちらもぜひチェックしてくださいね!


関連記事

注目記事ランキング


ログインして
もっと便利に!