おいしい写真を#Komachigramで投稿しよう!人気店とKomachiのコラボ企画第3弾が開催中

新潟KomachiのInstagram公式アカウント(@niigatakomachi)で、人気店とのコラボ企画 #Komachigram の第3弾を開催しています。
本企画では、思わず写真を撮りたくなるようなメニューがそろう話題のお店をピックアップ。参加店で撮影した写真に #Komachigram を付けてInstagramに投稿してくれた方の中から、よりフォトジェニックな1枚をKomachiの公式アカウントでご紹介します。
こちらの記事では、#Komachigram に参加している9店舗のおいしい情報をお届け。各店の情報をチェックして、足を運んでみてくださいね!
ollie
こちらは、デザイン性の高いスイーツが看板の「ollie」。普段は、味にも見た目にもこだわったアイシングクッキーやオーダーケーキを提供していますが、水曜日と土曜日限定で登場するカップケーキが「かわいすぎる! 」と話題になっているんです。誕生日や記念日といった特別な日はもちろん、ちょっとしたパーティーにもぴったりです。絵本から飛び出してきたようなお菓子の数々を、ぜひ味わってみてくださいね。
店舗情報
店舗名 | ollie |
---|---|
住所 | 新発田市三日市807-4 |
TEL | 0254-28-7965 |
営業時間 | 10時30分〜19時※カップケーキの販売は水・土曜のみ |
定休日 | 日・月曜 |
席数 | なし |
駐車場 | 1台 |
外部リンク | https://www.instagram.com/ollie_icing/?hl=ja |
Stone Wood Cafe
2軒目は、ハンドドリップで淹れるコーヒーと手作りの洋食が自慢の「Stone Wood Cafe」。キッズメニューや小上がりもあり、子どもと一緒でもゆったり過ごせると評判です。昼から夜まで通し営業なので、時間を気にせずおしゃべりできるのもうれしいポイント。おいしい食事とコーヒーに癒やされるリフレッシュタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか?
店舗情報
店舗名 | Stone Wood Cafe |
---|---|
住所 | 新発田市新富町1-1-3 |
TEL | 0254-28-1278 |
営業時間 | 12時〜21時(20時LO)※火曜は12時〜17時(16時30分LO) |
定休日 | 水曜 |
席数 | 26席 |
駐車場 | 8台 |
外部リンク | https://www.instagram.com/stone_wood_cafe/?hl=ja |
Orient Italian Iry
3軒目に紹介するのは、今年7周年を迎えた「Orient Italian Iry」 。おしゃれな空間で、イタリア料理とアジア料理のエッセンスが融合した創作性の高い料理を楽しめるとあって、特に女性からの支持を集めるお店です。何気ない日常にも、大切な人と過ごす特別な1日にもぴったりな 「Orient Italian Iry」で、オンリーワンの料理を堪能してみてはいかがでしょうか?
店舗情報
店舗名 | Orient Italian Iry |
---|---|
住所 | 新潟市中央区西堀前通1-694 |
TEL | 025-211-2474 |
営業時間 | 11時30分〜14時30分(14時LO)、18時〜23時 |
定休日 | 不定休 |
席数 | 28席 |
駐車場 | なし |
外部リンク | https://www.instagram.com/orient_italian_iry/?hl=ja |
YamaCafe
こちらは、大正時代の面影が残るノスタルジックな空間が魅力の「YamaCafe」。200年の歴史を持ち、歴史的建造物として国の登録有形文化財にも指定されている料亭がプロデュースするカフェです。2022年5月8日(日)までの期間限定で、会計時に、「YamaCafeのInstagramを見た」か、「YamaCafeのInstagramフォロー画面を提示する」と、50円引きになるキャンペーンも実施! 風情あふれる店内で、優雅なひとときを過ごしてくださいね。
店舗情報
店舗名 | YamaCafe |
---|---|
住所 | 新潟県加茂市仲町2-6 |
TEL | 0256-52-0104 |
営業時間 | 11時30分〜17時 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日)、ほか不定休 |
席数 | 59席 |
駐車場 | 20台 |
外部リンク | https://www.instagram.com/yamazyu_yamacafe/tagged/ |
お菓子工房 kuu
こちらは、ホッとする優しい甘さのケーキや焼菓子が評判の「お菓子工房 kuu」。ご主人自身が「おいしい」「毎日食べたい」と思えるようなスイーツ作りを大切にしているというパティスリーです。ミントグリーンの外観に大きな店頭幕が目印。どのスイーツも、ひと口食べれば思わず笑顔になれること間違いありません! 自分へのご褒美、家族や友人へのギフトにもぴったりですよ。
店舗情報
店舗名 | お菓子工房 kuu |
---|---|
住所 | 新潟市中央区姥ヶ山4-19-1 レジデンス桜ヶ丘 A101 |
TEL | 025-282-5362 |
営業時間 | 11時〜18時30分 |
定休日 | 火・水曜、ほか不定休 |
駐車場 | 3台 |
外部リンク | https://www.instagram.com/patisseries_kuu/ |
ワイナリー&レストラン Fermier
6軒目に紹介するのは、ワイナリーとレストランを併設する「ワイナリー&レストラン Fermier」。自然が作り出す美しい景色を眺めながら、自家醸造のワインと旬の食材を使った料理のマリアージュを楽しめます。窓の外に広がる景観と自家醸造のワイン、そして料理が非日常の贅沢なひとときを約束してくれますよ。
店舗情報
店舗名 | ワイナリー&レストラン Fermier |
---|---|
住所 | 新潟市西蒲区越前浜4501 |
TEL | 0256-70-2646 |
営業時間 | 10時〜17時 |
定休日 | 火曜、ほか不定休 |
席数 | 16席 |
駐車場 | 10台 |
外部リンク | https://www.instagram.com/fermier_official/ |
備考 | 料理の内容は変更あり |
GarageCafe ネコジタ
車庫をリノベーションしたガレージカフェ「GarageCafe ネコジタ」。アメリカン雑貨が彩る秘密基地のような雰囲気が、遊び心をくすぐると話題です。店名を冠した「ネコジタバーガー」や、ネコの舌をイメージした大きなベーコンを挟んだ「BLT」のほか、「チーズ」、「てりたま」の3種類を用意。また、手作りへのこだわりはスイーツにも。特殊な器具で豆本来の味を抽出する「エアロプレスコーヒー」と一緒に味わえば、至福のカフェタイムを過ごせるはずです。
店舗情報
店舗名 | GarageCafe ネコジタ |
---|---|
住所 | 柏崎市加納5916 |
TEL | 0257-41-6867 |
営業時間 | 11時〜16時(土・日曜は17時まで) ※17時〜21時も不定期で営業。詳細は公式アカウントで確認を |
定休日 | 木・金曜、ほか不定休 |
席数 | 15席 |
駐車場 | 9台 |
外部リンク | https://www.instagram.com/neko_jita0919/ |
小麦工房 ブルックリン
オープンから夕方まで焼きたてパンが絶え間なく並ぶベーカリー「小麦工房 ブルックリン」。小麦のいい香りが漂う店内には、パン好きの好奇心をくすぐる約80種類のパンが待ち構えています。天気のいい日には、お店の前にある公園でピクニックをするのもおすすめ。青空の下で食べるパンは、いつにも増しておいしいはずです。
店舗情報
店舗名 | 小麦工房 ブルックリン |
---|---|
住所 | 長岡市古正寺3-25 |
TEL | 0258-28-2801 |
営業時間 | 7時〜19時 |
定休日 | 水曜 |
席数 | なし |
駐車場 | 20台 |
外部リンク | https://www.instagram.com/brooklyn.nagaoka/ |
TOYS DINER
最後に紹介するのは、カラフルなネオン看板がSNS映え必至の「TOYS DINER」。アメリカ風のインテリアで統一されたポップな店内で、昼はハンバーガー、夜は肉料理やお酒を楽しめると話題なんです。映画に登場するような雰囲気のあるアメリカンダイナーで、ワイルドな肉料理の数々を食べてエネルギーチャージしましょう!
店舗情報
店舗名 | TOYS DINER |
---|---|
住所 | 三条市興野2-2-58 りとるたうん内 |
TEL | 050-1102-8985 |
営業時間 | 11時30分〜15時(14時LO)、17時30分〜22時、日曜は11時30分〜15時(14時LO) |
定休日 | 月曜(祝日はランチタイムのみ営業) |
席数 | 16席 |
駐車場 | 共有あり |
外部リンク | https://www.instagram.com/toys_diner2019/ |
いかがでしたか?ぜひ参加店で撮影した写真に #Komachigram を付けてInstagramに投稿してくださいね。投稿の締め切りは、6月1日(水)まで。まずは、新潟KomachiのInstagram公式アカウントのチェックを!
PR 本記事は広告です。

関連記事

注目記事ランキング


ログインして
もっと便利に!