今週末の新潟イベント情報【5/14(土)・15(日)開催】

新緑がまぶしい季節となりましたね。
おでかけにぴったりの気持ちのよい日が続いています。
今週末も各地でさまざまなイベントが開催されます。コロナ感染防止対策をしっかりおこなって、この時季ならではのイベントを楽しみましょう!
新潟県内のイベント情報は「新潟イベントガイド」で!
https://www.week.co.jp/event/
今週のピックアップイベント
春の空中庭園フェア

さわやかな川風そよぐ空中庭園の散策と共に楽しもう
春と秋に、白山公園 空中庭園で開催されるフェア。衣料品や雑貨などを販売するフリーマーケットをはじめ、子ども向けのゲームコーナー、クイズラリーなどを実施。5月15日(日)の回には、好きな花苗3個に鉢・土・肥料が付いて1回300円の「寄せ植え」も行う。
イベント情報
イベント名 | 春の空中庭園フェア |
---|---|
開催期間 | 5月15日(日)、6月5日(日) |
開催時間 | 各日9時〜12時 |
会場 | 白山公園 空中庭園 5(白山公園C駐車場の真上)ほか |
料金 | 入場無料 |
お問合せ先 | 白山公園駐車場管理事務所(025-225-3021) |
外部リンク | http://www.kosya-niigatacity.jp/seibi/hakusan-park-parking/ |
備考 | 全日程雨天中止。イベントの詳細はHPを参照 |
第4回大かままんぷく祭り〜泡人パフォーマーとまんぷく〜

シャボン玉パフォーマンスも!大かまでグルメやワークショップを楽しもう
今回で4回目を迎えるフードイベント。キッチンカー6台による飲食販売をはじめ、ハーバリウムやドライフラワーなどのワークショップを楽しめるブースが20店舗以上出店。各地で人気を博す「泡人」によるしゃぼん玉パフォーマンスも見どころ。
イベント情報
イベント名 | 第4回大かままんぷく祭り〜泡人パフォーマーとまんぷく〜 |
---|---|
開催期間 | 5月15日(日) |
開催時間 | 11時〜17時 |
会場 | 万代島多目的広場 大かま(新潟市中央区万代島4-2) |
料金 | 入場無料(体験などは有料あり) |
お問合せ先 | 万代島多目的広場事務室(025-278-8296) |
外部リンク | https://www.niigata-ookama.com/ |
植物天国 in 白山市場

「植と食」の一大イベントが今年も白山市場で開催
「APARTMENT(アパートメント)」「pentagONE(ペンタゴン)」「白山市場」がコラボして行われる人気企画「植物天国」が、今年も白山市場で出張開催。1,000鉢以上の観葉植物を販売する植物ブースのほか、飲食ブース、古着、朝取り野菜などが並ぶ。
イベント情報
イベント名 | 植物天国 in 白山市場 |
---|---|
開催期間 | 5月14日(土)、15日(日) |
開催時間 | 8時〜16時 |
会場 | 白山市場(新潟市中央区白山浦2) |
料金 | 入場無料 |
お問合せ先 | APARTMENT(025-225-1950) |
外部リンク | http://www.apartment.ne.jp/ |
備考 | 【注意事項】 ・入場者は必ずマスクを着用 ・休憩用の椅子あり(テーブルはなし) ・植物を購入する方はビニール袋を持参 ・車に入らない植物は有料で配達可 ・駐車場は近隣のコインパーキングを利用 ※午前中の早い時間であれば新潟商業高校グラウンド沿いに駐車も可 |
魚沼芝桜まつり

約20万株!一面に広がる芝桜のカラフルじゅうたん
およそ20万株もの芝桜が広大な敷地を覆い、まるでピンクのじゅうたんを敷き詰めたような美しい光景が広がる。丘の頂上からは、越後三山の雄々しい姿も一望でき、雪国に訪れた春を体感できる。
イベント情報
イベント名 | 魚沼芝桜まつり |
---|---|
開催期間 | 5月14日(土)〜5月29日(日) |
開催時間 | 終日開放 |
会場 | 根小屋 花と緑と雪の里(魚沼市根小屋5544-1) |
料金 | 入場協力金あり(1人200円以上) |
お問合せ先 | (一社)魚沼市観光協会(025-792-7300) |
外部リンク | https://www.iine-uonuma.jp/ |
備考 | イベントの詳細や開花状況はHP(http://www.okureku.com/sibasakura/)を参照 |
越後妻有 大地の芸術祭 2022

11月までの長期開催。小旅行気分でゆったり観賞しよう
里山を舞台にした世界最大級の芸術祭。約半年間にわたり、38の国と263地域の作家が参加し、パフォーマンスを含む計333点のアートを公開する。「越後妻有里山現代美術館 MonET」では新作をはじめ、施設中央のプールに作家・中谷芙二子の「霧の彫刻」が登場するほか、ダンサー・田中泯によるステージ披露もあり。このほかにも小学校や駅、田んぼ、民家なども展示会場になり、ワークショップやオフィシャルツアー、特別メニュー販売も行われる。
イベント情報
イベント名 | 越後妻有 大地の芸術祭 2022 |
---|---|
開催期間 | 4月29日(金・祝)〜11月13日(日) |
開催時間 | 10時〜17時(10・11月は10時〜16時)※作品により公開日・公開時間が異なる 場合あり |
会場 | 越後妻有地域(十日町市、津南町) |
料金 | 【作品鑑賞パスポート】※会期中有効 一般4,500円、高大・専門学生3,500円、中学生以下無料 ◆早期割引き:一般3,500円、高大・専門学生2,500円※7月29日(金)まで |
お問合せ先 | 大地の芸術祭実行委員会 事務局(025-757-2637) |
外部リンク | http://www.echigo-tsumari.jp/ |
備考 | 新型コロナウイルス感染症の防止対策を実施。状況により入場を制限する場合あり。詳細は公式サイト参照 |
ANAクラウンプラザホテル新潟 シーズンカフェ「ストロベリーランチビュッフェ」

いちごスイーツ満載!毎年大人気のビュッフェがGWからスタート
旬のいちごを存分に味わえると、毎年大好評の「ストロベリーランチビュッフェ」。パティシエが腕によりをかけたいちごスイーツをバラエティ豊かに用意。オードブルや肉料理、魚料理などのランチメニューを含む、全45品が90分間食べ放題で楽しめる。シェフコーナーには、ローストビーフといちごのクレープが登場。そのほか、サンドイッチ、フレンチトースト、フルーツサンドなどのパンメニューも豊富。人気企画のため、事前の予約がおすすめ。WEB予約限定割引きあり。
イベント情報
イベント名 | ANAクラウンプラザホテル新潟 シーズンカフェ「ストロベリーランチビュッフェ」 |
---|---|
開催期間 | 4月29日(金・祝)〜6月30日(木) |
開催時間 | 【平日】11時30分〜14時30 ※90分制【土・日曜・祝日・4/29〜5/8】1部:11時30分〜13時 2部:13時30分〜15時(最終入店【平日】13時【土・日曜・祝日】13時30分) |
会場 | ANAクラウンプラザホテル新潟 1F シーズンカフェ(新潟市中央区万代5-11-20) |
料金 | 中学生以上2,900円(65歳以上2,400円)、小学生2,100円、未就学児1名無料(2人目から700円)、3歳以下無料 |
お問合せ先 | シーズンカフェ(025-245-3336) |
外部リンク | https://www.anacrowneplaza-niigata.jp/restaurant/seasoncafe |
備考 | 予約がベター。予約は下記WEBサイトからも可能 ※内容・営業時間は変更になる場合あり |
各イベントの詳しい情報は「新潟イベントガイド」へ!
https://www.week.co.jp/event/
※掲載情報は取材時点の情報です。都合により開催内容の変更や中止になる場合がありますので、おでかけの際は各施設や主催者へご確認ください。

関連記事

注目記事ランキング


ログインして
もっと便利に!