今週末の新潟イベント情報【5/21(土)・22(日)開催】

新緑がまぶしい季節となりましたね。
おでかけにぴったりの気持ちのよい日が続いています。
今週末も各地でさまざまなイベントが開催されます。コロナ感染防止対策をしっかりおこなって、この時季ならではのイベントを楽しみましょう!
新潟県内のイベント情報は「新潟イベントガイド」で!
https://www.week.co.jp/event/
今週のピックアップイベント
TeNY夕方ワイド新潟一番 全国グルメフェスティバル

トレンドスイーツから定番ご当地グルメまで全国のおいしいものが勢ぞろい!
全国のうまいものが一堂に会す恒例のグルメフェスティバル。全国で話題のスイーツが登場するほか、うな重や海鮮丼、すしなどをラインアップする「全国米飯めぐり」、長野のおやきや大阪のイカ焼き・たこ焼きといった定番ご当地グルメなど、バラエティ豊かに紹介。全国各地の一度は食べておきたい味が集結する。
イベント情報
イベント名 | TeNY夕方ワイド新潟一番 全国グルメフェスティバル |
---|---|
開催期間 | 5月18日(水)〜5月26日(木)(※1階POP UPは5月27日(金)まで) |
開催時間 | 10時〜19時※5月21日(土)は19時30分まで、26日(木)は16時まで |
会場 | 新潟伊勢丹 6階催物場・1階POP UP(新潟市中央区八千代1-6-1) |
料金 | 入場無料 |
お問合せ先 | 新潟伊勢丹(025-242-1111)※大代表 |
外部リンク | https://www.isetan.mistore.jp/niigata.html |
備考 | 出店店舗やメニューなどの詳細はHPを参照 |
モーニングマルシェ in ピアBandai

新潟のおいしいものが集まるピアBandaiで定期朝市を開催
5月から10月までの毎月第2・第4日曜(一部日程を除く)に、ピアBandai全体を利用したアウトドア型の「モーニングマルシェ」を開催。会場には、既存店のほかイベント限定で出店する店舗も多数。ピアBandaiのテラス席で朝食を楽しむにもぴったり。
イベント情報
イベント名 | モーニングマルシェ in ピアBandai |
---|---|
開催期間 | 5月22日(日)ほか、10月までの第2・第4日曜(一部日程を除く) |
開催時間 | 各日6時30分〜9時 |
会場 | ピアBandai(新潟市中央区万代島2) |
料金 | 入場無料 |
お問合せ先 | ピアBandai 運営事務局(025-249-2560) |
外部リンク | https://www.bandai-nigiwai.jp/ |
備考 | 悪天候の場合は中止の場合あり。出店店舗など詳細はホームページを参照 |
摂田屋サンデーグッドモーニングマーケット

“世界一健康的な朝市”を目指す発酵がテーマのマーケット
「醸造のまち」として知られる長岡市の摂田屋地区に2020年オープンした「摂田屋6番街 発酵ミュージアム・米蔵」前で毎月第4日曜に開催される朝市。地元の蔵元をはじめ、人気店が出店。発酵食品や、発酵食品を使ったメニューを販売する。
イベント情報
イベント名 | 摂田屋サンデーグッドモーニングマーケット |
---|---|
開催期間 | 5月22日(日)ほか(毎月第4日曜) |
開催時間 | 各8時〜11時 |
会場 | 摂田屋6番街発酵ミュージアム米蔵前広場(長岡市摂田屋4-6-33) |
料金 | 入場無料 |
お問合せ先 | ミライ発酵本舗(0258-86-8545) |
外部リンク | https://settaya6-hakkomuseum.jp/ |
備考 | 市営摂田屋駐車場を利用 |
みつけイングリッシュガーデン フラワーフェスティバル

バラをはじめ多彩な花々が咲き乱れるガーデンを満喫しよう
一年を通して最もガーデンが美しい季節に開催されるイベント。ジャズやオカリナなどの演奏会や朝ヨガ体験(晴れたら当日参加可)、同ガーデンをデザイン・監修するケイ山田さんによるミニチュアガーデン植栽実演、手作り雑貨の販売など、多彩な催しが行われる。また、期間中は朝7時より開園。朝露を浴びた草花、豊かなバラの香りを楽しめるのもうれしい。
イベント情報
イベント名 | みつけイングリッシュガーデン フラワーフェスティバル |
---|---|
開催期間 | 5月21日(土)〜6月5日(日) |
開催時間 | 7時〜18時30分 |
会場 | みつけイングリッシュガーデン(見附市新幸町35) |
料金 | 入園無料(草花の管理協力金1人100円程度の協力を) |
お問合せ先 | みつけイングリッシュガーデン(0258-66-8832) |
外部リンク | https://www.city.mitsuke.niigata.jp/6355.htm |
ダイナソーアドベンチャーツアー in 上越妙高

恐竜が生きていた時代を「見て」「感じて」「想像」!親子で楽しむ大規模展示イベント
アパリゾート上越妙高の高低差のある旧ゴルフコースを会場として活用して行う大規模な恐竜展示イベント。恐竜の生きた時代を3つのエリアに分けて表現したウォーキング型アトラクションとなっている。会場内では、さまざまなイベントを開催。アプリを利用してクイズに正解すると上越妙高オリジナルの缶バッジがもらえる「恐竜アドベンチャー」や、各種写真撮影スポット、恐竜時代を学ぶことができるスタディパネルの設置など、恐竜が生きていた時代を体感できる。また、夏休み期間は営業時間を延長し、日没からナイトツアーの開催も予定している。
イベント情報
イベント名 | ダイナソーアドベンチャーツアー in 上越妙高 |
---|---|
開催期間 | 5月20日(金)〜11月15日(火) |
開催時間 | 5月20日(金)〜11月15日(火)10時〜17時(最終入場16時) ※7月15日(金)〜8月31日(水)はナイトツアー実施のため10時〜20時(最終入場19時) |
会場 | アパリゾート上越妙高(妙高市桶海1090) |
料金 | 入場料1,000円※2歳未満無料 |
お問合せ先 | アパリゾート上越妙高(0570-004-111) |
外部リンク | https://www.apahotel.com/resort/myoko/index.html |
備考 | 未就学児の入場には、18歳以上の同伴者が必要 |
柏崎・夢の森公園「幸せを呼ぶカキツバタまつり2022」

3万本以上のカキツバタ!紫色のお花畑を楽しもう
市民ボランティアにより育てられてきた3万本以上のカキツバタが見頃を迎える。同園の水辺に花を咲かせるカキツバタは、2007年の開園時は7千ほどだったが、市民ボランティアの手により、2015年にはおよそ3万本に。さらに、現在は5万本を目指し手入れが行われており、6月5日(日)にはカキツバタのカウントイベントも行われる。またイベント期間中には、イルミネーションや水辺の自然ガイド、カキツバタの生け花の展示などさまざまな催しが行われる。
イベント情報
イベント名 | 柏崎・夢の森公園「幸せを呼ぶカキツバタまつり2022」 |
---|---|
開催期間 | 5月12日(木)〜5月30日(月) ※開花状況はHPを参照 |
開催時間 | 終日開放 |
会場 | 柏崎・夢の森公園(柏崎市軽井川4544-1) |
料金 | 入園無料 |
お問合せ先 | 柏崎・夢の森公園(0257-23-5214) |
外部リンク | http://www.yumenomori-park.jp |
備考 | イベントの詳細はHPを参照 |
各イベントの詳しい情報は「新潟イベントガイド」へ!
https://www.week.co.jp/event/
※掲載情報は取材時点の情報です。都合により開催内容の変更や中止になる場合がありますので、おでかけの際は各施設や主催者へご確認ください。

関連記事

キーワード
注目記事ランキング


ログインして
もっと便利に!