公開日2024.06.13
最終更新日2024.06.13

新潟・5大歓楽街で飲むならここ!ごはんがおいしいグルメな酒場17軒

新潟・5大歓楽街で飲むならここ!ごはんがおいしいグルメな酒場17軒
公開日2024.06.13
最終更新日2024.06.13

新潟・5大歓楽街で飲むならここ!ごはんがおいしいグルメな酒場17軒

夏の訪れを感じさせるワクワクする空気は、私たちを夜の街へ誘ってくれます。

この記事では、新潟を代表する5つの歓楽街から、食事もお酒もおいしいお店をご紹介します!

※この記事はKomachi5月25日号「おいしい夜さんぽ」の一部を抜粋しています

新潟駅前エリア

ING DOOR

料理6品に2時間飲み放題が付いたINGDOORコース(5,500円)など、大人数での宴会にぴったりなコースもあり。

おしゃれな扉を開けると広がる隠れ家的ダイニングバー

本棚に見立てた印象的な扉で迎えてくれるこちらは、低温調理でじっくり焼き上げる窯焼き料理を中心に、削りたての生ハムやフリットといった多彩なおつまみが自慢。

フルーツを使ったオリジナルサワーをはじめ、見た目もかわいいカクテルは100種以上ラインアップ。写真映え間違いなしの料理とお酒で、華やかに乾杯しよう。

ブラータチーズと和牛の仕合わせカルパッチョ(1,078円)。
お客のほとんどがオーダーするという丸鶏のコンフィ(1羽2,420円、ハーフ1,540円)。絶妙な火加減で、外はカリッと、中はジューシーな仕上がりに。

店舗情報

店舗名 ING DOOR(イングドア)
住所 新潟市中央区弁天3-1-21 菊地第一ビル
TEL 025-384-0360
営業時間 17時〜23時30分(23時LO)※金〜日曜・祝日・祝前日は11時30分〜14時30分(14時LO)も営業
定休日 不定休
席数 40席
駐車場 なし

手しごとの店 ちくら

焼き胡麻豆腐(660円)ほか。食材の風味や食感が生きていて、つい日本酒が進む。

職人の巧みな技が生きた自慢の逸品を地酒とともに

近隣の市場から毎朝仕入れる新鮮な魚介を中心に、旬の食材を積極的に取り入れた一品がそろうお店。店名の通り、どのメニューも丁寧な仕事ぶりを感じられる味わいで、豊富な日本酒とともにじっくりと堪能したくなります。

日本酒は県内酒蔵を中心に20種ほどを用意。その時季だけの季節酒も入るので、こちらも注目を。

旬のお刺身盛り合わせ7種(1人前1,848円※写真は3人前)。内容は仕入れによるので、ラインアップで旬を感じられそう。 
ちくらの名物・長いもそうめん(1,760円)。他にはない食感に驚くはず!

まんまや 新潟駅前店

盛りの良さが評判の刺身盛り合わせ(1人前1,628円〜※写真は3人前)と、若鶏半身の五泉揚げ(1,078円)。

居酒屋の定番から五泉名物までこだわりメニューが勢ぞろい

近港直送の鮮魚をはじめ、串焼きや会津の馬刺しなど幅広いメニューが魅力。五泉市に本店を置くお店だけに、「五泉揚げ」の愛称で親しまれる鶏の半身揚げや帛乙女の唐揚げ、銘酒「菅名岳」といった五泉の味もそろいます。

周りを気にせず過ごせる個室のほか、最大32名で使える座敷もあり、さまざまなシーンで重宝しそうです。

店長イチオシの豚玉(902円)のほか、7種のお好み焼きと多彩なトッピングを用意。
鶏や牛、野菜などバラエティーに富んだ串焼きは、備長炭でじっくりと焼き上げる。

店舗情報

店舗名 まんまや 新潟駅前店
住所 新潟市中央区東大通1-5-30 HOKUYUビル2F
TEL 025-385-7980
営業時間 17時〜24時(フード23時LO、ドリンク23時30分LO)
定休日 不定休
席数 75席
駐車場 なし

大衆ダイニング にのや

四川麻婆豆腐(1,298円)は一番人気の赤に加え、マー油が香る黒、あっさり味の緑、鶏ガラベースの白もあり。

全国の希少銘柄に出会える日本酒好き必見のお店

モダンな雰囲気のネオ大衆酒場で見つけたのは、県内ではなかなか出会えない全国各地の銘酒たち。新潟の地酒はもちろん、全国から集めたご主人選りすぐりの日本酒が30種以上並び、お酒好きにはたまらないはず。

Instagramで今注目の的になっているジャンルレスな創作料理とともに、五感でじっくり堪能して。

旬の食材で作る本気のポテトサラダ(968円)もおすすめ。
ご主人のこだわりが光る日本酒リストは必見。

店舗情報

店舗名 大衆ダイニング にのや
住所 新潟市中央区弁天3-2-30 まるよし第2ビル 2F
TEL 070-4000-9818
営業時間 7時〜深1時(24時LO)※金・土曜・祝前日は深3時まで(深2時LO)
定休日 火曜(祝日により変動あり)
席数 34席
駐車場 なし

新潟駅南エリア

家庭料理とワインの店 Kuwabara

自家製ラー油や黒酢を合わせたタレで楽しむ特製ぎょうざ(850円)と、海老茹でぎょうざ(850円)。

ナチュラルワインのおいしさをカジュアルな雰囲気で満喫!

口当たりが良く飲みやすいナチュラルワインを気軽に楽しめるお店。ご主人の自由な発想から生まれる家庭料理は、素朴ながらも印象的な味わいで、どれもワインと良く合います。

看板のぎょうざはスタンダードな特製に加え、シソ、パクチー、エビの4種を用意。それぞれの味に合うよう独自でブレンドしたタレやペーストと一緒にどうぞ。

ご夫婦と気さくに会話できるカウンターがおすすめ。
発酵白菜と豚肉の炒め(900円)。発酵させることで生まれるやわらかな酸味がクセになる。

店舗情報

店舗名 家庭料理とワインの店 Kuwabara(クワバラ)
住所 新潟市中央区南笹口1-1-38 コープオリンピア笹口1F
TEL 025-383-8979
営業時間 11時〜14時、17時30分〜22時(21時LO)
定休日 月曜、隔週火曜、ほか不定休
席数 12席
駐車場 なし

米山カリー食堂

晩酌セット(2,750円※前日までに要予約)。新鮮な食材を取り入れたおつまみに、お酒が進む揚げ物類、ミニカレー、ドリンク2杯が付く。

カレーの名店が生み出す夜限定のおトクなセットが話題

多彩なスパイスを駆使した料理が自慢のこちら。カレーのイメージが強い同店ですが、実は夜には一品料理も提供しており、お酒とともに美味を堪能する常連も多いそう。

イチオシは、要予約の晩酌セット。あえて優しい味わいに仕上げたお惣菜に揚げ物、満を持してのミニカレー…最後まで飽きの来ない見事な構成に酔いしれて。

ご主人が作業するキッチンに面したカウンターのほか、のんびりくつろげる小上がりも。
キャベツやポテサラなど、5種の惣菜を楽しめる副菜盛合わせ(440円)。

店舗情報

店舗名 米山カリー食堂
住所 新潟市中央区米山1-5-13
TEL 025-278-3296
営業時間 11時30分〜15時(14時LO)、17時30分〜22時(21時LO) 
定休日 月曜、日曜・祝日の夜
席数 20席
駐車場 なし

FISHERMAN’S MARKET OYSTER BAR

旬の生ガキを食べ比べできる6種盛り合わせ(1人前3,560円※写真は2人前)。価格は季節によって変動する場合あり。

おいしいカキを食べるならここ!旬がそろうオイスターバー

国内外問わず、上質なブランドガキを産地から直接仕入れるオイスターバー。生ガキとワインのマリアージュを堪能できるほか、さまざまなカキ料理でもてなしてくれます。

おトクに楽しむなら、時間帯限定のハッピーアワーセット(1,800円)が狙い目。10周年を迎えたばかりのお店で、夏の岩ガキを思う存分味わって。

ホタテとホタルイカのカルパッチョ(1,650円)。季節ごとに変わる旬の魚介を楽しんで。
旬の生ガキは、カウンター上の黒板orメニュー表をチェック!

店舗情報

店舗名 FISHERMAN’S MARKET OYSTER BAR (フィッシャーマンズマーケット オイスターバー)
住所 新潟市中央区米山1-7-8 1F
TEL 025-282-7791
営業時間 17時〜23時(22時LO)※土曜は15時〜23時(22時LO)、日曜・祝日は15時〜22時(21時LO) 
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)
席数 34席
駐車場 なし

和食酒場 風花

絶妙な火入れで素材の持ち味を際立たせた、佐渡産黒鮑ステーキ 肝ソース(2,640円)。主役のアワビはもちろん、料理を彩る地場野菜のおいしさも堪能して。 

洗練された職人技で引き出す地場食材のおいしさに舌鼓

駅南エリアで熱い支持を集める人気店。「地産地消×産地直送」をコンセプトに、和食で培った技と旬の食材を生かした料理を提供します。

初夏のおすすめは、佐渡で水揚げされた肉厚アワビのステーキ。鼻を抜ける濃厚な磯の香りに、思わず日本酒が進むはず。席数が限られているので、来店時には予約がおすすめ。

阿賀野市生まれのブランド牛を贅沢に味わえるあがの姫牛の握り(3貫1,320円)。
お肉などの食材は、溶岩でじっくりと焼き上げる。
新潟地酒7種飲み比べ(1,210円)で、お気に入りの銘柄を見つけよう。

店舗情報

店舗名 和食酒場 風花(カザハナ)
住所 新潟市中央区米山2-7-20 ITPけやきビル1F
TEL 025-245-8650
営業時間 11時30分〜14時(13時30分LO)、17時30分~23時(フード22時LO、ドリンク22時30分LO)
定休日 日曜不定休
席数 26席
駐車場 なし

古町エリア

海鮮居酒屋 かがり

新鮮なアジを短時間でサクッと揚げたレアアジフライ タルタルソース(990円)ほか。

佐渡直送の鮮魚がずらり! 旬の美味に出会える酒場

佐渡から直送される日本海の幸が自慢。鮮度抜群の海鮮はどれも上質で、刺し身はもちろん、ひと手間加えた創作料理でも素材本来のおいしさが際立ちます。

毎月半数が入れ替わる地酒は、希少な季節限定品を中心に10種を用意するほか、地ビールや焼酎も充実。季節感あふれる料理とお酒を囲めば、思わず会話も弾むはず。

6種の鮮魚を味わえる季節の刺身盛り合わせ(1人前1,100円※写真は3人前)。
調理の様子を間近に見られるカウンターは臨場感たっぷり! ほか、テーブル席や個室もあり。 

店舗情報

店舗名 海鮮居酒屋 かがり
住所 新潟市中央区古町通8-1499-2
TEL 025-378-3210
営業時間 18時〜深1時(24時LO)
定休日 日曜、ほか不定休
席数 40席
駐車場 なし

のみすけ 古町店

これから旬を迎える大粒の岩ガキ(1個1,000円※仕入れにより変動)は、クリーミーな舌触りがたまらない。

地酒をもっと好きになる料理自慢の隠れ家居酒屋

「新潟の日本酒を楽しんでほしい」と、お酒が進むアテを多彩にそろえるお店。居酒屋らしい王道メニューをはじめ、地場の鮮魚やブランド肉、旬の食材を主役にした一品まで、ひと皿ごとにご主人のこだわりがぎっしり詰まっています。

県内各地の銘酒のほか、季節酒や梅酒なども用意。自慢の料理とお酒のペアリングを存分に味わって。

名物メニューのハムカツ(660円)と越乃鶏蒸しシュウマイ(3個750円)。
地魚を中心とした旬魚の刺身盛り合わせ(1人前1,700円)。
カウンター脇には、足を伸ばしてくつろげる掘りごたつ仕様の小上がりも。

店舗情報

店舗名 のみすけ 古町店
住所 新潟市中央区古町通8-1444
TEL 025-224-1710
営業時間 18時〜深1時LO
定休日 日曜、ほか不定休
席数 44席
駐車場 なし

新潟古町 而今

6月は新潟県産の岩ガキ(時価)が最盛期。新潟の旬が凝縮されたおまかせコースは7,700円から。

食も酒も、居心地も抜群! 高級割烹さながらの料理に大満足

村上牛やノドグロ、佐渡産天然ブリ、毛ガニといった、食材の宝庫・新潟の味覚を満喫できるこちら。高級割烹並みのハイクオリティーな料理には、南魚沼市産のスッポンなど、県民でも目新しい食材が登場し、興味をそそります。

日本酒好きなら、県内の地酒13種を含む2時間飲み放題(2,750円)で飲み比べを楽しもう。

贅沢な毛ガニの甲羅盛り(1,980円)※コースの一例。
村上牛サーロインのトリュフ土鍋ご飯(2合 6,490円)。※コースの一例。

店舗情報

店舗名 新潟古町 而今(ジコン)
住所 新潟市中央区東堀前通9番町1384-3 北山ビル1F
TEL 025-378-1651
営業時間 18時〜23時
定休日 月曜、ほか不定休
席数 52席
駐車場 なし

本寺小路エリア

海鮮バル mare

本日のカルパッチョは、ワインと合わせたい一品。写真は北海道産 桜マスを使用(1,320円)。

海鮮自慢のおしゃれバルでおいしいマリアージュを発見♪

旬の魚介と地元野菜を使った料理をカジュアルに楽しめるお店。自慢の海鮮メニューは、ウニとイクラとキャビアを贅沢にのせた名物・Mareの半熟卵をはじめ、アヒージョやアクアパッツァ、パスタ、ピザまで充実しています。

希望に応じてご主人が料理に合うお酒の提案もしてくれるので、気軽に声をかけてみて。

まずオーダーしたい、本日の前菜盛り合わせ(2〜3人前2,200円)とMareの半熟卵(880円)。
時間を忘れてのんびり過ごせる人気のソファ席は、デートや女子会にもおすすめ。

店舗情報

店舗名 海鮮バル mare(マーレ)
住所 三条市本町2-3-9
TEL 0256-47-4502
営業時間 18時〜深2時(深1時LO)
定休日 火曜
席数 25席
駐車場 なし

居酒屋あじと

一人でも利用しやすいカウンター。厨房に立つご主人との会話も気軽に楽しんで。 

居心地の良さと多彩な味で訪れる人々を魅了

創業から変わらぬアットホームな雰囲気と、多彩な創作メニューで親しまれているこちら。料理は、鮮度抜群の魚介を使った刺し身や海鮮丼などの和食を中心に、ハンバーグや創作ピザまで幅広く展開。

穏やかな笑顔が魅力のご主人と、活気あふれるスタッフとの会話も楽しみながら、くつろぎのひとときを満喫しよう。

若鶏塩焼き明太子ソース(960円)と、ご主人おすすめの越乃寒梅・灑(1合960円)。
刺身盛り合わせ(1人前1,650円)と南蛮海老フライ(1,180円)も一緒にぜひ。

店舗情報

店舗名 居酒屋あじと
住所 三条市本町2-5-1 角吾ビル 1F
TEL 0256-32-4155
営業時間 17時30分〜24時30分
定休日 水曜
席数 23席
駐車場 なし

grill bar 臣

食べやすいように切り分けてから提供される鉄板ステーキは、ビールやハイボールと相性ばっちり。

大人カジュアルなグリルバーでジューシーなお肉を堪能しよう

本寺小路で本格的なステーキを味わうならこちら。アツアツの鉄板で提供される自慢のステーキは、赤身と脂身のバランスが良く、食べ応え抜群です。

ほか、厚切り牛タンや激辛ステーキなど、お肉好きにはたまらないメニューも多く、飽きのこないラインアップも魅力。豊富なカクテルとともに、大人の時間を過ごして。

エビ、カキ、イカの3種類から選べるシーフードアヒージョもファンの多い一品。
ゆったりとしたカウンターは、しっぽり飲める大人の雰囲気。

店舗情報

店舗名 grill bar 臣(グリルバー オミ)
住所 三条市本町2-2-25 1F
TEL 0256-64-7391
営業時間 18時〜深1時
定休日 日曜
席数 20席
駐車場 なし

長岡駅前エリア

フランス酒場 meli-melo

看板メニューの仔羊骨付きロース肉のオーブン焼き(2,500円)。凍る手前で低温熟成させた、臭みのないうま味が際立つ逸品。

庶民的ながら小洒落た雰囲気のグローバルなビストロで乾杯

カジュアルフレンチ専門と思いきや、“ごちゃまぜ”を意味するフランス語の店名にふさわしく、さまざまな国の珍しいお酒や、薬膳まで網羅した幅広い料理を提供するお店。

ぬくもりのあるウッディーな店内では、かわいいセレクト雑貨を販売しているほか、音楽ライブやイベントも開催しているので、ぜひチェックしてみて。

ピリ辛な味わいがクセになるアジアン焼きそば(770円)。
仕事帰りにふらりと立ち寄れそうな親しみのある雰囲気。

店舗情報

店舗名 フランス酒場 meli-melo(メリメロ)
住所 長岡市城内町3-3-4 M&Mビル 1F
TEL 0258-88-9098
営業時間 12時〜14時(13時30分LO)、17時30分〜22時(フード21時LO、ドリンク21時30分LO)
定休日 日曜・祝日、ほか不定休
席数 24席
駐車場 なし

ESTA GOSTOSA

食べたい部位は何度でもリクエストOK。

シュラスコ専門店でいろんな部位を食べ比べ♪

串に刺した大きな塊の赤身肉をじっくり焼き上げるブラジル料理・シュラスコの専門店。

10種以上のお肉と、サラダやデザートなど15種のサイドメニューを楽しめるコース(3,500円〜)のほか、盛り合わせなどの単品メニューも用意。ブラジル定番のカクテル・カイピリーニャやオリジナルの日本酒と一緒に味わってみて。

アツアツの塊肉を目の前でサーブ。テーブルに置くYES/NOチップでペースをコントロールして。
コースに含まれる野菜スティックや自家製ピクルス、根菜生姜スープはセルフでどうぞ。
スタイリッシュなテーブルが並ぶオープンな店内。

店舗情報

店舗名 ESTA GOSTOSA(エスタ ゴストーザ)
住所 長岡市東坂之上町2-6-1 近藤ビル2F
TEL 0258-86-7829
営業時間 17時〜23時(22時30分LO)※金・土曜は23時30分まで(23時LO)
定休日 日曜
席数 42席
駐車場 なし

大衆酒場 丸星商店

低温調理の分厚いタン刺し(638円)、ぷりぷりの大きな牡蠣バター(935円)、明太マヨポテト(638円)とどれもお酒が進む逸品ぞろい。

ふらっと立ち寄りたくなる屋台風のコンテナ居酒屋

3棟続きのコンテナで下町風情漂うメニューを楽しめる大衆酒場。まるでビアガーデンのような開放感あふれる空間は、ちょっと一杯飲むにもワイワイ飲むにも相性の良い、自由な雰囲気が魅力です。

カクテルから焼酎、日本酒まで種類豊富にそろうが、これからの暑い季節はかち割りワイン(550円)を試してみて。

お店はウッドデッキの屋台風。酔った体に夜風が心地良い。

店舗情報

店舗名 大衆酒場 丸星商店(マルボシショウテン)
住所 長岡市殿町3-2-2 殿町コンテナ横丁
TEL 0258-34-9464
営業時間 14時〜22時(フード21時LO、ドリンク21時30分LO)
定休日 日曜・祝日
席数 40席
駐車場 なし

※掲載の情報は2024年5月13日時点のものです。掲載店舗の営業時間や定休日が変更になる場合がございますので、おでかけの際は、各店舗にご確認ください。

この記事を書いた人
Komachi編集部 山崎

温冷浴にハマってます。温泉&銭湯大好き。神社と猫も好き。好物はスパイスカレーです。酒豪に見られますがお酒は飲めません。

関連記事

キーワード

注目記事ランキング

ログインして
もっと便利に!