6歳のわんぱく息子と格闘する毎日。時間に追われながらも、楽しみをみつけたい!と、日々情報収集しています。
平日に行ける新潟イベント情報|9/17(火)〜20(金)

県内各地で今週平日に開催されるイベントをピックアップ。ぜひ、おでかけの参考にしてくださいね。
新潟伊勢丹 開店40周年【秋の大北海道展】

初登場の味も多数!北海道グルメが一堂に
新潟伊勢丹初出店の味から定番まで、北海道の美味しいものが集結する物産展。特に、甲信越エリア初出品となる「白い恋人」の名を冠したロールケーキ(12日(木)はエムアイカード会員限定販売)や、貴重な「かみこみ豚」を使った豚丼弁当、行列のできる人気店の新作パン「こぼれとうきびパン」など、一度は味わっておきたい逸品がそろいます。また、職人の技が光るお寿司やこだわりのソフトクリーム(第1弾のみ)など、イートインメニューも見逃せません。
ランチ&スイーツビュッフェ「Halloween Ghost Party」

かわいいゴーストたちが勢ぞろい!
毎年人気のハロウィンシーズンのランチ&スイーツビュッフェ。オバケをモチーフにしたかわいいスイーツがいっぱい!カボチャや栗といった秋の味覚を使ったスイーツも登場します。また、シェフコーナーでは、シェフ特製ソースでいただく人気のローストビーフと、ハロウィンバーションのクレームブリュレを提供。この時期ならではのメニューを心ゆくまで楽しみましょう。
彩れ!「にいがた2km」万代島光の航路1マイルVoyage2024

今年も秋に開催!ウォーターフロントを彩るイルミ
万代島から「にいがた2km」へ“光の航路”でつなぐイルミネーションが今秋も開催。「平和の祈願」をテーマに、ブルーを基調にした華かな光で信濃川沿いを彩ります。今年は新たな立体造形イルミネーションが登場するほか、ジャズの音色と共にシンボルツリーをライトアップする演出も。心地いい秋風を感じながら、イルミネーションを楽しみましょう。
新潟ふるさと村 秋フェア2024

お酒市に秋限定の「ひやおろし」コーナーも!連休に楽しめる催し
県内の蔵元が出店し試飲販売を行う「蔵元のお酒市」をはじめ、春先に絞ったお酒を夏の間熟成させ秋に出荷するこの時期ならではの日本酒「ひやおろし」コーナーの開設、縁日屋台(土曜・休日のみ)など、新潟土産を選ぶにも、連休中に楽しむにもぴったりの催し。
第24回 城下町村上 町屋の屏風まつり

大切に受け継がれてきた屏風や民具を一般公開
昔から各家に伝わる屏風の数々を町人町一帯の町屋などで展示披露する催し。普段はなかなか立ち入ることができない町屋の雰囲気と歴史ある屏風を見学することができる貴重な機会です。村上の街を巡りながら楽しみましょう。
たがみバンブーブー2024

美しい竹あかりアートに魅了される
放棄竹林や廃棄竹問題の解決につなげようと、竹の魅力を発信するプロジェクト。竹林の中に展示される竹明かりアートなど、幻想的な作品を楽しむことができます。また、今年は期間中の土・日曜・祝日(9/21〜23を除く)には、竹林会場近くで飲食や雑貨販売を行う「竹林夜市」を初開催。そのほか、期間中毎日開催するバンブーアートワークショップや、9月23日(月・振)に開催する、地元に根付く文化や歴史、風土などのストーリーと共に、新潟の食を楽しむ「NIIGATAプレミアムダイニングinたがみバンブーブー」など、催しが盛りだくさんです。


新潟県内のイベント情報は「&Komachi」のイベントコーナーで随時更新中!


関連記事

キーワード
注目記事ランキング


ログインして
もっと便利に!