公開日2024.10.03
最終更新日2024.10.04

今週末の新潟イベント情報|10/5(土)・6(日)開催

今週末の新潟イベント情報|10/5(土)・6(日)開催
公開日2024.10.03
最終更新日2024.10.04

今週末の新潟イベント情報|10/5(土)・6(日)開催

新潟県内各地で今週末に開催されるイベントをピックアップしました。週末、今日・明日のおでかけの参考にしてください。


BANDAI GRAND MARCHE

ビオと地産地消をテーマに20店以上が出店!体と心においしい2日間

「ビオと地産地消」をテーマに、採れたて食材を使ったおいしい食事や体が喜ぶビオアイテム、楽しいワークショップなど盛りだくさんの内容で開催するマルシェ。天然酵母や窯焼き、県産小麦、オーガニックなど、原料や製法にこだわったスイーツとパンを販売する「Natural Sweets & Bread Marche」(会場はBP2の1階フレッシュネスバーガー隣)も同時開催します。


BSNキッズプロジェクト キッズフェスティバル2024

はたらくクルマやキッズパフォーマンス!親子でイベントを満喫

テレビ中継車やパトカー・白バイ車両、津波・大規模風水害対策車といったはたらくクルマの展示やキッズパフォーマンス、イケメン四銃士ショー、ハレッタコーナー、多彩な体験を楽しめる協賛社ブースなど、親子で楽しめる催しが盛りだくさん。また、映画「ラストマイル」全国キャラバンin 新潟も同時開催。劇中で実際に使用された衣装や小道具、まるごとメロンパン号の展示などが行われます。


沼垂テラス商店街「朝市」

特別出店も多数!毎月異なるテーマで開催される朝市

この春10年目を迎える沼垂テラス商店街の朝市。毎月第1日曜に開催され、「スパイス」「ねこといぬ」「コーヒー&スイーツ」など、月ごとにテーマを設定。商店街が歩行者天国になり、常設店舗のほか、新潟市内外さまざまな店舗が特別出店します。各月の内容や特別出店店舗は、商店街の公式サイトやSNSからチェックを。


笹祝酒造「蔵Be Lucky」

利き酒に野外ライブも!恒例の蔵開きイベント

新潟市西蒲区にある「笹祝酒造」の蔵開きイベント。製造する20種類以上の日本酒の利き酒(チケット制)で楽しめるほか、無料の酒蔵見学、人気飲食店による屋台やキッチンカーの出店、野外でのライブパフォーマンス(1日2回)などが行われます。また、笹祝酒造から車で約15分の高野酒蔵でも同日、蔵開きが行われ、両方を巡って買い物をした人には特典も。


ワインフェスタ2024 〜新潟ワインコースト巡り〜

ワイナリーをめぐってテイスティング♪ワインの魅力に触れる多彩な特別イベント

4軒のワイナリーをめぐるテイスティングラリーや、ワインマーケット、ワークショップ、音楽ライブなど内容満載です。

イベント情報

イベント名 ワインフェスタ2024 〜新潟ワインコースト巡り〜
開催期間 10/5(土)
開催時間 10時〜16時
会場 新潟ワインコースト(カーブドッチ、フェルミエ、ドメーヌ・ショオ、ルサンクワイナリー)(新潟市西蒲区角田浜、越前浜)
料金 入場無料※一部のイベントは料金が必要(テイスティングラリー/前売り券7,700円、当日券8,800円)、ワイナリーツアー1回1,100円ほか)
お問合せ先 カーブドッチワイナリー(0256-77-2288
外部リンク https://www.docci.com/
備考 各種チケットはオンラインショップで10月3日(木)まで販売

ひゃんでラーメンフェスティバル

※イメージ

県内10店舗が集結!会場限定の一杯を提供

ラポルテ五泉の開館3周年を記念して開催されるラーメンイベント。新潟県内の実力派ラーメン店10店舗が出店し、コラボメニューも加えた、イベント会場限定の特別な一杯を提供します。新たな味わいを堪能しましょう!

<出店店舗>
中田製作所&居酒屋 さらい(コラボラーメン)
KUBO LABO
石焼つけ麺 繋
らーめん 滋魂
ら麺 のりダー
中華そば 石黒
ラーメン釘宮
オレたちのラーメン ちょび吉
SHINASOBA 颯々樹
GOGO宝来軒


ラポルテ五泉 3周年記念イベント「女神☆フェス」

癒やしのマルシェにショー!ラポルテ五泉で癒やされよう

美容、健康、食、心、占いなどをキーワードに開催するイベント。美容、健康、占いなど、19店舗が出店する「癒やしのマルシェ」をはじめ、ドレスでお姫さま気分を味わえる「ラポルテキッズレンタルドレス」(30分500円)、さまざまな国やジャンルのダンスや音楽が次々に披露される「女神スペシャルショータイム」などを行います。


村上どんぶり合戦 2024年秋・冬編

市内27店舗で提供!村上の魅力が詰まった贅沢丼

村上牛や旬の海鮮など、村上の味覚を一杯に詰め込んだ丼が市内27店に登場。今シーズンは新たに4店舗が参戦。各店趣向を凝らした丼メニューを提供しますので、ぜひ村上エリアの観光と併せて楽しんではいかがでしょう。参加店舗で該当メニューを食べて応募すると瀬波温泉の指定宿泊施設で使える宿泊割引券5,000円分が10名に当たるプレゼント企画も実施します。参加店や提供される丼メニューの詳細はHPを参照。


第42回 燕青空即売会

金属加工のまち・燕市で年に一度のビッグバザール

ナイフやフォーク、スプーンといった金属洋食器が大集結。ほか、鍋や包丁などの台所用品をはじめ、キッチン雑貨や鎚起銅器も特別価格で販売します。当日は看板とのぼり、アドバルーンを目印に訪れましょう。


栄ふるさと祭り花火大会

秋の夜空を彩る花火

栄ふるさと祭りの終わりを告げる花火大会。打ち上げ場所が平地のため、どこからでも見やすいと好評です。秋の夜空を彩る花火を間近でぜひ。

花火玉数:約300発
例年の人出:約4,500人

イベント情報

イベント名 栄ふるさと祭り花火大会
開催期間 10/5(土)
開催時間 18時〜19時
会場 三条市役所栄庁舎特設会場(三条市新堀)
お問合せ先 栄ふるさと祭り実行委員会(三条市商工会 栄事務所内)(0256-45-3405
外部リンク https://www.city.sanjo.niigata.jp/sanjonavi/events/event_info/2261.html
備考 駐車場300台
小雨決行。荒天の場合は順延

米百俵まつり

「米百俵の精神」を今に伝える勇壮な祭り

長岡が誇る「米百俵の精神」をテーマに、秋の収穫祭と併せて開催する祭り。戊辰戦争長岡城奪還時の長岡藩隊編成を再現した行列や、子どもたちが楽しく歴史を体験できる「なりきり姫武将体験」「手裏剣体験」などを通して、米百俵の精神と郷土の歴史を楽しく学ぶことができます。

イベント情報

イベント名 米百俵まつり
開催期間 10/5(土)
開催時間 11時〜16時
会場 長岡市大手通り周辺
料金 入場無料
お問合せ先 米百俵まつり実行委員会事務局(事務局:長岡市観光事業課)(0258-39-2221
外部リンク https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/event/kome_matsuri.html

クラフトフェア in もみじ園 / 同時開催 越路お宝市

和の庭園で開催されるクラフトフェア

長岡市もみじ園を会場に開催されるクラフトイベント。県内外の作家による作品が園内に並びます。また、各家庭に眠るお宝などを放出する「越路お宝市」も同時開催。現品限りの掘り出し物が見つかるかもしれません。


南魚沼、本気丼キャンペーン

10年目を迎える人気企画!各店本気の大盛り丼を食べ歩こう

今年で10年目を迎える、米どころ南魚沼の恒例企画。参加店が情熱を注ぎ込んだ“本気”の一杯を、大盛りの丼で提供します。今年は41店舗48丼でスタート。12月下旬頃からは、スキー場内にあるレストランや食堂も加わる予定です。肉あり、魚あり、個性派あり、丼の内容はお店によってさまざま。丼からあふれんばかりのボリューミーな一杯は、写真映えもバッチリです。「日本一の食味」と称される南魚沼産のコシヒカリを本気丼で豪快に味わいましょう。参加店舗やメニューの詳細は公式サイトからチェックを。


新潟県内のイベント情報は「&Komachi」のイベントコーナーで随時更新中です。
https://www.andkomachi.com/event

※掲載情報は取材時点の情報です。都合により開催内容の変更や中止になる場合がありますので、おでかけの際は各施設や主催者へご確認ください。

この記事を書いた人
Komachi編集部 田口

6歳のわんぱく息子と格闘する毎日。時間に追われながらも、楽しみをみつけたい!と、日々情報収集しています。

関連記事

注目記事ランキング

ログインして
もっと便利に!