温冷浴にハマってます。温泉&銭湯大好き。神社と猫も好き。好物はスパイスカレーです。酒豪に見られますがお酒は飲めません。
心が和む美景を求めて 秋景色を楽しめる新潟のカフェ4選
この記事では、絵画のような景色を眺めながら過ごせるカフェや、自然の中にあるカフェなど、季節や自然を身近に感じられるカフェをご紹介。心が和む景色を眺めながら、秋のひとときを過ごしませんか。
嘉門亭|村上市
伝統的風習「亭主の茶」で心洗われる休日を
秋めく庭園を眺めながら、一家の当主自らがお茶を入れてもてなす北限の茶処・村上市の風習「亭主の茶」を体験できる「嘉門亭」。
村上茶コースは、上煎茶、驚き番茶、煎りたて焙じ茶の全3種。それぞれお茶四煎と、一口菓子を二つもしくは五つ選ぶことができる。
年間の日照時間が短い村上のお茶は、際立つ甘みと香りが特長で、一煎目から四煎目まで、味わいの変化を感じながら、まろやかなおいしさに酔いしれよう。
驚くのが順々に提供される独自のお点前。二煎目では茶葉をいただき、三煎目では一口菓子を。四煎目では旬の果物や野菜から好みの食材を選択し、風味茶を嗜む。
鮭の酒びたしや地元銘菓もあり、お茶以外でも街の魅力を感じられるのもうれしい。新たな発見が満載の、非日常な体験をぜひ楽しんでみて。
ピックアップメニュー
村上茶コース 亭主の茶(上煎茶)お点前Sコース(上煎茶四煎と一口菓子五つ)4,400円
村上産の茶葉をバランス良くブレンドした上煎茶を、独自のお点前で提供する。一滴一滴のおいしさに感動すること間違いなし。季節ごとに変わる一口菓子、地元銘菓と一緒に召し上がれ。
店舗情報
店舗名 | 茶館きっかわ 嘉門亭(カモンテイ) |
---|---|
住所 | 村上市大町3-7 |
TEL | 0254-75-5711 |
営業時間 | 御茶サロン10時30分〜17時(16時LO)、ショップ9時30分〜17時 |
定休日 | 水・木曜 |
席数 | 30席 |
駐車場 | 15台(共有) |
陽の楽家|柏崎市
荻ノ島の自然に包まれたノスタルジックな一軒家へ
北陸道柏崎インターを下りて山の奥へ、車を進めると見えてくる高柳町・荻ノ島集落。豊かな自然に囲まれたその集落にたたずむかやぶき屋根の家が「陽の楽家」だ。
2000年に建築家・隈研吾氏と柏崎の和紙工房「門出和紙」、地元工務店が手がけた建物で、長らく使われていなかったが2022年にリノベーションされ、観光客が休憩できるカフェとして生まれ変わった。
扉を開けると、壁や障子に使われた和紙が生み出す優しくてやわらかな空間が広がり、窓に目をやると四季折々の荻ノ島の自然を感じられる。
こちらでぜひ味わっておきたいのが、かやぶき屋根の家をモチーフにしたかわいらしい豪雪シフォン。
ほかにも、地元の食材を取り入れたランチやスイーツも魅力。緑あふれる自然とおいしいスイーツで、豊かな時間を過ごそう。
ピックアップメニュー
豪雪シフォン 700円 ※数量限定
柏崎産の米粉を使ったふんわりシフォンに粉糖や生クリームの雪を降らせ、荻ノ島の冬景色を再現できる。中にはいろりの火をイメージしたマーマレードが忍ばせてあり、優しい酸味が味わいのアクセントに。
店舗情報
店舗名 | 陽の楽家(ヒカリノラクヤ) |
---|---|
住所 | 柏崎市高柳町荻ノ島1067 |
TEL | なし |
営業時間 | 1時〜16時30分(16時LO) |
定休日 | 月〜金曜(祝日の場合は営業)、ほか冬季休業 |
席数 | 12席 |
駐車場 | あり |
上町コテジ|南魚沼市
山のふもとに立つカフェで好みのコーヒーをじっくりと
南魚沼市・坂戸山の登山道のすぐそばに立ち、地元出身のオーナーがスペシャルティコーヒー、料理好きの奥様がおにぎりやスイーツでもてなしてくれるお店。
2階に上がると、木のぬくもりあふれる居心地の良い空間に。窓から見える南魚沼の街並みや枡形山の景色とともに、じっくりとコーヒーを味わえば、心がゆるむ至福のひとときを過ごせるはず。
ピックアップメニュー
おむすび 230円〜
特別栽培米に認定された塩沢産コシヒカリを使用。塩のほか、梅や昆布、鮭など常時5種がショーケースに並ぶ。大きめサイズで食べ応えあり。
店舗情報
店舗名 | BOOK COFFEE GALLERY 上町コテジ(ウワマチコテジ) |
---|---|
住所 | 南魚沼市坂戸688 |
TEL | 025-788-0389 |
営業時間 | 9時〜15時 |
定休日 | 火・水曜 |
席数 | 9席 |
駐車場 | 10台 |
江口だんご 摂田屋店|長岡市
摂田屋の魅力を満喫できる特別なひとときを過ごして
和菓子の老舗が醸造蔵「越のむらさき」創業家の旧邸宅を改築し、カフェに。摂田屋の発酵食品を使ったみたらし団子やおはぎ、蔵元菓子を販売するほか、店内では美しい日本庭園を眺めながら団子セットやあんみつなどの甘味を楽しめる。
店先の雁木スペースでは実演販売も行っているので、摂田屋エリアの街歩きの際に立ち寄るのもおすすめ。
ピックアップメニュー
摂田屋だんごセット 900円
焼きたてのみたらし団子、季節の餅菓子、野菜のこうじ漬け、粕雪茶を楽しめる人気のセット。団子は摂田屋おはぎか豆大福にも変更できる。やわらかな団子にみたらしをたっぷりかけていただこう。
店舗情報
店舗名 | 江口だんご 摂田屋店 |
---|---|
住所 | 長岡市摂田屋4-8-28 |
TEL | 0258-39-9173 |
営業時間 | 9時30分〜18時※喫茶は10時〜17時LO、実演販売は10時〜16時30分 |
定休日 | 火曜 |
席数 | 24席 |
駐車場 | 19台 |
掲載情報は2024年9月12日時点のものです。掲載店舗の営業時間や定休日が変更になる場合がございます。おでかけの際は、直接店舗にご確認ください。
関連記事
注目記事ランキング
ログインして
もっと便利に!