新潟で活躍する男性経営者と女性経営者の美しきクロスオーバー企画「美DAN×美Visionプロジェクト」Vol.6

新潟で活躍する男性経営者と女性経営者の美しきクロスオーバー企画「美DAN×美Visionプロジェクト」Vol.6

新潟に拠点を置き、第一線で活躍する経営者・幹部の熱い思いを発信してきた「美DAN(ビダン)」。そして多様な価値観や働き方が進む現代で活躍する女性リーダーにフォーカスした「美Vision(ビジョン)」。このたび、遂に初のクロスオーバー企画「美DAN×美Vision」が始動!
Komachi10/25号、11/25号の2号連続で男性4名、女性4名、計8名の経営者をご紹介しています。
※この記事では、Komachi10/25号の4名分を掲載
インタビュー動画もチェック!
Youtubeでは、過去のインタビュー動画も公開中。新潟の未来を担う若きリーダーたちの素顔をチェックして。
美DAN #01 株式会社いのラボ 代表取締役 猪股 真澄さん

Profile
1983年、新潟市西蒲区出身。東洋大学経営学部卒業後、東京柔道整復専門学校で柔道整復師資格取得。東京と埼玉の接骨院で修業し、2010年に地元で開業。18年に法人化し代表取締役に。

学び続ける姿勢を貫く
新潟市内で4つの接骨院、3つのトレーニングジムを運営する「いのラボ」代表の猪股真澄さん。接骨院開院当初より、丁寧なカウンセリングと検査で痛みの根本原因を究明し、的確に施術。スポーツ障がいの子どもから産後ケア目的の女性、外出が困難な高齢者まで幅広い層に対応するため、送迎や託児サービスもあります。長岡や上越、県外など遠方から通う人もいる人気の接骨院です。

猪股さんは野球に打ち込んだ学生時代、ケガをしても地元に接骨院がなく不便を感じたことから、自ら柔道整復師になり、接骨院を開業すると決意。27歳で実現しました。

ジムと連携し、治療から再発防止のメンテナンスや健康増進まで一貫して行えるのも特徴。接骨院では高齢者向け介護予防体操とマッサージのメニューも。「接骨院での治療と介護予防、ジムでのトレーニングで、地域のみなさんの健康づくりに貢献していきたいですね」。

若くして開院した当初、知識と技術不足を痛感。セミナーなどに積極的に参加し、研鑽を積みました。それは今も変わりません。
また、自らの勉強になると考え、人材育成にも力を入れています。院内勉強会も定期的に行い、常にスタッフの技術力向上に努めています。
現場第一で、「目の前の利用者さんの困りごとを解決しようと努力することで成長してきました」
経営者として「日々勉強」と真摯に学び続ける猪股さんの姿勢もまた、いのラボグループに多くの人を引き付けています。
YouTubeのインタビュー動画もチェック!
<企業情報>
いのラボグループ(西蒲区、西区、中央区)
中之口いのまた接骨院
住所:新潟市西蒲区道上4702
TEL:025-375-2231
HP:https://inolabo-sekkotsuin.com/
<撮影協力>
S.H.S鳥屋野店(新潟市中央区女池南3-5-1)
025-290-8220/https://shs-web.com/
美DAN #02 株式会社人力舎 代表取締役 笠原 秀雄さん

Profile
1969年燕市出身。高校卒業後、地元商社の大阪支店で営業職を経験。23歳で帰郷後、地元企業で屋根・外壁工事と板金のトップ職人に。43歳で独立し、2015年に「人力舎」設立。

心を込めて地域の人達に貢献
ガレージハウスを拠点にして新規事業とビジネス拡大にチャレンジできる燕市の「ネクストジェネレーションタウン=NGT」。地元の若者がさまざまな業種の店舗を構えます。
この「街」を造ったのは「人力舎」の代表取締役・笠原秀雄さん。自身の創業は43歳でしたが、「若いうちに起業しやすい場が身近にあれば、ビジネスで飛躍するチャンスをつかみやすい。地元の若者にもっと挑戦してほしい」とNGTを企画し、土地探しから始めて2023年6月にオープンしました。
ここに並ぶガレージハウスは、人力舎が2020年に発売した「男の部屋」と同じ物。奥行き4m×横幅2m×高さ2.5mの鉄筋性で、自在にカスタマイズできます。笠原さんが社長室として本社駐車場に設置したところ評判になり、メディアで紹介され大ヒット。4年間で100以上を販売し、今も注文が絶えません。

創業して約10年。「今後はさらに地域の方との輪を広げ、会社の知名度を高めていきたい」と笠原さん。
自分も職人からスタートしたから気持ちがよくわかる、経営者として従業員が一番大事と語ります。社名の「人力舎」はみんなの力で建てるからと言う意味を込めたそうです。

そんな笠原さんが地元で若い人の羽ばたく場を作ろうと考えたのがNGTです。遊びに来て、「私にも出来そう」とアイデアを考えて挑戦してほしいと呼びかけます。「NGTでの営業がきっかけで、自分の店を開店するなど次のステップに進んだ人は何人もいます」

そして趣味のカメラはセミプロ級。個人として、自ら撮影したスラム街の子どもの笑顔の写真集を販売し、その利益を子どもたちに寄附する企画も進行中です。地域と人の役に立ちたい――。笠原さんの夢は今も大きく広がっています。

<企業情報>
株式会社人力舎
住所:燕市吉田弥生町14-1
TEL:0256-77-9085
HP:https://www.jinrikisha-kasahara.jp/
<撮影協力>
メンバーズバー 涵養倶楽部(新潟グランドホテル内) (新潟市中央区下大川前3ノ町2230番地)
025-228-6179
美Vision #01 心理学講師/起業コンサルタント 株式会社 幸(しあわせ)めぐる 代表 大倉 ともみさん

Profile
1971年新潟市中央区出身。専業主婦として12年間過ごした後、アドラー心理学子育て講師として起業。今年、起業コンサルティングなどの事業も含む「株式会社幸めぐる」を設立。

47歳、専業主婦からの起業 「自分が望めばもっと幸せになれる」
子育てに悩んでいた時に出会った「アドラー心理学」。それが、大倉ともみさんの起業につながりました。「アドラー心理学の子育ては親子で意見を言い合える『横の関係』を大切にします。こういう親になりたいと思い勉強を始めました」

12年後、大倉さんは起業を決意。アドラー心理学を生かした子育ての素晴らしさを伝えるためだけでなく、経済的に自立し、「3人の子どもの教育費や生活費を自分も担う存在になる」という強い覚悟がありました。

起業に反対する夫に協力してもらうには結果を出すしかないと大倉さんは奮闘。アドラー心理学の子育てサロンを主宰し、受講生から依頼され園や学校で子育て講演も開催します。本音満載のブログが好評を博し「大倉さんのようになりたい」という人が多数現れたため、起業コンサルティングもスタートしました。
47歳で起業して数年で収入は安定。夫は今や家事の7割を担当するなど大倉さんをサポートしてくれます。

子どもたちは、人生は自分の手で変えていけるという背中を見てくれて、「『今の方がママ輝いている』と言ってくれています」
「誰が認めなくても自分が望めばもっと幸せになれると、特に女性に伝えたいですね」
幸せのバトンを手渡す活動で社会に貢献していきたい――。大倉さんの歩みが止まることはありません。

そんな大倉さんの趣味は “仕事”。受講者さんが変わっていくのは何より幸せとのこと。「関わった人が自分の人生を自分で決めて切り拓いていくのを見守るのが楽しみです」
<企業情報>
株式会社 幸めぐる
TEL:090-1662-4685
HP:http://ameblo.jp/h-tomo-l
<取材協力>
FRENCH TEPPAN静香庵 別邸涵養荘(新潟市中央区営所通2番町692-6)
025-211-7703/https://seikoanbetteikanyoso.owst.jp/
美Vision #02 くおりこピアノ教室/美顔エイジレスサロン/クオーレリッコ 代表 清野 美保子さん

Profile
新潟市西区出身。大手音楽教室でピアノ講師を務めた後、「くおりこピアノ教室」開講。表情筋トレーニングの「美顔エイジレスサロン クオーレリッコ」も主宰している。

自己肯定感もアップする ピアノと表情筋トレーニング
「演奏技術だけでなく、子どもの自己肯定感も上がる」と評判の「くおりこピアノ教室」。2018年に開講し、今では入会希望者が多数順番待ちをしている人気の教室です。
代表のピアノ講師、清野美保子さんは、ピアノの指導を通して子どもの自己肯定感を育む「脳科学ピアノメソッド」をレッスンに導入。月謝は年2回の発表会費用と更新テキスト代などを含んでおり、ご家庭から「安心してレッスンを続けさせられる」と喜ばれています。

「半年ごとの発表会なら、一度失敗しても次回はうまく演奏しようとチャレンジしやすいですし、人前での演奏経験を積んでほしいので年2回にしています。またテキストは、生徒さんの性格やレベルを見極め、柔軟に変更しています。発表会やテキスト更新のたびに費用を用意することがないので、安心して子どもにレッスンを続けさせられるとご家庭で喜ばれています」

また、表情筋トレーニングのサロン「クオーレリッコ」も主宰し、これまで100人以上に対面やオンラインで指導してきました。受講者の中には「このトレーニングで表情が豊かになり、自信が生まれ、人生が変わった」と言う人もいます。

「私も表情筋トレーニングでコンプレックスだった自分の笑顔が好きになり、人生が好転しました。どんな年齢からでも始められますし、覚えればご自身で一生続けられます」
「受講者さんは10代から80代まで。何歳からでも始められます。これまでに100名以上が受講され、継続されている方もいます。正しく鍛えることが重要なので、自己トレーニングをするうち、やり方に迷った方が再受講されることもあります」

失敗を恐れずチャレンジし、笑顔でどんなことでも楽しむ姿勢を貫く清野さん。これからも「清野さんとの出会いで人生が変わった!」と言う人が増えることでしょう。
施設情報
施設名 | くおりこピアノ教室 |
---|---|
外部リンク | https://n7154.crayonsite.info/ |
<企業情報>
くおりこピアノ教室
HP:https://n7154.crayonsite.info/
美顔エイジレスサロン クオーレリッコ
住所:新潟市東区太平町
TEL:090-6503-9830
定休日:不定休
HP:https://9u2fu.crayonsite.com
<取材協力>
Casa mia(新潟市中央区女池神明2-8-6)
025-250-7708
私たちは美DAN×美Visionプロジェクトを応援しています
エックスモバイル

店舗情報
店舗名 | エックスモバイル |
---|---|
TEL | ・五泉店(0250-47-7606) ・長岡神田店(090-5326-3210) ・阿賀野店(メガネのいおか)(0250-62-7363) ・上越二葉楽器店(025-520-7838) ・佐渡店(0259-58-9396) ・十日町店(近日OPEN予定) |
定休日 | 五泉店:火曜 長岡神田店:火曜 阿賀野店(メガネのいおか):水曜 上越二葉楽器店:水曜 佐渡店:火曜 |
外部リンク | https://xmobile.ne.jp/ |
新潟県観光物産株式会社

店舗情報
店舗名 | 新潟県観光物産株式会社 |
---|---|
住所 | 新潟市江南区亀田工業団地2-2-3 |
TEL | 025-381-3421 |
外部リンク | https://nk-bussan.co.jp/ |
宝石みのわ

店舗情報
店舗名 | 宝石みのわ |
---|---|
住所 | 新潟市中央区米山2-5-1 |
TEL | 025-244-1188 |
外部リンク | https://www.j-minowa.com/ |
着付け教室 華暖の会

店舗情報
店舗名 | 着付け教室 華暖の会 |
---|---|
住所 | 新潟市東区石山1-3-12 |
TEL | 090-2768-4172 |
外部リンク | https://kadan-0517.com/ |
クオーレリッコ

店舗情報
店舗名 | クオーレリッコ |
---|---|
住所 | 新潟市東区太平町 |
TEL | 090-6503-9830 |
定休日 | 不定休 |
外部リンク | https://9u2fu.crayonsite.com/p/2/ |
<協賛>
エックスモバイル 五泉店 長岡神田店 阿賀野店 上越店 佐渡店 十日町店/新潟県観光物産株式会社/宝石みのわ/S.H.S/着付け教室 華暖の会/美顔エイジレスサロン クオーレリッコ
<協力>
BSN新潟放送/TeNYテレビ新潟/(株)サンビデオ映像/(株)sakura management/中田写真事務所/東海林渉/新潟グランドホテル/FRENCH TEPPAN静香庵 別邸涵養荘/フィアット/アバルト新潟/アルファロメオ新潟/Casa mia/セレクトショップ un passo AVANTI 新潟店
<企画>
クロスメディア?ピクチャーズ(株)/(株)ニューズ・ライン

関連記事

キーワード
注目記事ランキング


ログインして
もっと便利に!