6歳のわんぱく息子と格闘する毎日。時間に追われながらも、楽しみをみつけたい!と、日々情報収集しています。
今週末の新潟イベント情報|10/26(土)・27(日)開催

新潟県内各地で今週末に開催されるイベントをピックアップしました。グルメあり、ハロウィンあり!週末、今日・明日のおでかけの参考にしてください。
ときめき!プリンマルシェ

24種類のプリンが万代シテイに大集合!
万代シテイバスセンターに隣接する万代シテイ通りに芝生を設け、ゆったり過ごせる憩いの場に変身させるイベント「万代ホコテン」の一環として開催。新潟県内12店舗のプリン専門店やパティスリーによるプリン計24種類をラインアップ。お店の看板プリンはもちろん、季節限定、このイベントでしか味わえない限定プリンなど、各店自慢の味がそろいます。
万代ホコテン

万代シテイに芝生広場が出現!親子で過ごせるくつろぎの場に
万代シテイバスセンターに隣接した通りが歩行者天国に。道路には芝生をはり、Yogiboやハンギングチェアなどを設置。空にはカラフルなバルーンが吊され、ショッピングの休憩や、子どもの遊び場としてのんびり過ごせる空間に。キッチンカーやステージイベントなどワクワクする企画も多数実施予定。県内12店舗のプリン専門店やパティスリーによるプリンが一堂にそろう「ときめき!プリンマルシェ」も開催されます。
クールジャパンEXPO in NIIGATA

新潟が誇る産業・文化・食が大集合!ラーメンショーやクラフトビールの陣も
新潟が世界に誇る産業、文化、食などの出展者が集う県内最大級の「総合博覧会」。関東で活躍するラーメン店や新潟で活躍するラーメン店が集まる「ガタ子さんのラーメンショー」や、県内外から10のブルワリーが集結する「クラフトビールの陣」も開催されます。
本町ハロウィンパーティー

ハロウィンを満喫できる多彩な催しを開催
キャンディーバッグ作りワークショップ(要予約)、ハンドメイドマルシェ、ハロウィンメイク体験、仮装パレード&ピニャータ、参加店舗によるお菓子のプレゼントなど、ハロウィンにまつわる楽しい催しを多数開催。商店街を彩るハロウィンの装飾も気分をいっそう盛り上げてくれます。
イベント情報
イベント名 | 本町ハロウィンパーティ |
---|---|
開催期間 | 10/27(日) |
開催時間 | 10時〜16時 |
会場 | 本町6商店街、人情横丁(新潟市中央区) |
料金 | 入場無料※ワークショップなど、有料あり |
お問合せ先 | 同イベント事務局(ディモルギア内)(025-385-7656) |
外部リンク | https://niigata-hitotsunagi.com/honchomarche1027/ |
備考 | ワークショップの予約はHPから |
白山市場DE朝食を「感謝祭」

夕方まで開催時間を延長!今年最後の開催は立ち飲みスタイル
月2回ペースで開催してきた今年の「白山市場DE朝食を」。今年最後の開催となる10月27日(日)は1年の感謝を込め、開催時間を大幅に延長。通常の朝市や飲食店舗はもちろん、会場を立ち飲みスタイルにしつらえ開催します。初出店は、「おこめとぶどう こふ」「月とアイス」「ORBIT」の3店。また、「GUGUGU」からは料理研究家のさだこさんを招き、料理を提供します。本イベントの今年の集大成!朝の心地よさと美味しい出会いを存分に楽しみましょう。
新潟ふるさと村 あられ・おせんべいまつり

県内米菓メーカー13社が集結!年に一度の米菓の祭典
県内の米菓メーカー13社が新潟ふるさと村に集結する米菓の祭典。各社自慢の米菓をPR&販売します。会場に並ぶ米菓は、およそ200種!米菓を税込み500円以上買うと挑戦できるガラポン抽選会のほか、朝の焼きたてせんべいに出会える可能性も!
上堰潟ハロウィンまつり 〜秋の大収穫祭〜

採れたて野菜が集合!地元・名店の出店やワークショップも
木々が色づく上堰潟公園(新潟市西蒲区)で開催されるハロウィンイベント。地元の新鮮野菜が並ぶほか、人気店によるグルメや植物の販売、ワークショップ、整体やアロマなどのリラクゼーション、ハンドパンやダンス、越王太鼓などのパフォーマンスと、盛りだくさんな内容。仮装してきた人には先着順で、子どもはお菓子、大人は地元産新米コシヒカリのプレゼントがあります。
ナイスハートバザールにいがた2024AUTUMN

県内の障がい者施設で作られた商品の即売会
新潟県内21カ所の障がい者就労支援施設で作られた、お菓子やパン、カレー、アクセサリーなどの雑貨類を即売。蜂蜜の瓶詰体験やコケリウムの作成、オリジナル缶バッジ作成といったワークショップも行います。また、保育アーティスト『DREAPYS』のショーも開催します。
うちのDE月見酒 2024

5年ぶりに開催!内野のお酒を内野で堪能
塩川酒造と樋木酒造という歴史ある2つの酒蔵を有する新潟市西区の内野地域。本イベントでは、2蔵の醸す数種類のお酒を好きなだけ試飲できます。参加は、イベントオリジナル升を受付で購入。試飲のお変わりは自由です。定員200名(升がなくなり次第受付終了)となりますので、予約フォームからの事前予約がおすすめです。
<当日のスケジュール>
16時 升の販売開始
16時30分 乾杯!試飲開始
17時45分 試飲終了※お酒がなくなり次第終了
18時 イベント終了
やひこマルシェ2024秋

紅葉の名所・弥彦で恒例のマルシェ
紅葉シーズンに合わせ開催されるマルシェ。おもてなし広場テラスでは、衣料・手芸品、アクセサリーといったクラフト雑貨などの販売、ヤホール前駐車場では、キッチンカーやテントでフードやドリンク、食品加工品の販売を行います。開催期間中は、弥彦公園の紅葉ライトアップも行われます。
全国うまいものグランプリ IN イオンモール新発田大感謝祭

全国の美味しいものとキッチンカーが大集合!
なみえ焼そば、広島お好み焼き、牛タン串、村上牛串、中之島和牛串など、各地の美味しいものがイオンモール新発田に集合するグルメイベント。キッチンカーも来場し、多彩なメニューを提供します。
NIIGATA COFFEE FESTIVAL 2024

こだわりの一杯が香る!新潟最大級のコーヒーの祭典
7年ぶり3回目となる「NIIGATA COFFEE FESTIVAL」。県内外15のコーヒーショップが出店し、淹れたてのコーヒーを楽しめるほか、少量の試飲サイズでさまざまな種類を飲み比べできます。フードや雑貨、アパレル、植物など23店の出店もあるので、お気に入りのコーヒーをおともに食事やショッピングを楽しみましょう。
第13回越の誉 新酒まつり

搾りたて新米新酒を味わえる!無料試飲や酒蔵見学など催しが目白押し
柏崎市の原酒造が地震からの復興と地元への感謝を伝える場としてスタートし、今年で13回目を迎える祭り。搾りたて新米新酒の無料試飲や販売はもちろん、お得に会場で日本酒を味わうことのできる日本酒BARや限定酒の量り売りなども用意。また、蔵人が案内する無料の酒蔵見学やキッチンカーなどもあるので、お酒を飲まない人も楽しめます。
イベント情報
イベント名 | 第13回越の誉 新酒まつり |
---|---|
開催期間 | 10/26(土) |
開催時間 | 10時〜15時 |
会場 | 原酒造 酒彩館(柏崎市新橋5-12-1) |
料金 | 入場無料 |
お問合せ先 | 原酒造(0257-23-6221) |
外部リンク | http://www.harashuzou.com/ |
豊漁大感謝祭2024

浜汁やあんこうちゃんこの販売に鮮魚せり市!一年の豊漁に感謝する祭り
道の駅 マリンドリーム能生で開催する恒例のイベント。一年の豊漁に感謝し、浜汁やあんこうちゃんこの販売、鮮魚せり市、あんこうつるし切り、「糸魚川スイーツフェア」、「糸魚川めだかまつり」、多彩な催しを行います。
新潟県内のイベント情報は「&Komachi」のイベントコーナーで随時更新中です。
https://www.andkomachi.com/event
※掲載情報は取材時点の情報です。都合により開催内容の変更や中止になる場合がありますので、おでかけの際は各施設や主催者へご確認ください。


関連記事

注目記事ランキング


ログインして
もっと便利に!