アンケートに答えて豪華プレゼントをゲット!「にいがた和牛」を味わう冬のキャンペーンが2/10(月)よりスタート!

アンケートに答えて豪華プレゼントをゲット!「にいがた和牛」を味わう冬のキャンペーンが2/10(月)よりスタート!
2月10日(月)より、新潟県内の焼肉店、飲食店、宿泊施設で「にいがた和牛を味わう冬のキャンペーン」がスタートします。
「にいがた和牛」とは…
新潟が全国に誇る極上の味わい
新潟が全国に誇る極上の味わい。豊かな自然と愛情が育んだ「にいがた和牛」は新潟県産の黒毛和牛のこと。その中でも厳しい基準をクリアした牛だけが名乗れるブランドです。
こだわりの品質
要件を満たしたもののみ、産地証明書を発行され、「にいがた和牛」として流通しています。全国の共励会でも名誉賞を受賞するなど、品質の高さが認められています。
とろけるうま味とまろやかな味わい
一口食べれば広がる、ジューシーで高貴な脂の風味。 煮ても焼いても素材の良さが引き立ち、どんな料理にアレンジしても仕上がりは絶品です。
安全・安心な「新潟育ち」
雪解け水の恵みを受けた新潟の自然環境で、良質なエサをたっぷり食べて育った「にいがた和牛」。その味わいと安心感はお墨付きです。
キャンペーン参加店は県内25店舗。店舗詳細は以下の「参加店一覧」をご覧ください。
参加店一覧
精香苑|新発田市

「焼き肉を囲んで笑顔が生まれるお店」を目指し、幅広い層から支持される。お肉は、肉質、飼育方法、味にこだわり、やわらかく口溶けのいい未経産の雌和牛を主に使用。新発田牛も仕入れによって、多彩な部位を提供する。
店舗情報
店舗名 | 焼肉 精香苑(セイコウエン) |
---|---|
住所 | 新発田市中央町3-12-13 |
TEL | 0254-26-0760 |
営業時間 | 17時〜24時(23時LO)※日曜は11時30分〜15時(14時LO)、17時〜24時(23時LO) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |
蔵|新潟市中央区

ホテル地階の落ち着きのある空間で、新潟の郷土料理や一品料理、地酒を味わえる。新鮮な食材を目の前で焼く「鉄板コーナー」では、村上牛や佐渡牛の鉄板焼きを堪能することができる。
店舗情報
店舗名 | 鉄板焼 蔵(クラ) |
---|---|
住所 | 新潟市中央区万代5-11-20 ANAクラウンプラザホテル新潟B1F |
TEL | 025-245-3335 |
営業時間 | 11時30分〜14時30分、17時〜21時(20時30分LO) |
定休日 | 水曜(祝日は除く) |
あづま|新潟市中央区

長く愛され続けている老舗。華麗な技で焼き上げた厳選食材のうま味を引き上げる秘伝のステーキタレや、笹川流れの塩で味わう料理は格別。村上牛をはじめ、全国の銘柄和牛や海の幸を取り扱い、お客の目の前で焼き上げる。
店舗情報
店舗名 | ステーキハウス あづま |
---|---|
住所 | 新潟市中央区弁天2-1-6 新潟東映ホテル9F |
TEL | 025-244-7105 |
営業時間 | 11時30分〜15時(14時LO)、17時〜21時(20時30分LO)※土・日曜・祝日は15時30分まで(14時30分LO) |
定休日 | 木曜、火曜夜 |
鯛家 新潟店|新潟市中央区

かに料理を中心に、毎朝市場から仕入れる新鮮な魚介類をさまざまなスタイルで堪能できる。越後の地酒も数多く、飲み比べセットもあり。個室も完備しており、県外客のもてなしや接待にもぴったりだ。
店舗情報
店舗名 | うんめぇ日本海 鯛家(タイヤ) 新潟店 |
---|---|
住所 | 新潟市中央区東大通1-3-20 木村ビル1F |
TEL | 025-247-6633 |
営業時間 | 11時30分〜15時(14時LO)、17時〜22時(21時30分LO) |
定休日 | 月曜、12月31日 |
壱勢|新潟市中央区

佐渡で育った最高の地魚と、新潟の豊かな自然で育った上質なにいがた和牛を堪能できるお店。豊富な地酒や鮮度抜群の生ビールと合わせて、自慢の料理を楽しんで。
店舗情報
店舗名 | 地魚と新潟和牛の店 壱勢 |
---|---|
住所 | 新潟市中央区花園1-1-1 CoCoLo新潟 2F東 |
TEL | 025-383-8802 |
営業時間 | 11時〜23時(22時LO) |
定休日 | CoCoLo新潟に準ずる |
イシダ牧場|新潟市西区

精肉店が営む、味、品質ともに折り紙付きの焼肉店。食べ放題は牛熟成肉や岩船豚など、こだわりの厳選肉をリーズナブルに楽しめると評判だ。コースも各種用意しているので、予算や気分でチョイスできる。
店舗情報
店舗名 | 焼肉ハウス イシダ牧場 |
---|---|
住所 | 新潟市西区坂井砂山3-6-51 |
TEL | 025-269-1129 |
営業時間 | 11時30分〜14時30分、17時30分〜22時 |
定休日 | なし |
備長炭焼肉てんてん

県内に6店舗を展開する人気焼肉店。素材のうま味を引き出す効果のある備長炭で焼くスタイルがウリで、最高級の黒毛和牛や黒豚など、厳選したお肉を味わえる。新潟和牛けやき通店では、にいがた和牛を使った盛り合わせメニューを提供。
店舗情報
店舗名 | 備長炭焼肉てんてん 松崎店 |
---|---|
住所 | 新潟市東区新松崎1-8-108-4 |
TEL | 025-271-0938 |
営業時間 | 11時〜14時30分(ランチ14時10分LO)、17時〜22時30分(22時LO)※土・日曜・祝日は11時〜14時30分(ランチ14時10分LO)、16時30分〜22時30分(22時LO) |
定休日 | なし |
店舗情報
店舗名 | 備長炭焼肉てんてん 亀貝店 |
---|---|
住所 | 新潟市西区亀貝3048 |
TEL | 025-211-1888 |
営業時間 | 11時〜14時30分(ランチ14時10分LO)、17時〜22時30分(22時LO)※土・日曜・祝日は11時〜14時30分(ランチ14時10分LO)、16時30分〜22時30分(22時LO) |
定休日 | なし |
店舗情報
店舗名 | 備長炭焼肉てんてん 女池愛宕店 |
---|---|
住所 | 新潟市中央区愛宕3-9-5 |
TEL | 025-283-7830 |
営業時間 | 11時〜14時30分(ランチ14時10分LO)、17時〜22時30分(22時LO)※土・日曜・祝日は11時〜14時30分(ランチ14時10分LO)、16時30分〜22時30分(22時LO) |
定休日 | なし |
店舗情報
店舗名 | 備長炭焼肉てんてん 新潟和牛けやき通店 |
---|---|
住所 | 新潟市中央区笹口2-2-24 |
TEL | 025-245-0558 |
営業時間 | 17時〜23時(22時30分LO)※土・日曜・祝日は11時30分〜15時(ランチ14時30分LO)、17時〜23時(22時30分LO) |
定休日 | 火曜、ほか臨時休業の場合あり |
店舗情報
店舗名 | 備長炭焼肉てんてん 新潟駅前店 |
---|---|
住所 | 新潟市中央区弁天1-2-11 弁天アイエヌジービル2F |
TEL | 025-240-8880 |
営業時間 | 17時〜深1時(24時30分LO) |
定休日 | なし |
店舗情報
店舗名 | 備長炭焼肉てんてん 長岡蓮潟店 |
---|---|
住所 | 長岡市蓮潟1-2-24 |
TEL | 0258-25-8811 |
営業時間 | 11時〜14時30分(ランチ14時10分LO)、17時〜22時30分(22時LO)※土・日曜・祝日は11時〜14時30分(ランチ14時10分LO)、16時30分〜22時30分(22時LO) |
定休日 | なし |
伊藤屋|佐渡市

佐渡・真野湾近くにある宿。佐渡海洋深層水を楽しめるお風呂と島の食材をふんだんに使った料理が自慢で、海鮮会席料理をはじめ、佐渡牛のステーキなども堪能できる。食事は併設の「レストランこさど」でいただくことも。
店舗情報
店舗名 | ご縁の宿 伊藤屋 |
---|---|
住所 | 佐渡市真野新町278 |
TEL | 0259-55-2019 |
営業時間 | IN15時/OUT10時 |
定休日 | なし |
レストランこさど|佐渡市

佐渡島内でも限られたお店でしか食べることができない希少な佐渡牛。こだわりのサーロインステーキは、焼きたての和牛香が食欲をかき立て、佐渡の海塩が和牛本来のうま味をより一層引き立てる。
店舗情報
店舗名 | レストランこさど |
---|---|
住所 | 佐渡市真野新町275-2 |
TEL | 0259-55-4004 |
営業時間 | 11時〜14時、17時〜21時 |
定休日 | 火曜ディナー、水曜 |
嵐溪荘|三条市

雄大な山々と守門川に囲まれた秘湯のお宿。国内屈指の効能豊かな強食塩冷鉱泉を、渓谷美と川のせせらぎに癒やされながら楽しむことができる。湧水を使って丁寧に調理される滋味深い料理にも定評あり。
店舗情報
店舗名 | 嵐溪荘(ランケイソウ) |
---|---|
住所 | 三条市長野1450 |
TEL | 0256-47-2211 |
営業時間 | IN15時/OUT10時、ラウンジ(食事)11時〜12時30分LO※要予約 |
定休日 | 不定休 |
かも川本館|長岡市

四季折々の料理と地酒がそろう、長岡を代表する料亭のひとつ。大小の個室のほか、150名まで入る洋ホールや100畳の大広間、会議室も完備し、会合などにも使える。
店舗情報
店舗名 | 料亭 かも川本館 |
---|---|
住所 | 長岡市殿町2-3-5 |
TEL | 0258-33-0638 |
営業時間 | 11時〜22時 |
定休日 | 月曜、ほか不定休 |
ベルナティオ|十日町市

大自然に囲まれた高原リゾート。レストランでは、にいがた和牛を使ったステーキやビーフシチューのほか、魚沼産コシヒカリや旬の野菜を駆使した料理を提供。旅行サイトで全国の宿から「早起きしてでも食べたい朝ごはん」として、日本一に選ばれた朝食ブッフェにも注目を。
店舗情報
店舗名 | あてま高原リゾート ベルナティオ |
---|---|
住所 | 十日町市珠川 |
TEL | 025-758-4888 |
営業時間 | IN15時/OUT11時、レストランアイリス11時30分〜14時30分、17時30分〜21時30分、ほか施設により異なる |
定休日 | ホテル休館日ほか、施設により異なる |
ひなの宿 ちとせ|十日町市

日本三大薬湯に名を連ねる松之山温泉の老舗宿。料理は、東京の老舗鉄板焼き店で10年修業したシェフが腕を振るい、ランチプラン(温泉&ランチ)ではランプステーキ定食を、宿泊の「にいがた和牛ステーキプラン」では、夕食にサーロインステーキを堪能できる。
店舗情報
店舗名 | ひなの宿 ちとせ |
---|---|
住所 | 十日町市松之山湯本49-1 |
TEL | 025-596-2525 |
営業時間 | IN15時/OUT10時、ランチプランは10時30分〜15時 |
定休日 | 月・火曜(HPで確認を) |
むらんごっつぉ|南魚沼市

旅館「HATAGO 井仙」」内のレストラン。メニューは羽釜炊きの塩沢産コシヒカリや、地元魚沼の食材にこだわった料理がずらりとそろう。ランチ、ディナーともに雪国の日常や暮らしを感じられる「雪国ガストロノミーコース」を提供している。
店舗情報
店舗名 | 魚沼キュイジーヌ料理 むらんごっつぉ |
---|---|
住所 | 南魚沼郡湯沢町湯沢2455 HATAGO井仙2F |
TEL | 025-784-3361 |
営業時間 | 11時30分〜14時30分(14時LO)※夜は17時45分〜と19時30分〜の2部制 |
定休日 | 水曜、ほか不定休 |
ムランゴッツォカフェ|南魚沼市

「村のごちそう」をもじった店名通り、地元食材を駆使した「魚沼イタリアン」を提供。野菜、肉、魚と食材に徹底的にこだわり、上質なものだけをチョイス。パスタやピッツァをはじめ、にいがた和牛を使った前菜もあり。
店舗情報
店舗名 | UONUMA ITALIAN ムランゴッツォカフェ |
---|---|
住所 | 南魚沼郡湯沢町湯沢主水2427-1 CoCoLo湯沢内 |
TEL | 025-785-5060 |
営業時間 | 11時〜20時(19時30分LO) |
定休日 | なし |
ryugon|南魚沼市

雪を五感で感じるモダンな古民家ホテル。メインダイニングでは、雪国で食べ継がれてきた食材や伝統料理をベースにした雪国ガストロノミーを堪能できる。豊かな食事を通して、雪国の暮らしや食文化に触れることができると好評。
店舗情報
店舗名 | ryugon(リュウゴン) |
---|---|
住所 | 南魚沼市坂戸1-6 |
TEL | 025-772-3470 |
営業時間 | IN15時/OUT12時 |
定休日 | なし |
石打ユングパルナス

越後の山々を見渡せる眺望自慢の施設。風呂の種類が豊富で、広々とした露天風呂からは、雄大な八海山が一望できる。食事処では、魚沼ならではの地酒はもちろん、山海の幸をふんだんに使った料理を堪能できる。
店舗情報
店舗名 | 石打ユングパルナス |
---|---|
住所 | 南魚沼市石打土堂946 |
TEL | 025-783-7888 |
営業時間 | 5時30分〜23時※8時〜10時は清掃のため利用不可 |
定休日 | なし(春先と秋に休館日あり) |
すし道楽 六日町店|南魚沼市

魚沼地域を中心に6店舗を展開。シャリは南魚沼塩沢産コシヒカリを100%使用し、豊洲直送のマグロや季節のネタも豊富にそろえる。A5ランクのにいがた和牛の寿司も多数用意しているので、ぜひ味わってみて。
店舗情報
店舗名 | 廻る すし道楽 六日町店 |
---|---|
住所 | 南魚沼市余川3363-1 |
TEL | 025-772-7778 |
営業時間 | 11時30分〜22時 |
定休日 | なし |
小玉屋|南魚沼市

まもなく創業100年。地元の人はもちろん、観光客からも広く愛されてる老舗ファミリーレストラン。家族3世代が楽しめる和洋さまざまなメニューをそろえ、なかでも地元のにいがた和牛を使用したメニューが人気。
店舗情報
店舗名 | ファミリーダイニング 小玉屋(コダマヤ) |
---|---|
住所 | 南魚沼市浦佐1355-1 |
TEL | 025-777-2072 |
営業時間 | 11時〜22時(21時30分LO) |
定休日 | 火曜、ほか不定休 |
ホテル双葉|湯沢町

谷川連峰を望む「空の湯」を筆頭に、趣向を凝らした風呂が28種類そろい、湯めぐり気分を味わえる宿。越後湯沢温泉の中でもひと際高い丘の上に立ち、最上階の展望大浴場からの眺望は抜群。山海の幸を駆使した和会席にも定評がある。
店舗情報
店舗名 | 水が織りなす越後の宿 ホテル双葉 |
---|---|
住所 | 南魚沼郡湯沢町湯沢419 |
TEL | 025-784-3357 |
営業時間 | IN15時/OUT11時 |
定休日 | 不定休 |
アンケート応募期間は2月10日(月)〜3月9日(日)。期間中、参加店舗に掲示されたキャンペーンポスターやPOPに記載の二次元コードからアクセスし、アンケートにご回答ください。
お店に足を運んだ後、専用サイトからもアンケートに回答できますよ。
新潟生まれの極上ブランド牛を手に入れるチャンスです。 ぜひご参加ください!

関連記事

注目記事ランキング


ログインして
もっと便利に!