6歳のわんぱく息子と格闘する毎日。時間に追われながらも、楽しみをみつけたい!と、日々情報収集しています。
平日に行ける新潟イベント情報|3/10(月)〜14(金)

県内各地で今週平日に開催されるイベントをピックアップ。ぜひ、おでかけの参考にしてくださいね。
ホテル日航新潟 西洋料理 セリーナ ベリー ベリー ストロベリー&ランチブッフェ |新潟市中央区

この時期ならではのストロベリースイーツを存分に!
多彩なストロベリースイーツを存分に味わえる毎年好評の食べ放題。スイーツだけでなく、料理メニューも充実。GWまで約2か月間開催されるため、月替わりメニューもラインアップしています。シェフサービスは、3月はブランマンジェと苺のグラニテ、4月は苺のクレープシュゼットが登場しますので、お楽しみに!
イベント情報
イベント名 |
ホテル日航新潟 西洋料理 セリーナ ベリー ベリー ストロベリー&ランチブッフェ |
---|---|
開催期間 |
3/1(土)〜5/6(火・祝) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
|
開催時間 | 【平日】 11時30分〜14時LO 【土・日曜・祝日】 (第1部)11時30分〜13時LO (第2部)13時30分〜15時LO ※土・日曜・祝日のみ90分制 |
会場 |
ホテル日航新潟 3F 西洋料理 セリーナ
新潟市中央区万代島5-1
|
|
|
料金 | 【平日】 中学生以上3,800円(65歳以上3,000円)、小学生1,800円、3歳〜未就学児700円 【土・日曜・祝日】 中学生以上4,200円(65歳以上3,200円)、小学生2,000円、3歳〜未就学児800円 【5/3〜5】 中学生以上4,500円(65歳以上3,500円)、小学生2,000円、3歳〜未就学児800円 |
問合せ |
西洋料理 セリーナ
025-240-1928
|
備考 | 予約がおすすめ。 【3月開催HP】 https://www.hotelnikkoniigata.jp/blog/plan/8708/ 【4月・GW開催HP】 https://www.hotelnikkoniigata.jp/blog/plan/32061/ |
ポケモンセンター出張所 in 新潟伊勢丹|新潟市中央区

ポケモンセンターのオリジナルグッズが新潟伊勢丹に!
ポケモンセンターオリジナルグッズをはじめ、ぬいぐるみや雑貨、小物を販売する「ポケモンセンター出張所」が新潟伊勢丹に登場します。貴重な機会をお見逃しなく!
イベント情報
イベント名 |
ポケモンセンター出張所 in 新潟伊勢丹 |
---|---|
開催期間 |
3/6(木)〜3/31(月) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
|
開催時間 | 10時〜19時(最終日は16時まで) |
会場 |
新潟伊勢丹 6F 催物場
新潟市中央区八千代1-6-1
|
|
|
料金 | 入場無料 |
問合せ |
新潟伊勢丹(大代表)
025-242-1111
|
URL |
公式ホームページ
|
SHI-EN「早春の薬膳」フェア|新潟市中央区

「中国料理 SHI-EN」で味わう季節の薬膳料理のランチコース
ホテルイタリア軒「中国料理 SHI-EN」で開催するフェア。国際食養薬膳師の津もろみ氏監修のもと、季節の食材を吟味し、味はもちろん心と身体に優しい薬膳ランチコースを提供します。また、3月22日には、高津氏による薬膳の講和とともに、同ホテル副総料理長・関優也が手掛ける「春の薬膳限定コース」を味わう「2025 春の薬膳 賞味会」も開催されます。
イベント情報
イベント名 |
SHI-EN「早春の薬膳」フェア |
---|---|
開催期間 |
2/1(土)〜3/31(月) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
|
開催時間 | 11時30分〜14時30分(14時LO) |
除外日 | 2/8(土)・9(日)、毎週木曜(定休日) |
会場 |
ホテルイタリア軒 2F 中国料理 SHI-EN
新潟市中央区西堀通7-1574
|
|
|
料金 | 薬膳ランチコース4,500円 |
問合せ |
中国料理 SHI-EN
025-224-5126
|
備考 | 【イベントHP】https://www.italiaken.com/news/10180/ |
新潟天文研究会 第16回 天体写真展|新潟市中央区

天体の神秘的な美しさに魅了される写真展
新潟市を中心に、県内外約50名のアマチュア天文愛好家からなる「新潟天文研究会」。本展では、会員が撮影した四季の星座や星雲星団、月、惑星など約50点を展示。無料で気軽に観覧できます。
しばたの越後姫 いちご一会(いちえ)めぐり|新発田市

お店考案の多彩なメニューで新発田産「越後姫」を存分に
香り高く、みずみずしい甘い果肉が特徴の新潟県を代表するイチゴ「越後姫」。3月1日(土)から県内有数の産地である新発田市で、新発田産の越後姫を使ったスイーツなどを楽しめる「しばたの越後姫 いちご一会(いちえ)めぐり」がスタート。期間中は、菓子店や飲食店などで和洋菓子やパン、ピザなど、種類豊富なメニューが提供されます。また、景品が当たるスタンプラリーの実施や、地元の高校生によるオリジナルメニューも販売される予定です。
イベント情報
イベント名 |
しばたの越後姫 いちご一会(いちえ)めぐり |
---|---|
開催期間 |
3/1(土)〜4/13(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
|
開催時間 | 参加店により異なる |
除外日 | 休業日/参加店により異なる |
会場 |
新発田市内37の参加店
新潟県新発田市
|
|
|
料金 | メニューにより異なる |
問合せ |
新発田産越後姫ブランド力強化事業実行委員会(新発田市農林水産課)
0254-33-3108
|
備考 | 一部のメニューは参加店への予約が必要。Instagramを使ったキャンペーンも実施予定。スタンプラリーなど、各詳細については関連サイト(https://www.city.shibata.lg.jp/jigyosha/nourin/nougyo/nousanbutsu/1022042.html)を参照 |
リアル謎解きゲーム「大倉喜八郎と隠し財産の謎」|新発田市

再演決定!ミッションに挑戦しながらクリアを目指す人気の街歩きイベント
昨年、新発田市で開催され人気を博した街歩きイベントの再演が決定。新発田の街なかを舞台に、参加者自身が「物語の主人公」となって謎や暗号を解き、ミッションに挑戦しながらクリアを目指す、体験型ゲームイベントです。謎を解き、偉人“大倉喜八郎”の隠し財産を見つけ出せるのか!?ぜひチャレンジを。
※対象施設の利用者に謎解きキットを無料配布。対象施設は、蔵春閣、寺町たまり駅、酒蔵リゾート五階菱、イクネスしばた周辺エリアの飲食店(一部対象外の店舗あり)。入館料が必要な施設あり。
イベント情報
イベント名 |
リアル謎解きゲーム「大倉喜八郎と隠し財産の謎」 |
---|---|
開催期間 |
3/8(土)〜5/11(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
|
開催時間 | 9時〜16時 ※謎解きキットを入手できる店舗ごとに営業時間、定休日が異なる。 ※想定所要時間は(移動時間含む)は60分から120分。 |
会場 |
新発田駅周辺エリア
新潟県新発田市
|
|
|
料金 | 参加費無料(利用施設により入館料あり) |
問合せ |
新発田市商工振興課 商業・まちなか振興係
0254-28-9650
|
備考 | 謎解きキットの在庫がなくなり次第終了。 【HP】https://www.city.shibata.lg.jp/event/zenpan/1025992.html |
国営越後丘陵公園「アザレア・シャクナゲ展」|長岡市

会場を華やかに彩る13品種約600鉢のアザレアと160鉢のシャクナゲ
新潟県が生産量全国1位を誇るアザレアとシャクナゲ。期間中、県内で生産されたアザレア13品種約600鉢とシャクナゲ160鉢が、園内の花と緑の館いこいの広場に展示されます。新潟県で開発されたアザレア「ひろか」の展示も。4月1日(火)には、先着300名に展示されたアザレアのプレゼント(配布の際に管理協力金100円あり)があります。
イベント情報
イベント名 |
国営越後丘陵公園「アザレア・シャクナゲ展」 |
---|---|
開催期間 |
2/18(火)〜3月下旬予定 ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
|
開催時間 | 9時30分〜16時30分 |
除外日 | 2/25(火)、3月の月曜は休園 |
会場 |
国営越後丘陵公園 花と緑の館 いこいの広場
長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1
|
|
|
料金 | 観覧無料※土・日曜・祝日は駐車料金あり(普通車320円) |
問合せ |
越後公園管理センター
0258-47-8001
|
URL |
公式ホームページ
|
新潟県内のイベント情報は「&Komachi」のイベントコーナーで随時更新中!


関連記事

キーワード
注目記事ランキング


ログインして
もっと便利に!