公開日2025.03.13
最終更新日2025.03.13

今週末の新潟イベント情報|3/15(土)・16(日)開催

今週末の新潟イベント情報|3/15(土)・16(日)開催
公開日2025.03.13
最終更新日2025.03.13

今週末の新潟イベント情報|3/15(土)・16(日)開催

新潟県内各地で今週末に開催されるイベントをピックアップしました。週末、今日・明日のおでかけの参考にしてください。


全日本ぎょうざ祭り in 新潟|新潟市中央区

※イメージ

名物ギョーザが集結!できたてアツアツを楽しもう

2018年から愛知県で開催してきたギョーザの祭典が新潟に初登場。宇都宮や浜松といった有名どころはもちろん、全国各地のご当地食材を取り入れたオリジナルメニューを販売。ほか、名古屋名物・手羽先やスイーツの販売もあります。


越後姫フェア|新潟市西区

越後姫のパック盛り放題チャレンジも!越後姫スイーツが新潟ふるさと村に大集合

新潟が誇るブランドいちご・越後姫の魅力を存分に感じてもらおうと、新潟ふるさと村を会場にフェアを開催。採れたて越後姫の試食・即売会をはじめ、越後姫を贅沢に使った限定パン&スイーツの販売、越後姫や関連商品が当たる大抽選会など、越後姫尽くしの2日間。越後姫のパック盛り放題チャレンジなど、家族で楽しめるコンテンツもありますのでお楽しみに!
また、飲食店など県内の協力店舗で提示するだけで特典がもらえるお得なパス「越後姫ファンパス」の販売もありますので、こちらもぜひチェックを。


ねこmarche by Handmade Market Find vol.11|長岡市

ねこ好きさん集まれ!ハンドメイドの猫グッズがいっぱい

日替わりで39組のハンドメイド作家が出店。猫グッズを中心にハンドメイド品を展示販売するほか、子どもたちに人気のワークショップを行います。また、今回は、新潟市の沼垂テラス商店街にある「ひとつぼし雑貨店」が出店。雑貨のほか、名物「沼ネコ焼」を販売します。


国営越後丘陵公園 雪割草まつり|長岡市

約200鉢が並ぶ展示・即売会!群生地では約24万株が開花予定

「新潟県の草花」に指定される雪割草の魅力を屋内展示や屋外の群生地で楽しむ催し。3月の週末には、約200鉢が並ぶ展示・即売会を開催。期間中の土・日曜・祝日には講演会やクラフト教室も開催されます。

<大規模展示会>
・越後長岡雪割草の会 展示・即売会 3/8(土)・9(日)
・国際雪割草協会 品評会・即売会 3/15(土)・16(日)
・国際雪割草協会甲信越支部 展示・即売会 3/22(土)・23(日)

<雪割草群生地>
開花時期:3月末〜4月中旬※積雪状況等により変化するため、詳細は要問合せ

<講演会・体験会等>
・岩渕公一 雪割草講演会 3/15(土)
・早春の絵手紙展示 3/8(土)〜4/6(日)
・ハーバリウム体験会 3/8(土)・9(日)

イベント情報

イベント名 国営越後丘陵公園 雪割草まつり
開催期間 3/8(土)〜4/6(日)
※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間 9時30分〜16時30分(大規模展示会の最終日は15時まで)
除外日 月曜
会場 国営越後丘陵公園
長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1
料金 <3月まで>入園料:無料、駐車料:土・日曜・祝日のみ普通車320円
<4月から>入園料:大人450円(65歳以上210円)、子ども無料、駐車料:普通車320円
問合せ 越後公園管理センター
0258-47-8001
URL 公式ホームページ
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。

大崎雪割草マルシェ|柏崎市

雪割草の見ごろに合わせ開催される4日限定のマルシェ

新潟県の草花に指定されている雪割草を観賞できる「大崎雪割草の里」の開園に合わせ、雪割草とともに柏崎グルメを楽しんでもらおうとマルシェイベントを開催。柏崎市内の菓子店の和洋菓子や料理店特製の弁当販売のほか、キッチンカーの出店、柏崎荒浜産のサツマイモを使った焼き芋販売などを行います。

※大崎雪割草の里の開園期間は、3/8(土)〜4/6(日)、9時〜16時30分(入山は16時まで)

イベント情報

イベント名 大崎雪割草マルシェ
開催期間 3/15(土)・16(日)、22(土)・23(日)
※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間 各日10時〜15時
会場 大崎雪割草の里 イベント広場特設テント
柏崎市西山町大崎822
料金 大崎雪割草の里入山料(整備協力費):中学生以上400円、子ども無料
問合せ 柏崎観光協会
0257-22-3163
URL 公式ホームページ
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。

Coffee Festival on snow2025×喫茶マルシェ|妙高市

スキー場で初開催するコーヒーの祭典!全国各地から有名バリスタが集結

全国各地のスペシャルティコーヒー店10店舗以上が妙高市のロッテアライリゾートに集結。各店自慢のコーヒーの飲み比べを楽しめます。また、長野発のクラフトマルシェイベント「喫茶マルシェ」も同時開催。ハンドメイド雑貨や、スイーツ、飲食店が多数出店します。


第24回 糸魚川荒波 あんこう祭り|糸魚川市

大鍋あんこう汁に舌鼓!つるし切りの実演も

今年も糸魚川の3会場で旬のあんこうを味わうイベントを開催。大鍋で作られるあんこう鍋を堪能できるほか、あんこうのつるし切りの実演も行われます。

イベント情報

イベント名 第24回 糸魚川荒波 あんこう祭り
開催期間 糸魚川会場3/8(土)、青海会場3/15(土)、能生会場3/22(土)・23(日)
※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間 各会場10時〜14時
会場 糸魚川会場:ヒスイ王国館、糸魚川駅自由通路
新潟県糸魚川市大町
青海会場:親不知ピアパーク特設会場
新潟県糸魚川市大字外波903-1
能生会場:マリンドリーム能生特設会場
新潟県糸魚川市能生小泊
料金 あんこう汁500円※各会場限定数あり
問合せ 糸魚川荒波あんこう祭り実行委員会(糸魚川市観光案内所内)
025-553-1785
URL 公式ホームページ
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。

新潟県内のイベント情報は「&Komachi」のイベントコーナーで随時更新中です。
https://www.andkomachi.com/event

※掲載情報は取材時点の情報です。都合により開催内容の変更や中止になる場合がありますので、おでかけの際は各施設や主催者へご確認ください。

この記事の画像

この記事を書いた人
Komachi編集部 田口

6歳のわんぱく息子と格闘する毎日。時間に追われながらも、楽しみをみつけたい!と、日々情報収集しています。

関連記事

キーワード

注目記事ランキング

ログインして
もっと便利に!