公開日2025.03.23
最終更新日2025.04.22

締め切り間近!展覧会・レジャースポット招待券やステンレスボトルなど合計35名に!Komachi5月号掲載プレゼント応募受付中

締め切り間近!展覧会・レジャースポット招待券やステンレスボトルなど合計35名に!Komachi5月号掲載プレゼント応募受付中
公開日2025.03.23
最終更新日2025.04.22

締め切り間近!展覧会・レジャースポット招待券やステンレスボトルなど合計35名に!Komachi5月号掲載プレゼント応募受付中

新たなプレゼントが毎月登場する&Komachiのプレゼント企画。今回は展覧会・レジャースポット招待券や、真空断熱構造の保冷専用ステンレスボトルなどをラインアップ。ぜひ、ふるってご応募ください!(※賞品によって応募締切日が異なります。)


4月24日(木)締切

ペア入場券|2名

福島県いわき市にある「スパリゾートハワイアンズ」で、春休みの特別イベント「見て! 乗って! さわって! 恐竜アドベンチャー」が開催。リアルに動く6体の恐竜と触れ合えるほか、3Dシアター「オーロラを見た恐竜たち」も上映。ハワイアンズならではの迫力感満載な恐竜ワールドを体験しよう! 3月20日(木・祝)〜4月6日(日)まで。

提供元:スパリゾートハワイアンズ


サーモフラスク ライト|4名

真空断熱構造の保冷専用ステンレスボトル「ThermoFlask」がリニューアルし、「ThermoFlask Light」として新発売。機能はそのままに、よりスリム&軽量化し、2種のサイズと4色のカラーで新たに展開する。0.7Lは普段使いとして、1.17Lはスポーツやアウトドアに欠かせない相棒として、これからの季節に活躍してくれそう。

提供元:タケヤ化学工業


新潟揚げ(2種セット)|5名

岩塚製菓の人気商品「新潟揚げ」が、誕生から40年を迎えた節目にさらにおいしくなって復活。国産もち米を100パーセント使用し、シンプルな味わいに仕上げた「王道の塩味」と、甘口しょうゆタレでコーティングした「甘美な醤油味」の2種を用意。かみしめるほどにお米の甘みが広がる、素材本来のおいしさを楽しんで。

提供元:岩塚製菓


junaida展「IMAGINARIUM」ペア招待券|5名

近年出版した絵本『Michi』『の』『怪物園』(すべて福音館書店)や、『EDNE』(白泉社)などが、いずれも話題を呼んでいる画家・junaida(ジュナイダ)。本展では絵本原画や一枚絵など、400点以上を一堂に展示。今回新たに描き下ろした作品も登場する。

提供元:新潟県立万代島美術館


「new born 荒井良二」ペア招待券|5名

「new born 荒井良二 いつも しらないところへ たびするきぶんだった」絵本をはじめ、絵画、音楽、舞台美術など、幅広い活動で国内外から高い評価を受けているアーティスト・荒井良二の展覧会。絵画作品や、新作の立体インスタレーション、愛蔵の小物など、約450点を展示する。

提供元:新潟市新津美術館


「高田城ミクライブ! 」オリジナルクリアファイル|4名

新潟が誇る桜の名所・高田城址公園を華やかに彩るイベント「高田城ミクライブ!」が今年で10周年。ステージに映し出された初音ミクが、名曲の数々を届けてくれる。入場無料で整理券の配布もないので、気軽に立ち寄れるのもうれしい。約4,000本もの美しい桜とともに、ファン歓喜の熱狂的なステージを体感しよう。

提供元:高田城ミクライブ!実行委員会

※応募には無料会員登録が必要です。


4月4日(金)締切

「プラレール博 in NIIGATA」ペア入場券|5名

5月2日(金)から6日(火・振休)まで新潟市産業振興センターで「プラレール博 in NIIGATA」を開催。プラレ−ルE8系新幹線つばさが登場するほか、 65編成のプラレールが一斉走行する展示や巨大ジオラマ、景品がもらえるアトラクションやプラレールマーケットなど盛りだくさん。新幹線ワールドを満喫しよう。

提供元:TeNYテレビ新潟

※応募には無料会員登録が必要です。


4月7日(月)締切

春の特別展 ペア招待券|5名

「Mozuミニチュア展2025 ようこそ、ちいさな世界へ。」アーティスト・Mozuが手がけたミニチュア作品を紹介する特別展が再び。「こびとシリーズ」などの過去作をはじめ、初公開の新作、「トリックラクガキ」などを展示。自分がこびとになった感覚で撮影できるフォトスポットもある。

提供元:新潟県立自然科学館

※応募には無料会員登録が必要です。

この記事の画像

関連記事

注目記事ランキング

ログインして
もっと便利に!