6歳のわんぱく息子と格闘する毎日。時間に追われながらも、楽しみをみつけたい!と、日々情報収集しています。
今週末の新潟イベント情報|3/22(土)・23(日)開催

新潟県内各地で今週末に開催されるイベントをピックアップしました。週末、今日・明日のおでかけの参考にしてください。
南蛮エビ販売会&南蛮エビまみれDOOOON!!デビュー|新潟市中央区

特製丼の販売も!新鮮南蛮エビの販売会
新潟の特産南蛮エビの販売会。ピアBandaiに隣接する新潟漁業協同組合1階の地魚工房前で、新鮮な南蛮エビを販売するほか、幻魚(ゲンギョ)のすまし汁の販売も。また、「地魚工房」では、イベント当日から南蛮エビをたっぷりのせた「南蛮エビまみれDOOOON!!」の提供をスタート。3月と4月の特定日のみメニューにラインアップされますので、この機会にぜひ!プリプリの新鮮南蛮エビを堪能しましょう。
※「南蛮エビまみれDOOOON!!」の提供は、3/22(土)、30(日)、4/6(日)、12(土)・13(日)、19(土)

イベント情報
イベント名 | 南蛮エビ販売会&南蛮エビまみれDOOOON!!デビュー |
---|---|
開催期間 | 3月22日(土) |
開催時間 | 9時〜 |
会場 | 新潟漁業協同組合 1F 地魚工房前(新潟市中央区万代島2-1) |
料金 | 入場無料、幻魚のすまし汁200円、南蛮エビまみれDOOOON!!3,800円 |
お問合せ先 | 新潟漁業協同組合(025-244-6181) |
外部リンク | https://x.com/NiigataGyokyou |
備考 | 悪天候などで漁獲がなかった場合は延期。延期の場合は4/12開催予定。 |
ポケモンセンター出張所 in 新潟伊勢丹|新潟市中央区

ポケモンセンターのオリジナルグッズが新潟伊勢丹に!
ポケモンセンターオリジナルグッズをはじめ、ぬいぐるみや雑貨、小物を販売する「ポケモンセンター出張所」が新潟伊勢丹に登場します。貴重な機会をお見逃しなく!
ハンドメイドマーケット Find vol.12|新潟市西区

県内の人気ハンドメイド作家23組がアピタ新潟西店に集合!
県内で活躍するハンドメイド作家23組が出店。アクセサリーや小物など、多彩な作品が並びます。また、キッズに人気のワークショップも実施。同マーケットでお買い物した先着200名には、アピタ専門店で使える割引券のプレゼントもあります。
ナナイロマルシェ vol.7|新潟市中央区

ハンドメイド品の販売やワークショップ、パンや焼き菓子の販売も
7回目を迎える同マルシェ。まだ出店に慣れない作家さんを手助けしていこうと、今回は約30の出店者の約3分の1が初登場。アクセサリーや小物、雑貨などのハンドメイド品販売のほか、ワークショップ、パンや焼き菓子の販売も行います。
新潟グランドホテル「週末限定ローストビーフ食べ放題ランチ」|新潟市中央区

やわらかジューシーなローストビーフを心ゆくまで楽しめる
グレービーソースでいただく特製のローストビーフが食べ放題。サラダ、スープ、パン、本日のデザート付きです。
イベント情報
イベント名 |
新潟グランドホテル「週末限定ローストビーフ食べ放題ランチ」 |
---|---|
開催期間 |
3/1(土)〜4/29(火・祝)の土・日曜・祝日 ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
|
開催時間 | 11時30分〜14時30分(14時15分LO) |
除外日 | 祝日を除く月〜金曜 |
会場 |
新潟グランドホテル 2F ベルビュー
新潟市中央区下大川前通3ノ町2230
|
|
|
料金 | 3,800円 |
問合せ |
ベルビュー
025-228-6170
|
URL |
公式ホームページ
|
公式SNS |
![]()
Instagram
![]()
X
![]()
Facebook
|
国営越後丘陵公園 雪割草まつり|長岡市

約200鉢が並ぶ展示・即売会!群生地では約24万株が開花予定
「新潟県の草花」に指定される雪割草の魅力を屋内展示や屋外の群生地で楽しむ催し。3月の週末には、約200鉢が並ぶ展示・即売会を開催。期間中の土・日曜・祝日には講演会やクラフト教室も開催されます。
<大規模展示会>
・国際雪割草協会甲信越支部 展示・即売会 3/22(土)・23(日)
<雪割草群生地>
開花時期:3月末〜4月中旬※積雪状況等により変化するため、詳細は要問合せ
<講演会・体験会等>
・早春の絵手紙展示 3/8(土)〜4/6(日)
大崎雪割草マルシェ|柏崎市

雪割草の見ごろに合わせ開催される4日限定のマルシェ
新潟県の草花に指定されている雪割草を観賞できる「大崎雪割草の里」の開園に合わせ、雪割草とともに柏崎グルメを楽しんでもらおうとマルシェイベントを開催。柏崎市内の菓子店の和洋菓子や料理店特製の弁当販売のほか、キッチンカーの出店、柏崎荒浜産のサツマイモを使った焼き芋販売などを行います。
※大崎雪割草の里の開園期間は、3/8(土)〜4/6(日)、9時〜16時30分(入山は16時まで)

里山スノウリッチ*マーケット|十日町市

春を待つ雪国で「美味しい」「楽しい」「心温まるひととき」を
大地の芸術祭作品が点在する里山を舞台に、毎年テーマを変えながら開催しているマーケット。今回も多彩なコンテンツを用意。地域内外の人々が集う、特別なひとときを過ごせます。
<主な内容>
ミチクサマルシェ:飲食・物販など、こだわりのお店が勢ぞろい。
春のおにぎり選手権:十日町市産のお米を使って自分好みの春のおにぎりを作ろう
こどもえんにち:昔ながらの遊びや楽しいコーナーがいっぱい。
※その他プログラム等は、確定次第十日町市ホームページ(https://www.city.tokamachi.lg.jp/index.html)に掲載予定。
日本海大漁浜汁まつり|糸魚川市

名物カニ汁&あんこうちゃんこ!鮮魚競市も
紅ズワイガニのうま味が凝縮した名物・浜汁や、海洋高校生の作る「あんこうちゃんこ」を味わえるほか、来場者自身が参加できる鮮魚競市(22日のみ)も。23日(日)は、「糸魚川荒波あんこう祭り」が同時開催され、糸魚川海洋高校生がチャレンジするあんこうの吊し切り実演や、あんこう汁販売などが行われます。
第24回 糸魚川荒波 あんこう祭り|糸魚川市

大鍋あんこう汁に舌鼓!つるし切りの実演も
今年も糸魚川の3会場で旬のあんこうを味わうイベントを開催。大鍋で作られるあんこう鍋を堪能できるほか、あんこうのつるし切りの実演も行われます。
新潟県内のイベント情報は「&Komachi」のイベントコーナーで随時更新中です。
https://www.andkomachi.com/event
※掲載情報は取材時点の情報です。都合により開催内容の変更や中止になる場合がありますので、おでかけの際は各施設や主催者へご確認ください。


関連記事

キーワード
注目記事ランキング


ログインして
もっと便利に!