公開日2025.07.04
最終更新日2025.07.04

テーマは“昭和100年” 地上125mで楽しむ「ホテル日航新潟 絶景ビアフェスタ 2025」開催中!

テーマは“昭和100年” 地上125mで楽しむ「ホテル日航新潟 絶景ビアフェスタ 2025」開催中!
公開日2025.07.04
最終更新日2025.07.04

テーマは“昭和100年” 地上125mで楽しむ「ホテル日航新潟 絶景ビアフェスタ 2025」開催中!

新潟市中央区にあるホテル日航新潟で毎年開催されている「絶景ビアフェスタ」が今年もスタート!

この記事では、そんな「絶景ビアフェスタ」にさっそくお邪魔した編集部による体験レポートをお届けします。ビール党の方はぜひ参考にしてくださいね!

もちろん今年の会場も31階「スカイビアホール」。地上125メートルの高さから日本海、信濃川、新潟市の街並みなど、息をのむほどの絶景を一望できるのが「絶景ビアフェスタ」の魅力です。

今年のテーマは「昭和100年」。昭和元年(1926年)から数えて100年目にあたる2025年に合わせたユニークな企画です!

会場入り口では、昭和の風景を象徴する板塀をイメージしたパーテーションと、レトロなポスターがお出迎え!昭和世代ならずとも、思わずノスタルジックな気分に浸ってしまうような世界観です。

メニューにも “昭和のあの頃”を感じさせる品々がずらり! 赤ウインナー(たこさんカット!)、ナポリタン、ハムカツなどの定番メニューのほか、たこ焼き、ミニアメリカンドッグ、ロールパン、もつ煮込みなど、親しみのあるメニューたちが顔をそろえています。

甘酸っぱいソースやケチャップが良く合う昭和グルメだけに、ビールとの好相性は言わずもがな。気が付けば2杯、3杯とお酒が進んでいました…!

シェフが目の前で切り分けてくれる特別コーナー「シェフサービス」には、人気のローストビーフが今年も登場! 濃厚なうま味を分厚いカットで楽しめる贅沢な一品です。食べ逃がしにはご注意を!

ホテルシェフが趣向をこらした料理は、和・洋・中と多彩な約40種類。暑い季節に合わせ、枝豆、焼きナス、カルパッチョなどの冷製料理も豊富にそろっています。

一見素朴に見える昭和グルメでしたが、ホテルシェフの確かな技術でどれもリッチな味わいに。あれもこれもと楽しむうちに、しっかり満腹になってしまいました!

ビールは昨年に引き続き、キリン、アサヒ、サッポロ、サントリーの4社製を用意。

そのほか、アルコール入り・ノンアルコール両方に対応する「フラペチサワー」「カルピス?サワー」など、お酒を飲めない人やキッズでも楽しめる特別なドリンクもラインアップしています。

日没時には、水平線に沈むきれいな夕日を見送ることもできますよ。

完全屋内なので、暑さ・寒さを気にせず楽しめるのも◎。絶景と美味を楽しめるホテル日航新潟の絶景ビアフェスタで、今年の夏もビールを楽しみましょう!

 

イベント情報

イベント名 ホテル日航新潟 絶景ビアフェスタ 2025
開催期間 6/27(金)〜9/6(土)
※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間 18時〜20時30分(最終入場19時15分、ラストオーダー20時)
会場 ホテル日航新潟 31F スカイビアホール
新潟市中央区万代島5-1
料金 当日 7,500円/事前予約 7,000円
中高生 5,000円
小学生 3,000円
幼児 1,000円
乳児 無料
問合せ ホテル日航新潟(平日10時〜17時)
025-241-0808
備考 要予約
【HP】https://www.hotelnikkoniigata.jp/blog/information/32349/
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。

この記事の画像

関連記事

注目記事ランキング

ログインして
もっと便利に!